• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっきー515のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

春ですね

今日は少しだけやる気だして久しぶりに車弄りしてみました。

フロントに2mmのスペーサ入れただけですがw

で、こんな感じ。



まぁどうってことないですね、たかが2mmなので(^^;

ホントはもう少し出したいですが、ハンドル切った時にフェンダーがぐにゃってなるのも嫌なので
今回はこの辺で止めときます。

しかし、ツラをちゃんと出したくて去年の夏に買い換えたホイール。

気付けば前後ともスペーサ生活(´Д`;)

まぁ1ピースなんでオフセットがそこまで選べないってのもありますが…仕方ない。


スペーサ装着後は一応、干渉無いか確認するために近所をドライブ。

そしたら人気の無い花見スポットを偶然発見!

最近は全然洗車してない汚い車ですが、思わず写真撮っちゃいました♪



今年は4月に入っても寒いなーと思っていましたが、春なんですねぇ(*´∀`*)


干渉の方は、サイズ8.5J +43になりましたが、もちろんありませんでした^^

さてと、次は何しようかな~w
Posted at 2012/04/07 18:21:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

来週末は…

来週末は…車検なので、ホイールを純正に戻すことに。

寒い中自分でやるのもな~と思い、今回はよく行くタイヤ屋さんにお願いしちゃいました。

工賃タダなので♪

でもそこでちょっとした事件?が。

店員「今回は特別に良いですが、次回からはこの車の整備が出来ません」

私「ん?今までは普通に色々やってもらってましたけど、何で?」

店員「車高とハミタイヤの規制が厳しくて…」

私「そうなんですか~(´Д`;)」

最近は色々と規制が厳しいですね。

大手量販店での整備が厳しいのは知っていますが、タイヤプロショップなんかでも厳しい時代
になってきたんですねー。

車弄りが好きな人たちには生き難い世の中w

もの凄く下がる車高調や9Jとか10Jみたいな極太ホイール履きたい時は、購入は出来ますが
モノをお客さんに渡すだけ、整備は出来ないんです。

まるで通販化してますね…と店員さんは複雑な表情で語っていました(´Д`;)

う~ん、残念。
Posted at 2012/02/18 11:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

今年の初ブログ

気付けばもう2月…。
しばらくみんカラ放置してました(^^;

最近めちゃくちゃ寒いですね~。
雪が降らない地域に住んでるのに珍しく雪が積もったりで、たまったもんじゃありません(´Д`;)


当然、こんな寒い時期には全く車弄りをする気にはなりませんが…

会社の同僚が車弄りしたいということで、仕方なく先週末にオフ会してきましたw

車好きが数人集まったので、どうせならってことでみんな極寒の中でみんな思い思いの作業を
開始♪

で、主役のルミオンはサス&ホイール交換をして、こうなりました~!

トヨタ アルファード純正18インチ×RS★R Ti2000


前後のバランス悪っ!!w

時間が足りなくて、リアのサスを交換する前に無念のタイムオーバーw

まぁしばらくはこれで我慢してもらいましょう(´∀`)

やっぱ冬場の作業は日が短いし寒くて集中力続かないわでダメですね。

やる前からわかってましたが(^^;


で、自分はせっかくなので前から色が気に入らなかったヘッドライトのバルブを交換♪

運転席側が交換前(fcl. 6000K)、助手席が交換後(Monobee 6000K)


でも…

あまり違いがわかりません(´Д`;)

まぁケルビン数を変えないとこんなものでしょうか。

青味がかった色が嫌いな私…

地面見ると交換後はかすかに白くはなってるので少しマシになりましたが、フォグと色見を
合わせるのは難しいですねー。

バルブ自体の色は同じでも、プロジェクターとリフレクターで若干変わりますし(>_<)

こうなったらフォグは3000Kのイエローもありかも!

まぁ次回は暖かくなってからですね~^^

最後に、少しですが久しぶりに車の写真撮りました♪
車が汚いのが目立たないように暗い所でw

フォトギャラ
Posted at 2012/02/06 22:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

青空駐車脱出に向けて

青空駐車脱出に向けて車ネタでは無いただの日記ですw

先週末のアテンザ滋賀オフが盛り上がっていたちょうどその頃、僕は家のドレスアップへ向けてバタバタしておりました。

そう、マイホーム購入計画(´∀`)

結婚して一年半。

時期が来たら~と思いつつも日々の生活に追われ、ヒマな時は車のことばかり考えてダラダラと続けてきたアパート暮らし。

でも何となく9月になるとやる気が出てきて土地探しを開始。

やり始めたら割と一気にやりたい性格なのでそこからは毎週末、家族を巻き込み土地探しを続けました。

でも高い買い物だし理想を追求すると慎重になり、そう簡単には見つからず…

長期戦を覚悟した10月中旬。

運命の出会いが♪

南西角地、静か、日当たり良し、会社&駅にも近い、そして道路と土地の段差無し(コレ重要w)の申し分無い好条件の土地を発見!

気に入った物件は実家から徒歩10分のところでした(^^;
灯台下暗しw

地元なので周りの環境を良く知っていることも気持ちの後押しとなり即決^^


土地が見つかったら次は家探し。

色んなハウスメーカーを周りプランニングしてもらうも、これまた条件に合う良いところが見つからず…

悩んだ挙句、最終的に行きついたのは某建築事務所さんでした。

建築事務所と言えば、コスト高そうだし何か敷居高いイメージでした。

でも今回出会った建築事務所は身の丈に合ったプランニングと、建築事務所ならではのオリジナリティ溢れるプランニングに惹かれ(*´∀`*)

現在、少しずつ話を進めています^^


と、まぁ忙しくも楽しい毎日♪

ただ車弄りはしばらくの間お休みかもしれません(´Д`;)

やりたい事はあるんですが…まぁ何事も少しずつ。

以上、気が向いたので久々に長い日記を書いてみました~。
Posted at 2011/11/08 23:32:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

長野オフ

長野オフ先週末、噂の長野オフに参加してきました。

第1回は自分の結婚式、第2回は友人の結婚式で参加出来なかった長野オフ…。

今回はようやく3度目の正直で行くことが出来ました♪



オフ当日の様子はお友達のブログでもたくさん書かれてますね。

なので省略!!w

まぁ一つわかったのは、おじゃる幹事が何かを持っているということww

ホント天気回復して良かったです(´∀`)


そしてオフ会に参加するといつも感じること。

それは皆さん細かいところまで色々と手を入れられていてスバラシイ(*´∀`*)

良いなぁとは思うけれどマネ出来ない自分…。

めんどくさがり屋なんですねw


と、今回も色々と良いもの見せて頂き楽しい時間を過ごすことが出来ました。

絡んで頂いた方、ありがとうございました~^^

フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2011/10/25 23:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 フェンダー同色塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/472746/car/2561832/7869063/note.aspx
何シテル?   07/15 22:00
ユーロ&シンプルスタイルを意識してドレスアップ楽しんでます♪ 皆さん、交流よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 01:30:32
ウィンカーのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:14:41
車がきたみたいなのでドノーマルだが撮ってみたw♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:46:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月~現在 3列シートに魅力を感じ、CX-5より乗り換え。 ファミリーカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年8月~2018年3月 ファミリーカーです。 カスタムしても快適な車を求めて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2009年3月~2015年8月 新型アテンザのデザインに惚れて乗り換えました♪ マイペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation