• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

新型!

新型! どうも!

久しぶりに書きます…。

景気が悪く暇っぽかった私のお仕事も来月はちょっと忙しくなるそうで…少し安心です。


残業しないと車も家庭も養えないので…。


今日は仕事まで半日空いたので…

先日出ました。

新型レガシィを試乗しに行って参りました… まずディーラーの前をレガシィあるかなと素通り。


あっターボあるじゃんと思い! 再度Uターンし 来店。


担当の営業(女の子) さっき通りましたよねって

音でバレバレらしいです毎回(^_^;)


レガシィちゃん見せて下さいとお願いし…


ただのターボかと思いきや。

足が黄色!2.5GT S-package でした。

しかもMacintosh搭載の…。

これで車体だけで385万だそうです…

Macintoshは40万するそうで私にはMacintoshのすごさが全然わからないのでその話は興味ありませんでした。


試乗した感想は!

広いデカい静か乗り心地最高!

ブレーキもいい。パワーも十分!


自分が乗っていた頃のレガシィのようなところは微塵も感じれませんでした。

5000回転付近でタービンの音らしきキィーンというのがかすかに聞こえました(窓開けて)


タービンがエンジンの下についてる為レスポンスが良いらしくツインスクロールターボじゃないですが…まぁ私には違いはわかりません…

エンジンルームもタービンが上にないしボディもデカく案外スカスカでした…。

お掃除しやすそうでした!


レガシィで一番驚いたのは、サイドブレーキがない…

今はサイドブレーキも電子化だそうで、ブレーキ踏んで、あるレバーを押したり引いたりするだけで自動的にかかるそうです!


便利だな~と!

サイドは走りながら使えないと言うことですか…


レガシィも高級車ですね!

ものすごく質も高くいい車でした…私もいつかこんな車が似合う人物になりたいと思いました!


ぜひレガシィの試乗行ってみて下さい。

ちなみにAT試乗したので次はMTが来る機会があったら乗りに行こうと思います。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/22 15:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 1:42
新型レガシィよさそうですね・・。

時間が空いたら僕も試乗してみたいと思います・・。

コメントへの返答
2009年5月23日 1:55
ぜひ試乗してみてください(^-^)/

あまりレガシィの良さを表現できずにすいません…

プロフィール

「アミューズでマフラー取り付けちゅう(^_^)/

何シテル?   09/27 16:49
はじめまして。 友達の紹介がありやっと始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今までありがとうございましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 21:58:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.9.8 スぺC納車しました。    これから大事に乗って行きます! マフラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許とって初のマイカー。 とりあえずレガシィが自分自身車に興味を持つきっかけとなった車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初の新車! 4年目突入。 お疲れな部分を専らメンテナンスしてます! まだまだGR ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation