• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

約1320キロの旅

約1320キロの旅5月5日から6日に掛けて、1泊2日で旅してきました(笑)
前日のバラ走から帰宅後、MT25にガソリン詰めてパッキングしてました。
で、今回何処へ行ってきたかと言うと…。







ここです。


え?何処かって?
星峠の棚田(新潟県)を見に行ってきました(笑)

ブルーアワーを狙って撮りたかったんですが、時間的制約と虫が多すぎてそそくさと退散しました…。

その後は人生初ソロキャンプ!って事でテント張って軽く夕飯作りながら呑んでました(笑)
朝方、目が覚めて起きると丁度朝日が良い感じで綺麗でした。




ノンビリ朝ごはんを食べて、撤収作業をしていると雨に…。
結局、岩手に戻ってくるまで雨が降ったり止んだりの繰り返しでした…。
ただ、水沢辺りからは夕日を浴びながら帰れました。


今回旅してみて分かった事。
バイクで旅した方が行く先々で色んな方から声を掛けてもらえる(笑)

その中でも、出会ったベテランライダーの方の言葉が心に突き刺さりました。


「ソロでのロングツーリングは人を強くする」

「3年乗って生きてれば上等。長く乗ってるライダーが偉いんじゃない、生き残ってるライダーが偉いんだ」

行きの矢巾PAでの出来事でした(笑)
なお、同じ盛岡市に住んでるようです。


帰りは帰りで、長者ヶ原SAで休憩しようと寄ったら岩手県ライダーの方に声を掛けて頂き、30分以上駄弁ってました。
(47都道府県を全て回った強者ライダーでした!)

※なおどちらのライダーにも、エイプで北海道行った話とか1日で広島へ行った話をしたら驚かれました(笑)

同じ岩手県ライダーとして、また何処かで出会いたい2人のライダーでした。


以上、約1320キロの旅でした(笑)




…肩と手首とお尻が痛い(苦笑)
Posted at 2017/05/06 21:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月10日 イイね!

第4回MSP練習会

第4回MSP練習会昨日の4月9日、第4回MSP練習会と言うことで走ってきましたー。

とりあえず3台集まればフルコース走れますが、毎年毎年倍以上の台数が集まって頂けるので感謝感謝です<(_ _)>

午前中は曇り。
雨は降らず日差しも出ずでちょっと肌寒いくらい、路面はドライで路面温度は低い状態。
コンディションとしては申し分なかったと思います。



さて今回は、ベスト更新が目標!



が目的ではなく、変更した脚と今期タイヤのR1Rのテストが目的でした。

脚は悪くないかな~。ただASPAとかだとちょっときつそう?

タイヤは…、良くも悪くもなんとも言えない(笑)
ただタレが想像以上に早かった、って感じかな~。


それと今回、Y'sMANさんからご協力頂きアクションカム3台での撮影を敢行。
同期が大変だった(笑)



Y'sMANさん、アクションカムと動画データのご提供ありがとうございました<(_ _)>



そして、今回とあるビックリ?な記録を出しました!




なんと周回数19!
トップとの差約70周(笑)


3分の2以上はずっと駄弁ってました(笑)
Posted at 2017/04/10 08:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月26日 イイね!

第4回MSP練習会のお知らせ

第4回MSP練習会のお知らせ 午前中からエイプのリアサスを交換してました。
結構苦戦したけど、無事に交換出来ました( ̄ー ̄)
まさかリアスタンドとジャッキ2つ使う羽目になるとは…(笑)



さて、今年もやってきました?
毎年恒例となりつつある、4年目4回目のMSP練習会のお知らせです。
今年も無事に予約取れました(*´ω`*)


日時は4月9日(日)、午前グリップ枠のレイアウトはフルコースとなります。
ゲートオープンは8時30分、走行時間は9時~12時までとなっております。

毎度の事ながら、走行会ではなく通常の枠となります。
枠は取ってあるので参加表明しなくても当日走れます。
が、来られる場合は一声掛けて頂けると人数把握等が楽です(笑)

~ 各種料金 ~
非会員        6000円
会 員        4000円
計測機レンタル  1000円
同 乗        2000円

とりあえず1万円持っていけばお釣りは来ます。
当日、晴れる事を祈りましょう(笑)


今シーズンの走り始めとしてスタートしたい方、仕様変更のテストをしたい方、タイム更新を狙いたい方や、今年からサーキットデビューを考えてる方などなど、皆で楽しく走れる練習会になればと思います。
もちろん、見学者もお待ちしております<(_ _)>

ご質問等がある場合は、コメント・メッセージにて受け付けます。
答えられる範囲でお答えしたいと思います。



※盛岡方面から一緒に向かいたい方へ。
滝沢インターから一緒に行くのか、途中で合流するのかをコメントかメッセージにてお知らせください。

滝沢インターの下記地図のA地点駐車場を集合場所とします。
6時30分に滝沢インターを出発しますのでご注意願います<(_ _)>



Posted at 2017/03/26 21:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月12日 イイね!

初めてやってみた

初めてやってみた初めてやってみました、この手の施工(笑)
車検も取ったし、最低あと1年は乗るだろうという事で…。

ロクにボディケアしてこなかった(?)、7年目のスイスポにどこまで効くのか試してみたかった…(笑)




で、クリスタルキーパー施工結果…。












すげーピカピカになった(笑)
あとは経過でどうなっていくのか、まぁ様子見ってことで~。
Posted at 2017/03/12 23:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月19日 イイね!

モーターサイクルフェスタに行ってきた

モーターサイクルフェスタに行ってきた※右の画像は夕方、別の場所で撮った画像です(笑)

まだまだバイクに安心して乗れない時期でモヤモヤしている中、モーターサイクルフェスタに行ってきました。
 (気温次第ではMT25出そうかと企んでましたが諦めました…(笑))

まずはいつもお世話になっているショップへ挨拶しに行き、
気になるバイクを中心に見学を開始。
この手のイベントは大型の展示が多いです。まぁ仕方がないですが…。

大型へのステップアップの誘惑なんだろうか…(笑)















そして一番気になっていたのが…、


4月発売するらしい、スズキのGSX-250R。



普通にかっこいい…(笑)
ネイキッドが一番好きだから選んで乗ってるだけで、フルカウルもやっぱいいなぁ…(笑)




そして本日発覚した事が…。



バイクのイベントであっても、スイスポで行くと来場してるのが即バレるらしい(笑)
Posted at 2017/02/19 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation