• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

純正カセットデッキ

純正カセットデッキ こんばんは。



先日、職場でVHSやカセットデッキの話題が出まして。VHSやカセットテープは残っていても再生出来る物がない!


そういや、いつか直そうと思っていた物がありました。


そう、パルサー購入時に装備されていた純正のラジオとカセットデッキ。




液晶の生きているものだけは残していました。


さぁ、開けてみましょう♪



トランジスターとかに異常は無さそう。やっぱり、ヘッドなんですかね?



三菱系にありがちなハンダ割れも見受けられません(トンネルハンダは一部、ありますが)。さすが、安心の日立製!

ちなみにN13シリーズのサウンドセレクションはJVC。90年代日産車のサウンドセレクションは松下通信製ですね。




結局、カセットデッキは直せませんでしたw


次は当時、高嶺の花だったソニー製のCDデッキ辺りを探しましょうかね?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/03 00:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2020年7月3日 17:42
我が家にあったB12サニーは叩いたら鳴る壊れかけのRadioでした…(汗。

最終的に親父が半田盛り直して完治した記憶ありますので半田割れも怪しい所です。
コメントへの返答
2020年7月3日 20:49
こんばんは。

見た感じ、ハンダは大丈夫そうだったんですけどね。。他のカセットデッキとも見比べてみますわ。
2020年7月3日 20:50
どうしても古い電子機器は壊れてしまうことがありますよね…。
まだメカ式カセットデッキの方が強いように思いますが、フルロジックだと余計にトラブルが増える…。
イコライザー(社外某社)から煙を吹いたこともあって、メーカーが年数を経過した機器・家電の点検整備を推奨しているのは本気なんだと悟っております…。
コメントへの返答
2020年7月4日 0:07
フルロジックだったら最初から諦めてますw

今の家電製品は使用推奨年数まで書いてありますもんね。オーディオ機器では煙吐いた事はないですが、ファンヒーターが煙吐いた時は本気で怖かったですw

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation