• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

「ひと夏の経験」撲滅委員会 東海支部決起集会

「ひと夏の経験」撲滅委員会 東海支部決起集会 こんにちは。


 先日の「何してる?」の反響が予想以上にあったことに驚いている、プリパルです。



 と言うことで、本日は「ひと夏の経験」撲滅委員会 東海支部決起大会を開催いたしましたwww

 一部、関西の方や既婚者の方がいらっしゃるのはご愛嬌です。。


 多分、近いうちに北関東支部や東北支部が出来ることでしょう♪


 世間の学生さんは夏休みに入りました!さて、自分たちの高1の夏休みを思い出してみましょう。みなさん、何してましたか??

 ちなみにワタクシは、USJがオープンしたばかりでして同じクラスのメンバーと遊びに行きましたよ。いつもながら、前置きが長いですね・・・。


 
 まずは、いつもの非リア充メンバーと某SAで待ち合わせです。一部の方とは、1年振りぐらいですかね?

 待ち合わせ後は、早速 移動しまして伊賀上野城見学ツアーです。←この辺が非モテ系www

 駐車場のおっちゃんに聞いた喫茶店で食事後、上野城を見学すると思いきや ( ゚Д゚)マンドクセーとなってパスwww←この辺がまた、非モテ系www

 その後、何故かブック〇フに行って中古CDを物色。。ずっと、平松愛理を(ひらまつ あいり)と呼んでいてフィールダーにお乗りの方に失笑される・・・。間違えた罰に「部屋とYシャツとわたし」を店内でワンフレーズ歌いましたwww


 「他に観光地無いの??」と言う事になり、急遽 赤目48滝へ!!マイナスイオンを浴びて参りました。これで月曜日からも頑張れますね!ちなみにマイナスイオン、浴びすぎも宜しくないですよ。念のため。。

 
 ここでいい時間になったので、集合場所に戻って解散!皆さん、お疲れ様でした。。


 詳しくは他の東海地区みんともさんのブログをご参照ください♪←こういう性格ですw
Posted at 2012/07/22 22:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月19日 イイね!

代車 Part7?

代車 Part7? 改めまして、こんばんは。


 現在、“とある北米仕様”を制作中なんですが調べれば調べるほど変更点が出てきて、ドツボに嵌っているプリパルです・・・。

 いつになったら、公開出来るのやらwww



 さて、我が家は云わいるハズレ商品と言うものに「当たる」事が多く(?)、クルマも例外ではありません・・・。

 どこかのベルトからは、キュルキュル鳴いているし、渋滞中にエンストするし、リアシートのレールからは異音するし・・・。


 と言うことで数日間 代車をお借りしていました!このメーターだけで正解した方には、プリパルの部屋にある『薄い本』を大量に差し上げます♪



 ちなみに本日、修理したにも関わらず 伊勢自動車道走行中に再発しました。クレーマーだと思われるのイヤだから売却しよかな・・・。
Posted at 2012/07/23 00:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2012年07月08日 イイね!

スペースが無い!



 おはようございます。



 近所の金融機関に行った際に年配の女性に声を掛けられました。「ATMの使い方が解らないのかな?」と思い、耳を傾けるとなんと 小学校の時の給食のおばちゃんでした。。


 あれから、20年近く経つにも関わらず覚えていただいて少し嬉しい、プリパルです。




 さてさて、近所の自動車用品店であるクルマのホーンを交換してもらおうと工賃を聞きますと、11550円・・・。商品は、2980円なのに工賃にそんなに払いたくなかったので久々に自分で付けてみた。


 純正のホーン、ひと昔前のクルマならこのクラスでも上級グレードを購入するとダブルホーンだったのに今どきはMクラスミニバンでもシングルホーンですね。


 今どきのクルマの嫌いなポイント。それは、グリルまで一体のフロントバンパー!


 自動車用品店での工賃が高かった理由は、この辺りが原因なんでしょうね・・・。


 


 今どきのクルマの嫌いなポイントその2。取り付けるスペースが無い!

 フロントバンパーを取り外した際にウォッシャー液タンクの形状に感動しながら、取り付け。





 いつものチラ見せ仕様でございますwww



 でも、何だかんだ言っても今どきのクルマも好きです・・・。



 



 ちなみにこの位置にホーンを取り付けようとすると、小型ホーン用の取り付けスペーサを2枚重ねて取り付ける必要があります。正直、あまりオススメいたしません。
Posted at 2012/07/12 09:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation