• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

車速感知式ドアロック

車速感知式ドアロック こんばんは。

 社内で今日、朝からお仕置き講習(安全運転講習)に参加させられていた、プリパルです。

 営業車でオカルト測定機に撮影されたり、通勤用車両でアクシデントを起こしているような人たちが集められます・・・。


 さて、今日はその講習を受けに行った際に有力な情報をゲットしたので親のクルマに行ってみました!


 それは・・・、「カンタンに車速感知式ドアロックにする方法!」なんです!

 まず、エンジン始動後に直ぐ ドアロックスイッチを長押しし、ハザードランプが2回点滅する(ブレーキランプ5回ではない、笑)まで押す と言う簡単な方法でした!

 実際、行った後 走り出すと25km/h付近で「ガシャッ!」とロックされました!しかしながら、すべての日産車というわけではなく、ボクのウイングロードでは出来ません・・・。現代のプッシュ式エンジンスタート車しか出来ないんだろうか。。


Posted at 2011/04/21 00:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

確保!

確保! こんばんは。

 通販で取り寄せている使い捨てのコンタクトレンズ(1Day)の使用期限があと2ヶ月に迫っているのに使い切れ無さそうなプリパルです・・・。ハードは着け心地が悪いし、ソフトは目が乾くし良い事無いですね!


 昨日のセレナの1ヶ月点検時に発注していた新品のフロントグリルが届いているとの事だったので受け取ってきました!

 最近、サービスフロントの方に「最後の1個のようです。良かったですね。」と言われると気分がブルーになります・・・。


 ちなみに同じ文句を聞いた部品は、クリアタイプのウインカーレンズ、ラジエーターファン。既に無いから気をつけた方がいいよ、と言われている部品も数知れず・・・。

 それでも部品の供給はまだ良いほうなんでしょうね!


 大きい部品を購入するとこんなシールが貼られるなんて初めて知ったよww


 「まいどありがとうございます。」

 嫌味はシールですな(笑)!
Posted at 2011/04/18 01:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2011年04月16日 イイね!

7年前の広告に・・・

7年前の広告に・・・ こんばんは。

 セレナの新車1ヶ月点検時に「最近の塗料は花粉に弱いのでバンパーなどは特に気を付けてくださいね。」と言われた、プリパルです。なんで最近の塗料は花粉に弱いのですか??


 さてさて、部屋を片付けていたら7年前の東〇マツダさんの初売りの広告が出てきました!その中に某氏が喜びそうな車種があったので・・・。


 どうなんでしょうか?!お値打ちですね!その二台隣には「MS-8」が33万円で売ってましたww

 
 そこで現在の中古車の値段と比較してみたのですが、当時は7年を経過するとかなりお得なプライスですね!今は平成23年だから、7年落ちは平成16年式・・・。どれもいい値段するやんけ!!




 ちなみに早くも通勤用の愛車が1万キロを突破してしまいました・・・。

 画像は9999Kmですが、キリでは撮影出来無そうだったので撮影してみた。
Posted at 2011/04/17 01:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2011年04月08日 イイね!

ニヤニヤ。

ニヤニヤ。 こんばんは。

 
 パルサーを法定点検に出したら、新人整備士のNクンに「ポジションランプの色が不適合です。あと、法定点検済みのステッカーは貼らずに載せておきますね。」と言われてしまった、プリパルです。次に入庫させるまでのは戻しておきます・・・。


 先日、中古車担当のFさんから連絡があったのでちょっとお邪魔してきました。

 パルサーCJ-1 20th記念車の1万キロ以下物件のワンオーナー車です!

 
 内装のカーTV取り付け痕と運転席側の凹み以外は↑↑です!!


 しかしながら、車検残5ヶ月で乗り出し38万円(保証は3ヶ月)は高いような・・・。想定金額は30万円。それなら、通勤車のウイングロードを寝かしておこうかと思っていたのに。。


 10th記念車と20th記念車を並べてニヤニヤするには時間が掛かりそうです・・・。
Posted at 2011/04/09 01:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月06日 イイね!

お肌に良くない(>.<)

お肌に良くない(&gt;.&lt;) こんばんは。


 最近、いろんな事が面倒で遂に買い物も「ZOZOTOWN」でしてしまった、プリパルです・・・。

 
 さて、以前のブログでパルサーの純正アルミを修理に出す計画をしていたのですが、うちの母親がその準備をしている最中に玄関から顔を出し「その程度なら台所用のクレンザーで綺麗にならんの?」と言い出したので試してみました!!

 右側の穴の方がクレンザーで磨いた方、左側がまだの方なんですが・・・。これでとりあえず、恥ずかしくないレベルまで持って来れましたね!

 
 次の法定点検の際には「ホイール・キララ」をしてもらえば完璧か?!



 P.S 今回、調子に乗ってホイールを4本ともクレンザーで磨いたら肌がガサガサになってしまい仕事に支障が出るほどでした・・・。クレンザーで磨く際には(肌の弱い人は特に!)ゴム手袋を着用することを強くオススメします!
Posted at 2011/04/07 02:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation