• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

久々(?)に1人撮影会

久々(?)に1人撮影会最近は白くなったり黄ばんだり漂白されたりしてましたが…、無事に黄色に染まりました。
何があったのか、気になる方は直接聞いて下さい(笑)


さて、午後は特に予定もなかったので某所に行って1人撮影会をしてきました。













あと、気温が少し暖かったのと近所の道路が乾いていたので少しだけエイプとMT25を動かしました。
あと数ヵ月我慢すればシーズンイン出来る…。
Posted at 2017/01/29 18:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

仕様変更

実はつい最近、仕様変更してました。
馬力をまた上げたとかそういうのではないです(笑)

今回は足廻りを変更しました。


実は去年、冬仕様にと車高上げようと思ったら右フロントが固着してまったく動かず。
(結局車高はそのままで過ごしましたが(笑))

あと最近、マンホール等の段差を通過した際にリアの方から「ボコーン」という感じの音が…。

極めつけは冬タイヤに交換した時。
ジャッキアップ後、ふとした拍子にリアタイヤに重さが掛かった時にグググッと抵抗なく下がった事。


多分これもうダメだなと(笑)
で、ステイさんにて新しい脚を発注。


後日、お店に届いたのは黄色いショックに青いバネ(笑)



取り付け後写真はこんな感じに。




さて今回装着したのは、KYBのLOWFER SPORTS-KITになります。
物は試しって事で選んでみました。


どーせ車高調付けてもそんな頻繁に車高変えなかったし、まぁいいかなと。
そして、これで毎回手を挟まれながらの減衰調整をしなくて済む(笑)


夜に撮ったから分かりづらいけど、車高上がりました。
これで冬も車検も安心だ(笑)




やっと馴染んできたので、軽く感想でも。
取り付け直後の感想としては、純正脚っぽい感じで今まで使ってた脚より全然快適(笑)
とは言っても、純正よりは硬いで段差に対してはまぁそれなりですが。

でも素直な感じで今んとこは好感触、満足しております。
流石はKYB(笑)



ちなみに外した車高調ですが…、ステイの店長さん曰く「結構ガタガタだったよー。見た目で抜けてる感じが分かったくらいに(笑)」
との事だったのでそのまま処分してもらいました。
まぁ、約4年間約8万キロ使用したので元は十分取ったかなと(笑)
Posted at 2016/12/18 20:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月06日 イイね!

お散歩からのオフ会

お散歩からのオフ会昨晩の悪天候から一転、今日は天気が良かったので朝にちょっとだけエイプでお散歩。

紅葉シーズンももう終わりかけだったのが残念でしたが…。





ま、その代わり岩手山を背景に撮れたから良しとしよう(笑)






その後、一旦帰宅して今度はスイスポに乗り換え。

今年最後の北東北スイフトCLUBのオフ会へ行ってきました。



スイフトCLUBのメンバー以外にも久々にお会いした方々も居て、寒かったけど楽しかった( ̄ー ̄)
オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>



さて、そろそろタイヤ交換して冬仕様にしないと…(笑)
Posted at 2016/11/06 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月30日 イイね!

寒くなってきましたね

日に日に気温が低くなっていき、段々と冬の訪れが近くなってきましたね。

冬服を用意したり、防寒対策したりとそんな季節となってきました。

バイクシーズンも段々と終わりに近付いてきましたが、隙あれば乗るようにしてます。
当然、防寒対策はしてるつもりではいるんですが…。
乗ってるのが2台ともネイキッドなもんで寒い寒い(笑)


首元が寒いのでマフラー欲しいなーと言う事で買いました。







憧れのヨシムラマフラー(笑)


スリップオンなので、過度のパワーアップは望めません。

政府公認なので爆音ではありません。
(純正より多少排気音が大きくなったかなー?程度)


ヨシムラ付けてますって響きだけで満足です(笑)



マフラーの焼き入れの為に、市内あっちこっちを少し走ってました。







早くも来シーズンが楽しみです(笑)
Posted at 2016/10/30 23:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月19日 イイね!

みうちカップを見てきた

みうちカップを見てきたやっと写真の整理が終わったので…(笑)

MT25を買ったお店の方々+常連さんもみうちカップに参戦するけど見に来ない?とお誘いを受けたので、初めてのバイクレースを見てきました。
ついでに、走ってるバイクの本格的な初撮影も。


クラス分けされてたとはいえ、色んなバイクが走ってて面白かった( ̄ー ̄)

ちっちゃいバイクとか


エイプ100とか


カブとか


スクーターとか



各車カウル付きはやっぱカッコイイ…!







そのほか、走行写真とか




顔が…(笑)



被写体が車に比べて小さい上に、加速が良いのでなかなか撮るのが大変でした(@_@;)

来年もまた見に行こうかなと思ってます。



思ってるんですが…。



もしかしたら、お店の方からお誘いを受けてエントリーしてる…かも?(笑)

でも狭いサーキットに常時結構な台数がコース走ってるので、見てる分には良いんだけどいざ走るとなると怖そう…( ̄ー ̄;)
Posted at 2016/10/19 21:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation