
ご無沙汰しております。
最近は引越しでバタバタしていましたが、少し余裕が出来たので久しぶりに車弄りしました♪
大したネタではありませんが、前からやろうと思っていたことを^^
ドアミラーハウジング交換。
mazda GENUINE PARTS デミオ用ドアミラーハウジング(アルミニウムメタリック)
デミオ用をわざわざ選んだ理由は、カラーをシルバー系に変更するに際し、ウインカーミラーが付いているとバランス悪いと思って無くしたかったので。
せっかく付いてるのに、普通は外す人いないですよね~w
まぁでも前期型はフェンダーにも付いてますし、スッキリさせる意味でも良いかなって思ってます♪
ただ後方からの視認性を少しだけ考慮して、ミラーレンズはLED内蔵のものに変更。
GARUDA BLLED MIRROR
外したり付け加えたり何がしたいかよくわかりませんが、要は少しでも人と違ったことがしたいだけですw
それが良い方向にいくとも限りませんがww
見慣れないので若干の違和感はありますが、これで少し様子見です^^
話は変わって、先日みん友の影牢さんがGHアテンザを降りられるということで、最後の雄姿を拝みに行ってきました^^
で、色々と剥ぎ取らせて頂きましたww
MAROYA ボンネットダンパー(スタンダード)
エーモン工業 静音計画 風切り音防止モール ドア用
雷太製作所 純正交換用HID 6000K D2C
人生初のボンダンは楽で良いですね~♪
エーモンはう~ん、鈍感な私には効果が…??
雷太のバルブは以前も使っていたことありますが、安価なHIDバルブの中ではやっぱり断トツで色が良いです^^
ボンダンやHIDバルブなんかは新品ではもう手に入らない?ので、ホント感謝です(*´∀`*)
ありがとうございました!!
Posted at 2012/07/08 21:46:45 | |
トラックバック(0) | 日記