• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭々@タケのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

日本風土記~静岡~御前崎・牧之原

日本風土記~静岡~御前崎・牧之原天気が良かったので海岸線をドライブ~♪










旧150号線大崩の海上橋からスタート!ここからも絶景が見られます♪ブラインドコーナーが続くので脇見厳禁です(^_^;)でも楽しいコースでもあります♪


海岸沿いをひたすら走り・・・


何となく南国風?


途中喉が渇いたので「なぶら市場」で小休憩


数に限りが・・・って謳い文句に弱いんです!(^_^;)


海外製のオレンジでしたが、とても美味しい♪


周りを見渡すと何やら公園が隣にありました


小さい丘の上に登ってみると滑り台がありましたが対象年齢外なのでやめました(^_^;)


海岸に近づくとコレまた絶景!



太陽の光と涼しい風がとても心地よい場所!


のんびりしてたら時間がかなり過ぎていたようです。。。先を急ぎます!
お昼近かったけれどまた寄り道(^_^;)
静岡の最南端に到着~


どうせなら灯台まで100m!頑張って階段を上りますが・・・


何やら歩道を横切っているのを発見。。。ってヘビ~~~!!!!心の蔵が飛び出そうでしたヨ、ホント。でもヘビのほうがビックリしちゃったよね、ゴメンよ~(>_<)


青空に白い灯台が映えます!


御前崎を境に駿河湾と遠州灘で分かれてるんです!


灯台付近からも絶景が見られます!地球が丸く見える、って謳い文句ですが実際は錯覚だそうです!でも丸く見えちゃうんですよね~



さあさあ、先を急ぎましょうか~


良い景色ばかりだったのでひとまずここで一区切り~。。。続きはStay Tune~~♪
Posted at 2018/05/21 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年05月18日 イイね!

日本風土記~静岡~伊豆半島・熱海・下田

日本風土記~静岡~伊豆半島・熱海・下田電車、原チャリと続き、やっとみんカラらしくクルマでの旅です!



熱函道路から入りましたが伊豆縦貫道が出来てから入口がわかりづらくなっちゃいましたね、危うく通りすぎちゃうところでした(^_^;)
まずは丹那高原周辺。別荘がたくさん建ってるから避暑地になるのかな??



トンネル抜ければ~、、、熱海梅園を横目に相模湾へ♪



クルマを熱海駅近くに止めちょっと駅前散策~



平日だったせいか商店街は人もまばらでした。。。おそらく週末は混むんでしょうね~



温泉地ならではの温泉まんじゅう♪いい匂い!!



コレ!!っていうものもなかったので宿へチェックイン!
夕食を探しに散策~ここでは源泉も飲めるようです♪



フラッと立ち寄ったお店で鯵のたたき定食をいただきました♪鮮度も抜群!!



更に海へ~。。。遠くには熱海城が見えます♪最近元気を取り戻したと言われる熱海。海辺は綺麗でしたが商店街は・・・





頑張って!!(懇願)



宿へ戻ったら温泉卵食べたかったけれど卵が売り切れて作れませんでした。。。残念。。。



翌日。気を取り直して伊豆半島を南下します♪伊東マリンタウン(道の駅)



海の幸あり山の幸あり温泉ありなどなど一日遊べるんじゃないかな。。。



用を足したら幸せになれるかも!?



更に南下~ドラマ好きな人なら城ヶ崎海岸、山好きなら大室山、テディベア好きなら伊豆高原。。。をスルーして一気に下田へ~♪目的地はココ



お出迎えしてくれました~!



小さな小さな水族館ですが、目的は、、、




激カワ過ぎます!!っで餌をたくさん買って、、、



おかわり~~!!って可愛い(*´ω`*)



他にもツートンのゴマフアザラシとか。。。



イルカとか。。。

サメとか。。。スゴイきれい!!







小さな水族館で手作り感いっぱいでしたが(竹島水族館よりは大きかったけれど)身近に海の生き物と触れ合えて大人でも楽しめました♪



イロイロと見ていたら食事の時間が過ぎてしまい、食事が出来そうな道の駅を目指します~
歌でも有名、天城越え~♪のループ橋



っで最初の道の駅。。。でも遅すぎて食事が出来ず更に移動。。。



ここでも食事出来ず近くのコンビニで済ませてしまいました。。。



終盤グダグダでしたが、、、スゴイクルマを発見!!!!!!



あまりにビックリして今回の旅で一番思い出に残りましたとさ、コロナスーパールーミー。。。

おしまいおしまい~♪
Posted at 2018/05/18 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2018年04月12日 イイね!

日本風土記~房総半島~東京湾・千葉県横断

日本風土記~房総半島~東京湾・千葉県横断春の陽気に誘われてフラッっとまた旅に。。。(笑)
ちょっとキニナル「地獄めぐり」というところへ



久里浜から東京湾フェリーに乗ります。クルマ乗車口はプリウスでも狭い。。。


デッキに出ると、トンビ?が餌付けされているようで船の近くまで飛んできます(´ω`)

セメントタンカーがぶつかるんじゃないか!?って距離まで迫ってフェリーのギリギリ前を通りました。東京湾って過密なんですかね。。。他にも軍艦も通過しました。

40分ほどで金谷港に到着~あっという間でした~

天気も良かったので最初の目的地まで歩いて行きます!静かな港町を寄り道しながら進みます♪

鋸山ロープウェイ 下から見上げても結構な高低差。。。

あぁぁあぁぁあぁぁ~~~っ!!(怖っ)←心の叫びです( ̄▽ ̄;)


手汗ビッショリになりながら山頂に到着~~
ノラ猫??がたくさんいました~後から知ったんですが、ロープウェイ山麓駅付近までクルマで上がれるそうです(隠れ恐怖症がわかってたらクルマで来てたのに・・・)



このあとまさかの激しいアップダウンが続きます。。。結構ハードでしたよ~
で、「地獄」!?の入口に到着~~

さらにアップダウンが続き進むと、某天空の城、「ラピュタ」に似てるとか似てないとか・・・でも雰囲気は近かったです!



そこには見上げるほどの大きな石仏が!!スゴイ!!

違う方向を見上げると驚愕の光景が!!


もうロープウェイでビビってたのに地獄のぞきに行ってみると、、、あ゛ぁぁぁ~~~~っっっ!!
もう恐怖でこの先へ進めませんでした( ̄▽ ̄;)
みんな手すりにつかまって悲鳴をあげてました。その気持ちよくわかります(笑)

そんな場所でもやっぱり景色は絶景!!


っで、無事(?)下山し次の目的地に向かいます!

にゃごのすけ。さんにオススメされたところへ

ちょっと遅めの春を楽しみます♪


窓を開けると菜の花畑がとても鮮やかでキレイでした~~って、トンネルなどがあるので気を付けないと。。。

乗り換えして千葉県を更に東へ。。。



地元の子供かな??手を振ってくれました~ノンビリゆったりした時間が流れます。

あっと言う間に千葉県縦断。。。

小さな遅めの春の旅、千葉県とても素敵なところでした♪
おしまい~~~( ´ ▽ ` )
Posted at 2018/04/12 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 旅行/地域
2014年01月02日 イイね!

夏が恋しくて

夏が恋しくて新しい年を無事迎えることができましたー(喪中につきご挨拶は控えさせていただきます)

仕事がホントに忙しくてロクに車を弄る時間もなく・・・冬休みに突入し、寒さからちょっとだけ逃れようと年末だけでも・・・と、海の向こう側へ行ってきました。

せっかくだから海にでも・・・と思ったらサメ&ダツ&高波で落ち着いて泳ぐことが出来ず仕方なく(?)いつものクルマウォッチングをしてきてしまいました。。。







と言いながら、自分の気になったクルマを適当に撮ってきただけなので、残りは時間があるときにフォトギャラリーに入れておきたいと思います。

相変わらずダラダラ日記でスタートしましたが、今年もひとつ、宜しくお願い致します。



Posted at 2014/01/02 00:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記
2013年05月06日 イイね!

Fなチャリ

FなチャリGWもあっという間に終わり、今日から仕事でしたが海の向こう側へ行ったり、名古屋オフへ行ったり・・・と忙しく終わってしまいました。

そんな中、ネタ第一弾で・・・チャリを取り上げてみようかと。

フレームには「LEXUS」、エンブレムには「F」の文字が。

イロイロ詳細を書きたいところですが、カタログ読む時間もなくコメントと時間を頂ければ返答できると思います(汗)。



追伸
名古屋オフお疲れ様でした。寒さと夏バテ(?)で疲労が蓄積されていたため早々と帰ってしまいました。。。関係者の皆様スミマセン。


Posted at 2013/05/06 23:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな旅 | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ホイール交換 220系スパッタリングホイールへ https://minkara.carview.co.jp/userid/472834/car/2389402/6744945/note.aspx
何シテル?   02/07 22:42
マイナーでも良いクルマ、古くても良いクルマ、ハイテクなクルマが主に好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シークレットイベントのお知らせ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:29
11月13日淡路島オフに向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 14:16:08
トヨタ純正リバース連動ミラー取扱書(お客様用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 15:42:34

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
連絡待ち~、、、からの3ヶ月以上待ちやっと納車されました!久しぶりのHONDAのバイク、 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
約2年ぶりに6気筒に返り咲き。 後にも先にもアスリートでもロイヤルサルーンでもない、こう ...
ホンダ その他 ホンダ その他
諸事情により2009年7月22日をもちまして、手元から離れていきました。 良いバイクでし ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
人生初のFF&4気筒。周りの評判はまずまず。 やっぱりオレは○態!特別仕様車をチョイス! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation