• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっきー515のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

乗換えを検討

乗換えを検討ここ最近、ずっと真剣に考えていましたが…

今回はやっぱりやめました!!w

相談に乗って頂いたお友達の皆さん、ありがとうございました&お騒がせしました(^^;



因みにアテンザの下取りは、「型落ち前・年落ち前・5万km前」のぎりぎり三拍子が揃っていたこともあって、ノーマル戻しでMAX150万までつきました!

相場が100~130万ぐらいみたいですが、程度が良いとのことでそこから20万上乗せw(°Д°)w

綺麗に乗ってると良いことありますね♪

しかし、そこまで下取りが付いても乗換えれない僕って…貧乏(泣)

impカーはやっぱり高いですねー(´Д`;)

でもいつかは乗りますよ、絶対に♪


ということで、しばらくはアテンザ乗り続けます^^

そう決めたら何だかスッキリして、久しぶりに少しだけ車弄りがしたくなりましたw

だれかフロントリップ余ってる人いないかなぁ~。


画像のGJアテンザ、激ツボです!!

極低にrotiformとの組み合わせがたまりません(*´∀`*)

これならAudi、VWに拘らずにGJアテンザもありかも♪


Posted at 2012/11/06 20:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

長野オフに行ってきました

長野オフに行ってきました今年も長野へ♪

天気も快晴で絶好のオフ会日和。

ちょっと晴れ過ぎて日焼けが…(^^;

長野は涼しいかと思って一応上着を持って行きましたが、全く必要ありませんでしたw

お昼はみんなでBBQしたり、あとは各自でフラフラしたり、駐車場でお喋りしたり。

マッタリした楽しい時間を過ごすことが出来ました(*´∀`*)

絡んで頂いた皆様、ありがとうございました!!

写真はほとんど撮りませんでしたが、少しだけ。

エボ羽軍団



富山の番長とw


最後は超有名なこの方ww
Posted at 2012/09/16 20:28:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

ヨシッ!車高を下げよう♪

少し前にそう思い立った僕は、いつもの如くお友達の影牢さんを誘って作業開始^^

1年ぐらい前から調整しようと思いつつもやっていなかったリアを久々に触りました。

もともと調整代もそんなに残っていなかったので取り合えず全下げ。

でもRS-Rの全下げなんて、ラルグスに比べたら全然です(^^;

リア下げたらフロントもバランス考え少し調整して、こんな感じ。

フェンダーまでの高さ=フロント628mm、リア630mm


あんまり変化がわからないような気もしますが、まぁこんなものでしょう。

19インチなんで、タイヤをもう少し被らせようと思ったら車高調換えなきゃダメですね。

やりませんがw


今日は有休取ったので家のお片付けです。

めんどくさいと思いながらも、引越し段ボールに物が入れっ放しなのがどうにも嫌なので、時間がある時にコツコツやること1ヶ月半…

ようやくほぼ終わって、普通の生活が戻りつつある今日この頃です。




Posted at 2012/07/20 18:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

ホイールナットの話

ホイールナットの話もうだいぶ前になるんですが、スポーテックを購入してから初めてホイールを外した時のこと。

ホイールナットはショップにお任せのもの(21HEX)を付けてもらっていたのですが、21HEXナットはテーパがけっこう浅く、逆にスポーテックはホールのテーパがきつくて、ホールがナットで削れてました(´Д`;)


酷いな~と思いながらもガタ付きは無かったので取り合えず様子見てましたが、やっぱり精神的によろしくないので、やっとテーパの深い17HEXに替えました。

その後、なんとなくショップにこのことを確認してみると、店員さんの回答は以下のものでした。

「うちは特別お客様から指定を受けない限りは、ナットの種類は1種類なんですよ~。

ホイールホールにキズが付くのはしょうがないですよ、今までクレームきてませんし。」

うーん、残念な回答。

別に今更交換しろとか言うつもりうは無かったんですけどね(^^;

なんかショップの態度にがっかりしちゃいました。

私はホイールホールの形状でナットの種類を使い分けてくれるショップを知っています。
(細いホールには17HEXを…とか)

そもそも客側の特別な指定ってホイールの現物見ないとわからないし、現物見ても自分で実際に
装着してみないと、その辺りってわからない気がするんですよね。

今回は自分がホイールとナットの相性まで気が回らなかったことと、無知だったこともいけなかったんですが…(´Д`;)

今回の買い物でショップを決めた理由はコスト優先だったんですが、やっぱりコスト以外にも色々ありますね。

良い勉強になりましたww


Posted at 2012/07/15 23:30:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

ドアミラー弄り♪

ドアミラー弄り♪ご無沙汰しております。

最近は引越しでバタバタしていましたが、少し余裕が出来たので久しぶりに車弄りしました♪

大したネタではありませんが、前からやろうと思っていたことを^^


ドアミラーハウジング交換。

mazda GENUINE PARTS デミオ用ドアミラーハウジング(アルミニウムメタリック)


デミオ用をわざわざ選んだ理由は、カラーをシルバー系に変更するに際し、ウインカーミラーが付いているとバランス悪いと思って無くしたかったので。

せっかく付いてるのに、普通は外す人いないですよね~w

まぁでも前期型はフェンダーにも付いてますし、スッキリさせる意味でも良いかなって思ってます♪

ただ後方からの視認性を少しだけ考慮して、ミラーレンズはLED内蔵のものに変更。

GARUDA BLLED MIRROR


外したり付け加えたり何がしたいかよくわかりませんが、要は少しでも人と違ったことがしたいだけですw

それが良い方向にいくとも限りませんがww

見慣れないので若干の違和感はありますが、これで少し様子見です^^



話は変わって、先日みん友の影牢さんがGHアテンザを降りられるということで、最後の雄姿を拝みに行ってきました^^

で、色々と剥ぎ取らせて頂きましたww

MAROYA ボンネットダンパー(スタンダード)


エーモン工業 静音計画 風切り音防止モール ドア用


雷太製作所 純正交換用HID 6000K D2C


人生初のボンダンは楽で良いですね~♪

エーモンはう~ん、鈍感な私には効果が…??

雷太のバルブは以前も使っていたことありますが、安価なHIDバルブの中ではやっぱり断トツで色が良いです^^


ボンダンやHIDバルブなんかは新品ではもう手に入らない?ので、ホント感謝です(*´∀`*)

ありがとうございました!!

Posted at 2012/07/08 21:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 フェンダー同色塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/472746/car/2561832/7869063/note.aspx
何シテル?   07/15 22:00
ユーロ&シンプルスタイルを意識してドレスアップ楽しんでます♪ 皆さん、交流よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 01:30:32
ウィンカーのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:14:41
車がきたみたいなのでドノーマルだが撮ってみたw♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:46:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月~現在 3列シートに魅力を感じ、CX-5より乗り換え。 ファミリーカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年8月~2018年3月 ファミリーカーです。 カスタムしても快適な車を求めて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2009年3月~2015年8月 新型アテンザのデザインに惚れて乗り換えました♪ マイペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation