• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっきー515のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

こうなった!

こうなった!昨日の話ですが、車高調整しましたー!

フロント10mmダウンのリアは現状維持です。

リアを下げようか最後まで悩みましたが、バランスを考えて今回は見送りました。

バランス的にどうでしょう??

画像見難いかもしれませんが…(^^;

フェンダーの一番高い部分で、フロント650mmのリア660mmと車体自体は若干前下がりにはなっていますが、フェンダーとの隙間は前後とも指1本強ぐらいで均等になったので、こうっちのが良いような気がしてます。

それにしてもまだまだ車高は高いです(^^;

ビビリの自分は、フェンダーとの干渉が怖くてこれ以上下げれません(泣)

当たりながら気使って走るのは嫌なんですよね(^^;

フェンダー加工すれば、車高調の能力的にはまだまだ下がります!

せっかく付けてるのにもったいないのかな~。

まぁ取り合えずしばらくはこの車高で様子見て、我慢出来なくなったらフェンダーを何とかします(^^)

Posted at 2009/07/13 19:38:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月12日 イイね!

お出掛け

お出掛け先週のオフに続き、まさかの2週連続で岐阜へ遊びに行ってきました(笑)

めったに行かない方面へ2週連続で行くとは…(^^;

行きに瓢ヶ岳PAでちゃんと休憩もしましたよ(笑)

そして今日の目的は画像のブツです!!

料理じゃないよ。そう、郡上で有名な食品サンプル♪

そいつを作る体験をしてきました(^^)v

彼女からデートらしいデートがしたいとの要望がありまして、車ばかりに時間を使っててもいけませんしね。

休日の過ごし方は、バランスが重要です!!(笑)


画像のサンプル…本物みたいに見えるかな?

作るのは以外に難しかったです。というかロウで作るので、手が熱かった(>_<)

けど何かを作ったりとか体験モノは好きなので、すごく楽しめました(・∀・)

あとはそれ以外に郡上の街を散策したり、美山鍾乳洞に行ってみたり。

鍾乳洞は歩くの疲れますが、涼しくて夏はオススメですよ(^_-)

こんな感じで休日を満喫しました♪

さてと、日曜は少し車触ります(^^)/

新しいパーツを付ける訳ではありません!

ということは…あとは何するかはだいたいわかりますよね~?(笑)

今ある一番の課題に取り組みます!!
Posted at 2009/07/12 00:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

ちょっと早くないか!?

昨日でちょうどホイールを19インチに換えて500km程度走行したので、タイヤの空気圧をチェックしてみました。

すると測定値は245KPa…タイヤ交換した時の作業表には270KPaと記載されていたので、500km走行で25KPaも減った計算に(゜∀゜;)

ん?ちょっと抜けるの早くないかい?

どれか1本が目立って抜けているという感じは無いので、こんなものなのかもしれませんが…(汗)

前に乗っていた車に195-40-17履いてた時は、エアー抜けはそんなに気にならなかったんですけどね。

まぁ車重等、条件が違うので比べられませんが。

500kmで空気圧がこんなに落ちたら、給油毎にチェックしんきゃいけませ~ん(^^;

ちょっとめんどくさいなぁ…。

窒素にしたら改善出来るのか!?


Posted at 2009/07/09 12:44:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

岐阜オフ

岐阜オフ今、ようやく岐阜オフから帰宅しました~!!(笑)

今週もとても充実した週末を過ごすことが出来て、気持ちがリフレッシュ出来ました(*^∀^*)

土曜日は6時に起床し、まずは洗車。

その後、9時半に東海勢とPAで合流しオフへ。


オフ終了後は、岐阜の某所で先日事故にあわれた月様と合流し夜飯へ。

月様、早く体が良くなって色々な問題が解決すると良いですね(>_<)

武さん、ご馳走様でした!!

そして、その後は実家へは帰らず彼女と遊び、今日もその流れで彼女や地元の友人達とボーリングしたり、バイキングへ飯食べに行ったり、締めは友人の家でトランプの大富豪で盛り上がり、ようやく帰路につきました。

オフを振り返ると、今回は車ネタ以外にも山登りや卓球など色々と楽しむことが出来ました♪

幹事のおじゃるさん、本当に計画ありがとうございましたm(_ _)m

車ネタでは、全車足回りを換えていたので乗り比べ等をして、とても身になりました。

みんなタイヤサイズの選択が違うのにはちょっとビックリ(^^;

そして辿り着いたの結論が…19インチ履くなら、脚はエグゼのスプリングが外見と実用性を両立出来てベストなのか!?

GHアテンザは車高を下げていくとフェンダーとの干渉は避けられないので、加工しないとそこまで下げられません。

今回のオフに参加した車両でも、19インチ以上履いてるほとんどが干渉していました。
(自分はしていないと思っていたのに、PAで武さんに指摘されて判明…)

なので、程よく乗るなら上の組み合わせが良いのかもしれませんね(^^ゞ

まぁ、そもそも19インチってのがやり過ぎなのかもしれませんが…(汗)

自分はおじゃる号の車高に刺激を受けたので、もう少し下げれるように頑張りますが!!(爆)

何はともあれ、オフをやると刺激を受けれるので良いです(^∀^)

参加された皆様、本当にお疲れ様でした!!

またお会いしましょ~(^^)/
Posted at 2009/07/05 23:57:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

納車3ヶ月

納車3ヶ月昨日でちょうど納車3ヶ月でした。

なんかあっという間ですねー!!

走行距離は4700kmを超えたところで、なかなか良いペースです♪

弄りの方は、手数だいぶ少ないんですが、足廻りを換えたことで純正とはだいぶイメージ変わったかなって思います(^^)

ここらで今後やりたいことをもう一度整理♪

①車高調整
実用性を考えると、今の車高はちゃうど良いんですが、やっぱりもう少し下げた方がカッコイイ(>_<)

②キャリパー塗装 ホイール換えたことで丸見えになったので(^^;

③レッドテール化
これは諦めません!!塗装は諦めましたが、純正ユニットを入れる方向で(^^)/

④グリル加工
純正を加工してエンブレムレスにしたいな~。

⑤マフラー耐熱黒塗装
純正のタイコ目立ちすぎます(^^;

以上!まぁこれはあくまでも希望なんで(^^;

全部出来るかはわかりませんが、のんびりイジイジしていけたら良いな~と思います。
Posted at 2009/06/30 18:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 フェンダー同色塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/472746/car/2561832/7869063/note.aspx
何シテル?   07/15 22:00
ユーロ&シンプルスタイルを意識してドレスアップ楽しんでます♪ 皆さん、交流よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 01:30:32
ウィンカーのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:14:41
車がきたみたいなのでドノーマルだが撮ってみたw♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:46:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月~現在 3列シートに魅力を感じ、CX-5より乗り換え。 ファミリーカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年8月~2018年3月 ファミリーカーです。 カスタムしても快適な車を求めて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2009年3月~2015年8月 新型アテンザのデザインに惚れて乗り換えました♪ マイペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation