• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

30年前の写真で~す!

30年前の写真で~す! 先日写真を整理していたら
でてきましたイノチェンミニ1300クーパーの雄姿!

この写真見ると今と同じようにかっこよく写真を
撮ろうとしていました。
当時はデジカメはないですが。。。

それに当時やはり横浜のminiクラブに
入って皆さんとツーリングもしていました。
その時の貴重な(笑)写真。友人の
MK1と一緒に。ナンバーは3298です。



この当時は確か陸事で番号を待ってゲットしたようです。
凄い根性でした。だから3298はめったに見ることは
できなかったです。
今と大違いですね!

すいません、昔の時代がかった写真ばっかりで。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/16 23:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:42
ミニ乗りは、今も昔もやってることは同じですね(笑
Jagさんはミニとの付き合いが長いんですね~♪
コメントへの返答
2009年6月17日 0:13
そうなんです。当時20代に
なってましたが
mini自体台数すくなく
クラブも今と同じように
和気藹々でした。

まさに今も昔もミニ乗りは
変わりませんね!!
2009年6月17日 0:33
そうそう!

昔は希望ナンバーとか無かったからみんな陸事で番号待ってゲットンしてましたね(^^

懐かしい~

昔から3298は人気あったんですね♪
コメントへの返答
2009年6月17日 0:40
やはり32とか3298は凄い
憧れでした。
陸事の担当とコネを作ったりと
皆大変でした。

本当に懐かしいです。。。

*写真のMK1は珍しいことにハワイからの
 並行で写真見てください、左ハンドルで しょ!
2009年6月17日 8:36
いいですねぇ。
何だかレトロチックで、古き良き昭和を思い出しますね。
コメントへの返答
2009年6月17日 9:01
ナイルさん、おはようございます。

当時は最先端(笑)なんて
思ってましたが今見ると
ほんとに時代がかってますよね!
2009年6月17日 12:55
30年前 欲しくても買えなかった(涙

フォトギャラリーも拝見しました
格好よく撮れてますね♪

貴重な画像ありがとうございました♪
コメントへの返答
2009年6月17日 21:32
当時も今もミニ乗りさんの
気持ちは同じですね。

ただ当時は道でミニ同士が
すれ違っただけで手で挨拶していました。
今と台数が全然違いますが。。。

*プロジェクトは順調に進んでいますか。。。

プロフィール

「@マサ32 お気をつけて。相模原はいつまでいらっしゃいますか?」
何シテル?   08/13 22:47
2008年クラブマンクーパーSに乗っています。 その昔69年のオースチンカントリーマンMk2に 乗っていました。 最新のクルマはそのよさが、また古い車のメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

総括! 2013 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 23:24:55
nobu1001さんのBMW M5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 21:22:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55とF11の2台のワゴンを乗っています。ともにMY BEST FRIENDSです。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
レビンの弟分。1400CC SR. 当時流行のホワイトレターのFirestoneを装着。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時の流行はスタスキー&ハッチのチャレンジャー。 国内ではローレルHTにフロント6J 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産が久しぶりに投入した4気筒DOHC。たしか馬力は2000ccで145PSくらいだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation