• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

C11退役!






こんばんは。


自動車の運転適性がないかと思っていた家族の話w

ワタシ、みんカラ上ではクルマの乗り換えが早いと思われているかも知れませんが実はそんな事ないんですよ。

家族に1名、運転適性のない者がいまして最初のTC24型のセレナ、Y12ウイングロード(字光式じゃない方)とか・・・。事故車買取のお世話になること多数w

任意保険の等級稼ぎの為にワタシがセカンドカーを持ち始めたのはいい思い出です。


なので、ワタシは任意保険の等級がまだ15等級ぐらいです。。


そんな身内が7年11万キロ無事に乗ったティーダが退役することとなり、我が家のクルマを物色w

どうやら、ティーダみたいで乗りやすいと言ってTB17のシルフィを気に入った模様・・・。

それは、別にいいのですがワタシちょっと困ります。





仕方ないので、こちらを急遽 車検を受けたわけでして。


























あぁー、増税車多数な状況です。






7年11万キロ本当に良く頑張ってくれました!





ちなみのシルバーのパルサーも10万キロ超えました。ボディ剛性がかなり落ちてきたように思いますのでこれまで以上に労わって乗って行きます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/02/01 02:12:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 12:53
新年初ブログにも遠慮なくコメント失礼します〜

家庭によって様々な事情がありますからね… って、でもやはり何台お持ちで??(汗 てっきり、またUS化させる素材を仕入れたのかと思いましたよ(^^;) ぜひ、P10にも乗ってみたいですねぇ〜(・▽・)

やっと10万キロと言うことは、最近はそこそこお乗りになっているんですね。 175/70R13のタイヤ、程度が良いのを見つけたら確保しておきますね(笑

にしても、C11は未だそこそこの需要と人気はありますよねぇ〜 (と思うのは僕だけ?汗
コメントへの返答
2016年2月2日 1:50
どーも、こんばんは。

そういや、2016年最初のブログだったりしますね(^_^;)

日産の1500ccクラスは3回目の車検までに手放さないと売却価格が大変な事になりますから退役してもらいました。

そちらのご家庭ほど我が家には高価なクルマはありませんからw

P10は繋ぎの予定なんであるクルマがMCしたら退役して貰いますのでお早めにwww

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation