• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

新型 LEXUS IS 300h

久しぶりの試乗。

試乗車は IS300h F-Sportsバージョン。 

最初EVモードでなるべくエンジンをかけないようにがんばったが、EVモードだけでは周囲の車の流れについていけない。EVモードの使用用途は限界ありそう。。。。

エンジン音は4気筒であるがそれなりにチューニングされていて不快音ではないし十分静か。
モーター音やインバーターの音もゼロではないが十分静か。。。
パワーたいしたことないが日常使用ならば必要十分程度。。。。


日常領域から限界領域までハンドリングも素直、乗り心地も良い。
サスは固めであるが、ボディ剛性が高く、不快な振動も出ない。
ロールはシッカリ抑えられているのに、ギャップを超えたときの微振動はシッカリいなされている。  

F-Sportsで採用している電子制御ダンパーがかなり貢献しているらしいが、乗り心地とボディの安定性の両立でこれほど完成度が高いくるまは他にはないのでは。 
どんな体制でも破綻する気がしないし、メチャクチャ遊べる。

アクセル全開のコーナリングで高架の継ぎ目を通過しても車がヨロヨロしないし。
限界領域で意図的に振っても、分かりやすく意図通りの素直な動きをする。
BMW3やベンツCを凌駕しているのは確実だろう。

唯一の欠点はブレーキ。軽く踏んでいるうちは弱点が見えないのだが、
高速でそれなりの速度域で、それなりの踏力で踏むと、踏力一定でも、1-2秒おきにブレーキ力が勝手に変わってしまうという不可解な現象に見舞われる。

回生ブレーキとフットブレーキの制御プログラムのバグのように思えるのだが。。。。。。 

新型ISは、前のISと外見はそれほど変化はないが、ダイナミクス的には完全に別物。
ブレーキをのぞくと、これといった死角がなし。
正直ビックリした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 00:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 0:28
一番びっくりしたのは試乗で助手席にいた新卒のかわいいレクサスのおねえさんだと。。。
ところでIS普通にいいクルマ。確かにあのブレーキの制動力の変化はちょっと変でしたけど日本人としてはトヨタ応援の意味も含め買ってあげたいクルマですね。
コメントへの返答
2013年10月29日 5:55
ちょっと早いペースで高速走れば普通に起こりそうな情況で、あからさまに制動力が変化するのはフラストレートします。

しかも1回じゃなくて、何回も再現してたし。。

まあ危険というほど追い込んだわけじゃないから、その領域ではどういう制御になるのか試してないですけど。。。。

お姉さんすみません。
2013年10月28日 1:03
新型は、デザインが好みじゃないですね。

旧型が我家にありますが、家内が乗るにはあれで十分です(笑)
一番の弱点は室内が狭いことですね。助手席に乗り降りする時に、しょっちゅう頭をぶつけます。

次の車は、残念ながら4シリーズグランクーペを狙っているようです(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 6:04
デザインはGSよりは随分よくなったような気がしています。室内も少し広くなったかな。。

AUDIの正統派の普通じゃない車をたくさん見たあとだったので、多少奇異なデザイン処理と迫力がショボイように感じましたが、あのサイズでは仕方ないかと。

ダイナミクスが飛躍的に改善されたのが驚き。トヨタも本気でやればできるじゃないって。

一般の人にとっては、ロールが少ないのに乗り心地が良い車という点でしか評価してもらえないのかもしれませんが、中身の進化は別物ですね。
2013年10月28日 14:33
どれだけ攻めたんだろう。。(^_^;)
ぼく的に静かさが目立ってましたね。。
デザインは苦手。
コメントへの返答
2013年10月29日 6:10
いえいえ。先輩に比べるとかわいいもんかと。

タイヤすこしばかり鳴ったぐらいですから。
2013年10月29日 8:13
試乗でタイヤもお姉さんも泣かすとは。。(^_^;)

かなり良いみたいですね。そんなによかったかなーもう一回乗ってみようかな。
コメントへの返答
2013年10月29日 23:18
標準車は乗ってないからわかりませんが。F-Sportは評判よさそう。

IS300hはちょっとパワー不足かもしれないからIS350の方が良いかも。

プロフィール

「買い物からスポーツ走行やロングツーリングまでカバーするマルチタレントなバイク http://cvw.jp/b/472741/44023587/
何シテル?   05/23 10:07
paparonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
昔レーシングカートをやっていましたが、いまはファミリーカーで普通の運転を地味に楽しんでい ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
スクーターとしての快適性を確保しつつ、スクーターとは思えない走行性能を持っているのが特徴 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation