• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭々@タケのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

ソアラを降りても・・・

ソアラを降りても・・・
先月、元ソアラ乗りの方のお見舞いへ行ってきました。 あまりに急な出来事で顔を合わせるまではホント心配でしたが。。。 ホントはクルマで行くべきだったけれど諸事情により電車で向かうことにしました。ほぼ始発の電車でこの時点で自分も寝ぼけ眼です(^_^;) ボンヤリ景色を眺めながら彼と ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2018年09月02日 イイね!

日本風土記~草津温泉~後編(浅間山・鬼押ハイウェイ)

日本風土記~草津温泉~後編(浅間山・鬼押ハイウェイ)
前回の続きです。 翌朝外へ出てみると・・・青空が広がってきてました!草津温泉の周辺も前日では見られなかった町並みが見ることができました。 この時の気温が・・・ 16℃!!長袖着ていてもちょっと寒いくらい。。。流石避暑地でした~ 岐路へつきます。来た道を戻れば良かったのに前日の雨 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

日本風土記~草津温泉~前編

日本風土記~草津温泉~前編
前回からだいぶ空いてしまいました。。。 前回のブログから更に北へ向かいます!向かうは軽井沢!!ではなく、、、名湯中の名湯、草津温泉です。恥ずかしながらこんなに近いのに今まで一度も訪れたことがなかったんです。だって軽井沢って混むんだもん!って言い訳ばかりしてました。。。(^_^;) 佐久から軽 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年08月23日 イイね!

日本風土記 国道52号線・中部横断自動車道

日本風土記 国道52号線・中部横断自動車道
この看板を見るたび、自分もそう思う!と常々感じてました。そう、ここは静岡と山梨を結ぶ主要幹線国道52号線。今でこそだいぶ道も良くなりましたが遠い昔は富士川の河川敷を迂回ルートで作られていたり、それはそれは酷い国道でした。。。 時は流れて、中部横断自動車道も今年度中には開通するとのことで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年08月09日 イイね!

日本風土記~埼玉~川越・後編

日本風土記~埼玉~川越・後編
本当は日帰りの予定だったのが、以前から行ってみたかった川越が比較的近かったのでいつものクセ(?)で寄り道です(^_^;) 土地勘もなく下調べもなかったのでオススメされた喜多院へ。 あとで知ったのですが由緒あるお寺だったんですね!境内には国宝指定がたくさんありました。 それに著名人も多く ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年08月05日 イイね!

日本風土記~埼玉~川越・前編

暑い日が続き、熱中症にかかって点滴してしまいUPが遅くなりました。。。(^_^;) 野暮用で急きょ埼玉へ~ まずはR1を東へ。手土産を物色しながら、何やらイベントでもあったのでしょうか?気球が見えました♪いいことありそうな旅の始まり(^O^) 御殿場ICやら東京料金所に入ってから渋 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年07月01日 イイね!

新型クラウンを見てきました

新型クラウンを見てきました
百聞は一見に如かず!新型クラウンを見てきました♪ とりあえずクラウンオーナー向けの案内状に同封されていたカタログ(?)を順不同でUPしておきました♪
続きを読む
Posted at 2018/07/01 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年06月26日 イイね!

本田宗一郎ものづくり伝承館

本田宗一郎ものづくり伝承館
行こう行こうと思ってなかなか機会がなかったこの場所、本田宗一郎ものづくり伝承館へ行ってきました。 静岡は日本自動車メーカー創業者が多く輩出されていて本田宗一郎以外にもトヨタやスズキ、ヤマハなど自動車産業に欠かせない人物ばかりです。そうした偉人の足跡をたどってみようと思います!  入 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 20:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月17日 イイね!

日本風土記~静岡~南伊豆

日本風土記~静岡~南伊豆
天気が不安定でしたが、鳥居をくぐるとそこには青い海と空、キラキラな景色が待ってました ふらっと立ち寄りました 下田バーガー!!?? 金目鯛をフライで揚げたサッパリ系のハンバーガー♪でも手のひらくらいの大きさ!! 以前からウワサの場所へ 果てしなく続く ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 21:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月13日 イイね!

日本風土記~静岡~三ヶ日界隈・月の向こうの熊

日本風土記~静岡~三ヶ日界隈・月の向こうの熊
本格的に梅雨のシーズンに突入しましたが、晴れたので三ヶ日周辺から「月」の向こう側の「熊」に向かって行きましたー 買い物を頼まれていたので「長坂養蜂場」へ向かいました。10種類以上のはちみつがあったり、ラスク、飴や三ヶ日周辺の地場産品がたくさんあります♪ 買い物を済ませ天 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 11:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ホイール交換 220系スパッタリングホイールへ https://minkara.carview.co.jp/userid/472834/car/2389402/6744945/note.aspx
何シテル?   02/07 22:42
マイナーでも良いクルマ、古くても良いクルマ、ハイテクなクルマが主に好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シークレットイベントのお知らせ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:29
11月13日淡路島オフに向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 14:16:08
トヨタ純正リバース連動ミラー取扱書(お客様用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 15:42:34

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
連絡待ち~、、、からの3ヶ月以上待ちやっと納車されました!久しぶりのHONDAのバイク、 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
約2年ぶりに6気筒に返り咲き。 後にも先にもアスリートでもロイヤルサルーンでもない、こう ...
ホンダ その他 ホンダ その他
諸事情により2009年7月22日をもちまして、手元から離れていきました。 良いバイクでし ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
人生初のFF&4気筒。周りの評判はまずまず。 やっぱりオレは○態!特別仕様車をチョイス! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation