• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

I LOVE MARCH

I LOVE MARCH
  こんばんは。

  シルフィの車検を出して来ました。

  そこで出てきた代車が マーチ!


  ところが、ただのマーチじゃありません。なんと、マーチボックス。


  私はプリメーラから、CVTに乗っていたおかげ(?)か e CVTでも気にせずスイスイ走れます。こん

な画期的な変速機はないと思いますけど。。今のエクストロニックCVTより、ハイパーCVT-M6の方が

好きだったなぁー。と思うプリパルでした。
Posted at 2009/08/31 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

北陸へGO!

北陸へGO!
  この前の休日に 自動車博物館へ 行ってきました。

  そこの特設会場には、、N12エクサ!


  1番 良い位置を占拠してるじゃんw


  私もN13に乗ってこれば 良かったかな?
Posted at 2009/08/27 23:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

もうひとつの販売店

もうひとつの販売店  今から、どれくらい前でしょうか?

  最近の日産自動車の販売店は「ブルーステージ」「レッドステー

 ジ」になっていますが、私が幼い頃は 日産店、モーター店、プリン

 ス店、サニー店(後からサティオ店)、チェリー店と5系列ありまし

 た。

  ホンダさんも3系列ありましたが、いつの間にかホンダカーズ店だけですね。


  そのチェリー店って、少なかったような記憶が。。。


  今も吸収されずに現存している、チェリー店って素敵ですね!近くにあったら、利用したいのだが。。
Posted at 2009/08/27 15:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

庭園拝見!

庭園拝見!  本日は、抹茶を戴きに行って来ました!

  で、足の痺れを我慢した後にご当地名物のオムライス(正式名を忘れました)をむしゃむしゃと・・・


  肝心の抹茶の御手前は、結構なものでしたよ!
Posted at 2009/08/23 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

新型フーガ


  この秋にフーガがモデルチェンジするらしく、先行公開サイトを発見しました!

 
  どうやら、前から見るとY32のような感じ 横から見ると現行スカイライン 後ろから見ると現行ティア

ナ!←あくまでも、私の個人的な主観ですw


 サイズが大きくならなければ、デュアリスの時のように予約しておきましょうかね(笑)?
Posted at 2009/08/19 04:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 7 8
910111213 1415
1617 1819202122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation