• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

欲しがりません、勝つまでは



こんばんは。


いつもは年末ギリギリまで仕事なんですが、今年は休みの長い プリパルです。ハイ、あの商品が思っていたより売れてないからでして・・・。


景気の悪い話は置いておいて、ここはひとつ妄想で楽しみましょう♪


現行シルフィには皆さんもご存知の通り、SSSのようなグレードがありません。。日本では、うちの父親のようなお爺ちゃんがターゲットユーザーだからでしょうね。


しかしながら、海外に目を向けると日本で言うところの「SSS」みたいなグレードがあるんですよ。例えば、北米仕様の“セントラSE”などはエアロフォルムバンパーにサイドシルプロテクター、トランクスポイラーなどが装備されます。


そこで必要なのが電子パーツカタログですwww>


以前、G10型シルフィでアルメーラ仕様にしようかと企みましたが型式指定の壁に打ち当たりまして・・・(アルメーラは欧州でN16型なんですよ)。


今回は、同じB17型です!!こ、これは、日本のシルフィの車検証を持っていって、日産部販のおばさんに部品番号を伝えれば部品がでるんじゃないか??


妄想ばかりが膨らみます。




「セダンにエアロは下品!」と言う人もいますが、元パルサーX1スポーツパッケージ乗りとしてはフォグ、アルミ、トランクスポイラーは必須アイテムなんですよw












今日、部屋の掃除をしていて出てきたシリーズ



今は装着出来ない商品w




これはR32型スカイラインの販促品でしょうか??ネクタイピンです。R32大好きなかた、いらっしゃいましたら差し上げます♪

ただし、状態は古いものなんで良くはないです・・・。




後は、セレナに乗っていた頃の残骸など・・・。これは、V35型スカイラインでも使えそうなのでコンパクトカークラブの会長行きですねwww
Posted at 2012/12/29 02:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

やっとこさ・・・

やっとこさ・・・ こんばんは。


 新型の空気の精に試乗させてもらったんですが、あれは幸せの青い鳥の代わりにはなれないだろうな・・・と思ってしまった、プリパルです。


 まぁ、近いうちに日産レンタカーで借りて本格的に乗り倒そうと思いますwww




 さてさて、ようやく神野さんをHID化しました!!今回はSmart HID35w 6000kを取り付けてもらいました。

 カミノの中期モデル以降は4灯ヘッドライトなんですが、G20t化するにあたり前期モデルと同じく2灯化
してあるのでHIDを取り付ける際にはヘッドライトリレーを無効化する必要があります。良い子はマネしないで下さいねwww

 
 そのまま取り付けるとハイビームしかONしなかった。。



ホイールが純正なのは、冬タイヤを装着しているからです。これでどこへも行けますw





















 余談


新型シルフィにはエアロフォルムバンパーを到着したグレードやディーラーOPでトランクスポイラーの設定がありませんね・・・。そこで2013モデル セントラのトランクスポイラーの部品番号を探しているんだけど中々、発見出来ません。。


セントラSEを持ってきた方が安上がりなんですが、左ハンドルはねぇー。




本当はこっちが欲しいのは内緒ですwww
Posted at 2012/12/23 01:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

お出かけしてました



こんばんは♪


とある土曜日、ボクは6:00に目が覚めた。いつもは昼前まで寝ているくせにね。。


日曜日に行われる、ミーティングに参加するために土曜日から関東までお出かけしていました♪


昼過ぎには関東に到着し、まず宿泊先近くの時間貸し駐車場にクルマを止めて電車で移動していました。SOS団(以前のブログを参照)にて話題になっていた、東京メトロの落下防止扉に装着されている日産輸出用ウィンカーを確認!!

写真を撮って来るのを忘れましたが、確かに日産のウィンカーレンズですねwww


省略いたしまして、夕方 新宿付近を散策しているとSOS団 副団長さんから電話が掛かってきましたwww

どうやら、パルサーオフラインミーティングの帰りだったそうです。一緒に晩ご飯をご一緒しました。ボクも行きたかったですよ。。

副団長さんと一緒にやってきた、FB14型サニーに乗った変態さんから団長さんの話題が・・・。さすが、団長様wwww

と言う感じで土曜日は過ぎていきました。。








そして、日曜日!!




秋ヶ瀬公園に向け、出発!!

途中で見掛けた、大きなガソリンスタンドで恥ずかしくないように神野さんを洗車します。


早めに到着したつもりなのに駐車場は満車に近い状態です。これぞ、満員御礼って感じです。




ボクがクルマを止める所を探していると、名誉会長のMさんから電話が。。わざわざ、駐車位置を空けていただきました。いつもありがとうございます。



団長さんのセントラGXEと並べてみました♪ 団長様、USバンパーなのに、字光式ナンバー・・・・・・。和洋折衷ですなwww




あっ、ご先祖さまだ!!



パルサーの兄弟車たちもお集まりです♪

そうこうしていると、日産党スカイライン派所属 ヨッコイ氏による街頭演説が海坊主より始まりました。





続きまして、SOS団改め「日産コンパクトカークラブ」代表による応援演説です。





ボクが一番遠くからやってきていると思い込んでいたら・・・、なんとミニキャブ男さんが!!みん友さんと一緒にお越しのようでした♪お互い、次の日仕事なのに頑張りますね・・・。


羨ましい決めっぷりです!!



ゆる~い時間が過ぎていき、ボクは現実に異空間から引き戻される為 先に失礼させていただきました。


主催のヨッコイさん、現地でお会いした皆様方 本当にありがとうございました。


次も異空間でお会いしましょう、ではでは。

Posted at 2012/12/13 19:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation