• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

ウェンディーズ撤退

ウェンディーズ撤退
  31日をもって、国内から撤退するとのことでウェンディーズハンバーガーを食べて来ました!

  三重県の場合、鈴鹿まで行かないとないので日頃からよく食べていた訳でもないのですが友人(知らないうちにティーダに乗り換えてた)の要望で出撃!

  
  ちなみに掲載されている、「ピクルス抜き」「オニオン抜き」「トマト抜き」というわがままな注文をしたのは、野菜嫌いの友人の方ですw
Posted at 2009/12/29 01:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

給水塔

給水塔
  今日は国鉄時代の名残である、給水塔を見てきました!

  なぜ、駅構内にこんな高い給水塔が取り残されているかと言いますと、どうやら蒸気機関車が走っていた時に使用されていたようです。

  この路線では民営化後も随分(多分、平成11年頃まで)と国鉄カラー(クリーム色にオレンジ色のラインが素敵!)の汽車が走っていました。


  台風の被害で運休している路線ですが、私が沿線を確認する範囲ではいつでも運行出来るような。。


  
Posted at 2009/12/26 01:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

今回の代車 Part2

今回の代車 Part2
  前々から乗ってみたかった、現行ADです。

  旧型ADバンも代車で借りた事があるので

すが、進化を感じられます。

  明日は新型アクティでも試乗しにホンダカーズでも行ってこようかな♪



  その前に商用車の試乗車なんてあるのかな?!
Posted at 2009/12/22 02:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

トミカタウン

トミカタウン  トミカタウンに「NISSAN SHOP」が発売されたのは知っていたの

ですが。。


  どこのおもちゃ屋さんへ行ってもない!

  と、言うことで取り寄せてもらいました(笑)!

  トミカタウンとして、発売されている自動車販売会社は色々ありますが、今回 購入したNISSAN 

SHOPのベースとなったのはレッドステージのようですね。


  勝手にブルーステージ版も作ってしまおうかな?
Posted at 2009/12/22 01:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

今回の代車

今回の代車
  バンパー修理のため、代車を借りました。

  今回の代車は後期型のノートです。

  クイックプロペイントでお願いしたため、当日中に修理完了しました。

  代金も29800円で済みましたよ。まぁ、修理代金はぶつけた本人に払って頂きますが。。
Posted at 2009/12/18 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516 171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation