• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

ちょっと前の出来事

ちょっと前の出来事 最近、あまりネタが無くてブログをサボり気味…。

別に仕事が忙しいとかじゃないんですけどね。

てか仕事が忙しい方々を見てると、羨ましいです(爆)

実際、その立場になったらわかりませんが、今は車を弄る為、そしてお金を貯める為に残業がしたい…。

しかし現実はそう上手くはいかず、今月の残業は未だ5時間(゜д゜;)

なんてこったぁ~(泣)

と、まぁ余談はこれぐらいにして、車ネタで先週の土曜の出来事を書きます。


先月末の撮影会からどうしても気になっていたリアの車高。

フェンダーとタイヤの隙間は現状で前後とも均等な感じですが、そうすると車体はどうしても前下がりになってしまいます…その差は約10mm程度でしょうか。

これがバランス的にどうしても気に入りません。

という事で、今回も先輩の勤務するディーラー(ネッツ)のピットをお借りして作業させてもらいました。

トヨタ車じゃないのに、いつも嫌な顔一つせずに無理を聞いてくれる先輩には本当に感謝です。

そして作業の方ですが…大苦戦でした!!

GHアテンザはフロントとリアの脚廻りの構造が大きく違います。

フロントはいたって一般的なものですが、リアはちょっと特殊。

最近の流行りの構造みたいですが、こいつがものすごく厄介です(゜д゜;)

整備士さん2名に手伝ってもらい、何とか脚をばらさずに車高を調整しようと格闘すること1時間…数ミリは落ちたかな!?

…というぐらいしか落とせませんでした(^^;

みん友のおじゃるさんから話は聞いていて、何となくこうなることはわかってたんですけどね(^^;

やっぱりリアは、ばらさなきゃ調整できないのね~(T_T)

う~ん、めんどくさいです。

というかばらすのは、素人の自分にはちょっとハードル高い(>_<)

さて、どうしようかな…ショップにお任せコースか(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/10 22:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824
どどまいやさん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

地底探検
THE TALLさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:07
あー。バラさずに下げようとしたのね…。
おいらも一度やって貰った事があるんですが
相当苦労されてたみたいです。
その次に車高調整をお願いした時は
ちゃんとバラして作業してたので
結局バラした方が良かったんじゃないかとw

最近キュッキュッ♪ってうるせーので
早くアブソーバー換えたいです…。
10月3日って暇ですか?
コメントへの返答
2009年9月10日 23:26
そうなんですよ…でもやっぱりバラさずは無理ですね^^;
かと言ってバラして自分で組める自信も無いです(爆)

相変わらず鳴き続けてますか。早く換えたいですね!あれは僕でも相当気になると思います(>_<)
10月3日?今のところ予定は何も無いですよ~♪
2009年9月10日 23:10
残業ってなんでしょう?のおじゃるです。
17:15分以降は趣味の時間ですからお金は当然もらえません。
給与明細は毎月同じ額ですよ(汗

まぁそれはともかく、チャレンジしちゃいましたね!
あれは一人でやるのはだるいですよ~
ロアシートのボルト外せば調整できるって言いますが、
実際はやっぱスタビリンク外してばらしてやったほうが楽ですしね。
気合いが入った日にやってください!
でもピットでリフト借りたらだいぶん楽だと思いますがね~
コメントへの返答
2009年9月10日 23:33
おじゃるさんはそうでしたね^^;
自分は30分いくらの世界ですから…残業出来ないのはかなり問題なんですよ(゜д゜;)

普通に考えたら、バラさずに調整した方が手軽じゃん♪ってノリで作業開始したのが間違いでしたね…。
リフトは自動なんで超楽なんですがね…。

何でも自分で出来てしまうおじゃるさんは凄いですよ!マジ尊敬です^^
2009年9月10日 23:33
んじゃプロ〇パーに10時で予約してあるので
そこまでナビして下さると超助かりますw

あとはオフについての打ち合わせです。
また日にちが近付いたら連絡しまーす。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:41
おっ、ナビ?w良いとも~♪
では予定空けておきます^^

オフの打ち合わせも了解です!
気付けばオフまであと一ヶ月ちょいなんですね。
う~ん、楽しみ(´∀`)

2009年9月11日 0:56
どうも、忙しい僕です(笑
徐々に慣れてきましたw

アテンザのリヤ車高調整って面倒なんですね・・・
シルビアなんてホイールも外さずに調整してましたがw
見た目のバランスも難しそうですね~^^;
コメントへの返答
2009年9月11日 12:32
僕は17時帰宅にすっかり慣れてしまいましたが…どうしましょう^^;
忙しいのって今の僕からしたらすごく羨ましいですw

やっぱりそれぐらいお手軽に調整したいですよね!
アテンザもフロントはそんな感じで調整出来るんですが…なんでリアだけ(>_<)
バランスはそもそも純正の時から悪いのかと^^;
2009年9月11日 11:51
どうも、忙しい僕です^^
色々あって残業手当には上限ありますが、
それでも忙しいのは嫌いじゃないです。

↑そうそう(笑
シルビアはリフトで上げればホイールも外さずイケる(笑

アテンザのリア。
サスコン使えば上手く行けそうな気もするけど、
工具が上手く入らなそうですねぇ。
でもジャッキを駆使すればバネは簡単に外せますよ^^
コメントへの返答
2009年9月11日 12:42
こちらにも忙しい方がw
忙しい方がモチベーション上がるし充実感にも浸れるし…何だか僕もそっちの方が好きです^^
忙しいと燃えるタイプw
…なので今は抜殻状態なんですよねー(゜∀゜;)

本当にシルビアぐらい手軽だと良いんですけどね!バラさなきゃ調整出来ない車高調ってどうなんだろう…。
せっかくリフトまで使わせてもらって作業出来るのに、腕が無いと上手くいかないのですよ^^;

2009年9月13日 21:34
こんばんは!
残業代も出ないのに始発終電の僕ですww
仕事は好きなので忙しいのも我慢できますが、やはり昇給の時だけは、UPした額みてしょぼーんと問いこみます。はい、金曜日に今年の昇給のお知らせが。

全社中、唯一自分の部だけがプラン達成したのに、会社の危機でランチ代しかあがりませんでした(T_T)がーん、がーん、がーん・・・

足回りはかっちり希望通りにセッティングが決まるといいですね。
自分なら・・・ショップお任せコースを即選択です(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 23:24
何だかみんカラやってるアテンザ乗りは仕事忙しい方が多いですね~(>_<)
て、これぐらい忙しいのが普通なんでしょうか!?w

昇給おめでとうございます!
しかしランチ代だけは…ちと寂しいですなぁ~(ToT)
そして変わった時期に昇給なんですね^^;

前下がり脱出計画を現在、着々と進めております^^

プロフィール

「[整備] #CX-8 フェンダー同色塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/472746/car/2561832/7869063/note.aspx
何シテル?   07/15 22:00
ユーロ&シンプルスタイルを意識してドレスアップ楽しんでます♪ 皆さん、交流よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 01:30:32
ウィンカーのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:14:41
車がきたみたいなのでドノーマルだが撮ってみたw♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:46:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月~現在 3列シートに魅力を感じ、CX-5より乗り換え。 ファミリーカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年8月~2018年3月 ファミリーカーです。 カスタムしても快適な車を求めて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2009年3月~2015年8月 新型アテンザのデザインに惚れて乗り換えました♪ マイペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation