• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

BOX型スピーカー

BOX型スピーカー 親がパルサーを車庫から移動する際にオーディオから、ちょうどプリプリの「ダイアモンド」が流れていたらしくゲラゲラ親に笑われた、プリパルです(^^;


 今、聴いてもいい曲だと思うw←本当は「M」の方が好きw


 今日はオーディオメーカーさんのカタログを「ボォー」と見ていたのですが、ケンウッドさんとパイオニアさんのカタログでこんな物を発見してしまいました!

 そう!リアトレイに置く、BOX型スピーカーです。

 僕のイメージでは、軽自動車が660ccに規格改正された頃のミラターボに装備されていたのが多かったような・・・。

 夜になったら、緑色に「carrozzeria」と光るのが良かったですよね?!


 今からパルサーに付けたら皆、笑う??
Posted at 2010/07/30 02:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月28日 イイね!

ちょっと、困った

 こんばんは。

 パルサー、購入時に装備されていた純正オーディオとスピーカーは交換して社外品を取り付けているのですが、ちょっと前から助手席側のフロントスピーカーが酷く静かですw

 純正品がお気に入りをプリパルですが、流石に音割れのするスピーカーや液晶の死んだオーディオ(日産車の場合、時計がオーディオディスプレイと兼務される場合が多い)では我慢が出来ません・・・。


 そこで購入時にオーディオを入れ替えてはいるのですが、一個スピーカーご臨終のようです。


 試しに内張りをP11(プリメーラもスピーカーが死んだ事がある)のように剥がしてみようと思ったのですが窓を開閉するハンドル(くるくる廻す)の外し方がわかりません。

 あれって、どうやって外すの??教えてください・・・。
Posted at 2010/07/29 04:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2010年07月25日 イイね!

僕を熱くさせるもの

僕を熱くさせるもの こんばんは!こっそり、新型エルグランドを見に行ったつもりが知っている方に見つかってしまうプリパルです!

 ちなみにこの方、僕のお世話になっているディーラーの整備の方だったんですが最近、営業職になったそうです・・・。そこでこの方、新型エルグランドのV6 3500+CVT(マニュアルモード付き)でプリパルさんにもおすすめ出来ると!

 確かにワタクシ、マニュアルモード付きCVTが大好きだったりします。この画像のプリメーラ、後期20Gだったりしますが親父が乗っていました!

 僕の乗っていたのとは別物ですw

 最近、お友達の間で改めて 背の低い車が 人気でして踏み込み式のブレーキ(マークX)ではちょっと不満だったりします・・・。

 そこでこの前のC35型ローレルもメダリスト系は踏み込み式・・・。


 私も再び、熱くなる車を探しましょうかね?

 プリメーラドライビングワゴン!w←ボディカラーはQT1で。

 燃費50パーセントアップ(嘘)。

 やっぱり、今度はセダンの5MT?

 


 とりあえず、お友達のインテグラ タイプRを乗らせてもらいますw

 
Posted at 2010/07/26 01:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月24日 イイね!

洗車♪

洗車♪ 普段は洗車機のお世話になっている、プリパルですが 「パルサー」と軽トラック(洗車機に入れられない)だけは手洗いです。

 普段、雨の日には乗らなかったりするんですが梅雨時期だけは我慢出来ずに乗ってしまいますw

 そこで、梅雨が明けたので本格洗車を行いました!

 今回、使用したのは「リンレイ コンパウンドワックスリキッド ホワイト&シルバーメタリック」です。

 まず、使用感ですが液体タイプなんで固形に比べスポンジに適度に取りにくく使いづらいです・・・。かと言って、固形タイプのコンパウンドは古い塗装を傷めそうで使いづらいのが本音です。

 仕上がりはとても満足です!

 同じメーカーさんの「水あか スポットクリーナー 全色対応」と兼ねて使えば古い白い車でも綺麗になりますね!

 洗車後の写真も撮影したのですが、日が暮れていて判りづらかったので載せるの辞めておきます。




 ちなみに明日は、某書店へC35型ローレルとDC2インテグラのカタログを漁りに行こうかと思いましたが、在庫無さそうですね・・・。
Posted at 2010/07/24 23:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月22日 イイね!

今日も暑かったですね

今日も暑かったですね 最近、あまりの暑さに自然とダイエットに成功した、プリパルです←只の夏痩せ・・・

 ご存知の通り、僕の所有しているパルサーはプライバシーガラスも装備されていませんし、UV/IRカットなどの優れたガラスも装備されていません・・・。

 知人の中には、「フルスモークにすればいいじゃん!」なんて今時、平気で言ってしまう輩もいますが、それだけは当時の雰囲気を壊してしまうので避けたいんです・・・。

 そこで、当時流行った ブロンズフィルムを貼ろうかと思ったのですがブロンズフィルムには断熱効果が見込めないんだそうで。。

 
 とりあえず、20年前にチェリー店で戴いた「サンシェード」を駐車時には置いて我慢してます・・・。当時のプリパルは、チェリー店に展示してあった「F31型レパードのゴールドツートンに大人になったら乗るんだ」と思って取ってありましたがまさか、パルサーに置くことになるとは・・・。


 まぁ、それもいいですかね!
Posted at 2010/07/23 01:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 78 9 10
11121314151617
1819 2021 2223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation