• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jag1655のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ついでにカーボンエンブレムに!

ついでにカーボンエンブレムに!






こちらもなんとなく感じよかったので!
換装です!


Posted at 2009/04/18 20:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

LOCK音つけちゃいました!

LOCK音つけちゃいました!






以前より装着したかったLOCK音
知人経由で取り付けてもらいました。

LOCK時にピッピッと2回
UNLOCK時にピッピッピッと3回鳴るようにし、
できるだけフラッシャーと
連動するようにしました。
本格的には完全連動も可能ですが
純正フラッシャーをキャンセルする必要有りとのことで
避けました。。。

なんとなく音のアクセントで個人的には好感触です。


Posted at 2009/04/18 18:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

2000km慣らし終了!

2000km慣らし終了!

慣らし完全完了!








2月21日納車、3月22日1,000km、そして
本日4月12日2,000km達成。

月に800km走行がいままでのパターンでしたが
この車になって1.5ヶ月で2,000km
かなり走っちゃいました。

いよいよ全開ですね。。。


Posted at 2009/04/12 22:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

リアゲート リフレクター装着

リアゲート リフレクター装着










今日もEXさんにお邪魔して
今回はリアゲートのUSリフレクターを
装着しました。
なんのことはないリフレクターですが
日本使用でも標準にすればいいと思いますが。。。

コストアップもさほどないし・・・
どうしてでしょうね?

さて、直感男さんのLED仕様には敵いませんが
いいかなっと!!
Posted at 2009/04/11 18:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

ブレーキのなき解消

ブレーキのなき解消先日クランツ ジガ・ベーシック を装着し
ダスト問題をクリアしたのですがその代り
ゆっくり停止時にブレーキ鳴きが頻繁に起こるように
なりました。

静かな場所ですとだいぶ耳障りでしたので
EXさんにて対策をいただきました。



結果、ほとんど鳴きも消え快調に。。。

鳴きでお悩みの方も諦めることは
なさそうです。。。

Posted at 2009/04/07 13:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マサ32 お気をつけて。相模原はいつまでいらっしゃいますか?」
何シテル?   08/13 22:47
2008年クラブマンクーパーSに乗っています。 その昔69年のオースチンカントリーマンMk2に 乗っていました。 最新のクルマはそのよさが、また古い車のメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 78910 11
121314151617 18
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

総括! 2013 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 23:24:55
nobu1001さんのBMW M5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 21:22:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55とF11の2台のワゴンを乗っています。ともにMY BEST FRIENDSです。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
レビンの弟分。1400CC SR. 当時流行のホワイトレターのFirestoneを装着。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時の流行はスタスキー&ハッチのチャレンジャー。 国内ではローレルHTにフロント6J 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産が久しぶりに投入した4気筒DOHC。たしか馬力は2000ccで145PSくらいだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation