• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

20年だって

20年だって こんばんは。


 とあるコンビニエンスストアで学生風の兄ちゃんがレジに立っていたのですが、お会計の際に性別と年代を入力する場面で「男性」「30代」という所をタッチしている所が見えてしまった、プリパルですwww

 
 まぁ、老け顔なんでしょうね・・・。



 毎年、11月がJAFさんの会員証が更新されるプリパル家なんですが今年はこんなステッカーも親の名前で送付されてきました。

 
 うちの親も20年も継続しているんですね。もちろん、親の言うことは予測出来てはいたのですが案の定、「ワタシ、こんなステッカー ダサくて貼れないからあんたにあげる!」と言ってくれましたwww


 パルサーが戻ってきたら、リアガラスにでも貼ってしまいましょうかね。


 
Posted at 2011/11/28 01:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月12日 イイね!

至るところが・・・

至るところが・・・ こんばんは。


 年末年始の「ジャパンツアラー計画」を職場でニヤニヤしながら考えていたら、それを察した上司が『今年は12月31日も1月1日も2日も仕事やで!』と耳元で囁かれてしまった、プリパルですwww


 今日は別に大きいネタもないのにこの事が言いたいだけにブログアップだったりします。。しかも、代休無しの所謂 廃休というやつです・・・。計画年休すら足りずに警告を受けているのにねぇ。。



 気を取り直しまして、今日はスカイラインのナンバー灯の交換をしていました。


 13年も経過していると、至るところの照明が切れてしまうようで・・・。「まさか、某軽自動車のようにリアバンパーを外さないとナンバー灯を交換出来ないって事はないやろな?」と言う予想とは裏腹に簡単に交換終了!5分も掛かりませんでしたwww

 交換後は、こんな妄想を・・・。

 HalfDownスプリングだそうで。。これなら、装着しても家族にバレない??


 以前、TC24型で6cmダウンしていた時はかなり不評でして・・・。皆様からのご意見、お待ちしております!!
Posted at 2011/11/13 01:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月08日 イイね!

挑戦!

挑戦!
 こんばんは。


 久々に近所のローソンで「日経エンタテイメント12月号」を購入してしまった、プリパルですwww 勘のイイヒトは本当は何が欲しかったのか、わかりますよね。。


 
 知人にRB25を搭載した車両に乗っていた人が二人いるんですが、双方共に「あのエンジンは燃費が悪いからなぁ・・・」という話題になっていたので 勝手に自分のスカイラインで『燃費トライアル!』を実施してみました(笑)。ちなみに1台はC34型ローレル(25メダリスト)、もう1台はWGC34型ステージア(25RS)。

 
 まずは、いつものスカイラインのお店でATFとデフオイルを交換!

 
 デフオイルまでは交換するつもりはなかったのですが、いつもの整備士さんに「ボクなんて、昔は5000キロに一回は交換してましたよ!」なんて言ってくるんでデフオイルも交換!

 ちなみにATF、デフオイルとも1L、1050円のようです。。ワタクシ、WHP11のCVTオイルぐらいしかディーラーで交換したことがないので相場がわかりません・・・。


 で、結果は583.9Km走行で給油量57.1L。燃費は10.23Km/l


 こんなものでしょうか?


 ちなみにボクの所有したクルマの中で一番平均燃費が悪かったのは、アテンザだったりするのは秘密ですwww
Posted at 2011/11/09 01:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

ハッケーン!!

ハッケーン!! こんばんは。


 今年の冬のボーナスで「買い!」な商品は、「タイムシフトマシーン・レグザ」だと思うプリパルでございます。コレさえあれば、予約録画を忘れて泣きを見ることは無くなりますね!


 ちなみにワタクシ、東京芝浦電気の社員ではございませんので・・・。



 さてさて先日 来春に結婚の決まったT君と某ミーティングへ見学に行ってきました!このT君も随分なヲタクでして、、「オレはヲタクとちゃうねん、マニアと呼んで。」と言い返してきますが、ボクと高校時代に授業も聞かずに自動車雑誌の回し読みをしていた時点でヘンタイだと思われます。。


 そこでクリスタルホワイトが輝く、1台のパルサーが!!


 ※決して、ボクのパルサーを白に塗り替えた訳ではございません!!

 リアからも1枚

 
 一通り見学した後、オーナー様を捕まえてパルサー談義させて戴きました。自分より上手がいるなんて思ってもなく・・・、完敗!!

 ちなみに写真のパルサーは「M1エクセレンス」のトレンダでして、90年1月に兄弟車のサニーがモデルチェンジした事により1世代古くなった為に用意された特別仕様車でかなりの豪華装備になっているわけです。

 オーナー様、機会がありましたらボクのM1エクセレンスと並べて(・∀・)ニヤニヤしましょう☆彡



 会場をあとにして向かったのは、タミヤ本社に併設されている、「タミヤスペクトラムホール」へ!!


 しかしながら、閉館してました・・・。折角、静岡市まで出向いて来たのに!!


 後日、調べたところ平日のみの開館で事前予約制とのこと。。ボク達はいつも詰めが甘いwww


 あっ、そうそう!最後になりましたが、以前 みん友さんがブログ上で話題に上げていた「さわやか」さんのげんこつハンバーグ、とても美味しかったです。T君も大満足!!

 
Posted at 2011/11/12 00:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67 891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation