• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

こんにちは、DC2!

こんにちは、DC2!  こんばんは!

 今日はこちらの方がインテグラタイプRを購入されたと言うことでドライブへ出掛けていました・・・。こんにちは、インテグラ。さよなら、マークXと言うことでお互いが双方の車を乗り比べです。

 行き先はもちろん、みんなで10年前に訪れたこちらに決定!灯台に置かれている、「自由ノート(旅の思い出などを自由に書ける)」を10年振りに見たかったんだけど、灯台の見学は16時で終了で入れず・・・。青二才の頃、ボクはノートに何と書いていたのか見たかったんだけどね(後日、1人で見に行かないように!)。集合してから直ぐに向かうべきだった?!

 道中、そこそこ距離があるんで帰路は運転を交代してボクが運転することに・・・。チビ、ハゲ、不器用なプリパルは、直ぐにエンストさせてしまいましたww やっぱり、ボクには重いクラッチは向いていないようで。。

 こんなプリパルですが、3ステージVTECの良さは解りましたよ!6000回転からの加速、排気音は最高ですね。でも、なんで「TYPE-R」のステッカー剥がしちゃうの??これじゃあ、赤バッチ付けた「スタイルS」みたいですよー。

 戻ってからは伊勢で有名な、「まんぷく食堂」へ。ここのからあげ丼、ジューシーでおいしいです。噂によると、あの「浜崎あゆみ」も食べにきたとか・・・。ボクも10年前はあゆのライブ行ったなぁー。

 Bacchusさん、再来年あたりは是非ともSW20でお願いします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/19 04:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 6:57
今回は確かに出撃が遅かった(^^;
10年前の自由ノートが朽ち果てず現存していたらビックリやね。

ミートポイントに癖があり下のトルクが細い、そんな慣れない車を傾斜のある所で引き継いだからだってw
以前、友人のFDで同じような冷や汗かいた事あるよ。

並盛り\600でお腹膨らむんだから、そりゃ学生に人気あるわなー。

性能は重要だけど、TypeRブランドに思い入れが無いし、ノーマル然とした外観がイイんだもーん!
コメントへの返答
2010年9月19日 19:11
10年前のノートは残っていないだろうな…。

DC2のカチッと入る、ギアが癖になりそうです!ボクにはクラッチ、アクセルが重くて疲れてしまいますが。。

有料600のカラアゲ丼はマジで美味かったね。店の入っている商店街の雰囲気は…、ですが。

また、彼女ばかりじゃなくて遊んで下さいね!
2010年9月19日 9:25
黒のDC2、カッコイイですね~!!Σ(゜▽゜)

オラも、毎日MTに乗ってる割には、人のクルマに乗るとエンストすることありますよ(汗


B18の快音は思わずシビれますよね(*´Д`*)


自由ノート、見てみたいです(笑笑
コメントへの返答
2010年9月19日 19:15
自由ノートは見ちゃダメです…。自分自身も書いた内容を思い出せないし(笑)。

黒いDC2に浮気しちゃいけませんよ!ねずび~とさんのパールのシルフィが一二を争うほどのボクのツボです。これからも大事に乗ってくださいませ手(パー)
2010年9月19日 13:03
Nのワゴン、そろそろ納車ですか?

スポーツカーと言われる車に乗ったことないので一度試乗してみたいですね
フィールダーは凄いクラッチ軽いんで(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 19:18
N車のワゴン、納車は来週以降です。最後にトヨペット販売車種を駐車場に並べてみたいですね!

ボクも今までシビッククーペなどの二枚ドアには乗ってきましたが、全部AT車です(笑)!

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation