• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

今日1日・・・

 こんばんは。

 最近、異様に関東方面へ遊びに行きたくなる、プリパルですw 「カレスト座間」にも行きたいし、お台場にも行きたいし・・・。

 今回はこんな物が入手できました!「N15型 広報資料」です。


 まずは表紙から。

 白い表紙は清潔感があっていいですね♪

 続いて、コンテンツです。

 このモデルはN13型と比べ、目新しい技術や装備が少なかったのでコンテンツも少なめですね・・・。

 「軽快な走り」「快適さ」「使い易さ」とありますが、GA15のAT車では軽快な走りとも言えませんね・・・。でも、快適ではありますし、扱いやすいサイズでもあります!これの兄貴分の「プリメーラ」と言う車の小回りの効かなさは尋常ではありませんから・・・(CC25はこれの上を逝きますがww)。

 本当に市街地で鬱陶しくならないサイズなんです。「This is サイコーにちょうどいい」なんて言ってCMしているメーカーもありますが、どこのメーカーも本当にわかってくれているのでしょうか??

 トランク内臓タイプのハイマウントストップランプですねー。このトランクに(ハイマウント内臓の)トランクスポイラーを装着しようとすると、ハイマウントストップランプフィニシャーと言うものを購入して蓋をしないといけません・・・。プリパルは、これが好きになれなかったので元々スポイラーが装備されている、「X1 スポーツパッケージ」を選択したわけです。。

 「パルサーの歴史」の紹介ですね。日産FF世界戦略車の役割もこの代で終わってしまいましたが・・・。


 最後になりましたが、日曜に買い忘れの広報資料を購入しに行ったので色々な方にお会いすることができました!特にこの方と会うのは久々でして・・・。

 楽しいひとときをありがとうございました。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/01 05:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 9:09
おはようございます。

昨日は、色々とありがとうございました。(^^)
“例の件”とても楽しみにしていますね♪
S-RVが一時期、欲しかったですね!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:15
こちらこそ、昨日はありがとうございました!

奈美恵ちゃんのS-RV、案外狭くて使い物にならないんですよね…。我が家も一時、購入を考えていました。
例の件、楽しみにしておいて下さい!
2010年11月1日 10:07
昨日はお疲れ様でした。 実年齢を知られショックなてつインプ~です(わら

僕も↑の方と同じくSR-Vが欲しかったですがどうもシートの柄が気に入らなくて・・・・・・。

SR-V選ぶなら『カラーマジック』ですね・・・・・あれは変態だw
コメントへの返答
2010年11月2日 1:50
昨日はありがとうございました。

S-RVは、色んな仕様がありましたね!あれの3ナンバー仕様を見るとボクは興奮してしまいます…。

年齢を知られたら、マズイ事でもあるんですか(笑)?
2010年11月1日 18:19
貴方様の後ろを付いていったらガソリンがみるみるなくなりました(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:23
いつの間にか、後ろを走っていましたね!

イエローフォグ付きのでかい車に後ろから迫られたら、逃げますよ冷や汗

↑のような事は書かなくていいです冷や汗2
2010年11月1日 20:20
昨日はお疲れ様でした。
“例の件”は発売されたら保存版ですね^^
僕も写ればよかったかな・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 23:26
昨日はお疲れ様でした!

今から発売が楽しみです。皆で1月号を買いましょう!
2010年11月2日 1:00
コメント失礼します~

トランクリッド埋め込みのハイマウントストップランプは、リヤスポイラーを流用装着するためのモノと思い込んでいる者です。 だって、ER34スカイラインだって、トランクリッド埋め込みハイマウントですからね…(笑

リヤパーセル据え置き型でスポイラーを装着したら、それこそ「後からスポイラー装着しました!」感が出てしまいますからね…(苦笑

p.s.プリパルさんのN13だって、HID+黄色フォグでしたよね!? ライトの組み合わせだけなら、今は僕と同じ仕様なんですね!
コメントへの返答
2010年11月2日 2:05
R34型もトランクに埋め込みタイプでしたね!

リアガラスにフィルムを真っ黒に貼っても良い車種ですな(三重ではスカイラインもパルサーも警察車両に多いんです)。まぁ、後付け流用スポイラーでもよろしいかと(笑)。。

そうですよ。ボクと同じ組み合わせです!どんな悪天候にもバッチリな組み合わせですな。
2010年11月2日 13:07
遅くなりましたがお疲れ様でした!

恐らくお会いしたのは八幡以来でしたよね~
しかも2人とも車が変わっていると言う…(爆)

またお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月2日 19:33
お疲れ様でした!

くまタカさんのTRD仕様を見れて、良かったです。

今度は助手席に乗せて下さいねうれしい顔グッド(上向き矢印)

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライyさんの日産 パルサーセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:02:39
1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation