• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

おとなの遠足開催!

おとなの遠足開催!  
  こんにちは。



  長期休暇も残り少なくなった、プリパルです。絶賛クルマ選び継続中ですw


  
  
  今回も(?)秋らしく大人の遠足が開催されました。


 
  21日午前5時過ぎ。お友達に迎えに来てもらって三重を出発!


  今回は神野さんとお友達の槙島さんw 槙島さんは検切れのため積載車で向かいます。


  正午過ぎには都内を走行していたのですが、世間様も3連休のため大渋滞でした(汗)。ワタクシ達は都内でちょっとした用事を済ませ、改めて今回の宿泊先の郡山に向かいます。


 時すでに21:30宿泊先着。郡山市内って、予想より栄えていますね。ちょっと、福島をバカにしてました。スミマセン・・・。


 翌朝5:30、ホテルの電話が鳴る。設定した、モーニングコールより早い時間でしたが出てみたら切れました・・・。なんだったのでしょうwww

 その10分後、ちゃんとモーニングコールは掛かってきましたw




  遠足会場の様子

  
  遠足会場の駐車場



遠足終了後、皆様には失礼ながら先に逃亡!東北道を東京方面に向かいますが大渋滞でして、短気なプリパル青年は上信越道、長野自動車道、中央道経由を選択!おかげ様で三重に2:30に到着いたしました。



 今回も皆様方にはお世話になりました。また、来週(ぇ?
Posted at 2013/09/23 15:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月04日 イイね!

快適な日常と非日常を味わうには?




こんばんは。


やっぱり、ハイパーCVTは優秀なトランスミッションだと思うプリパルですw



早速ですが、神野さんを9月末で手放すことに決めました。


理由としましては、エアコンコンプレッサーの故障が致命傷となりました・・・。


次期車両の追加は予定していませんでしたが、家族の愛車を空いている時に使用しているのはやはり不便ですね。。



以前の候補車両にあったモデル(ランサーセディアワゴン、レガシィツーリングワゴン)も考えてはみましたが・・・。

ランサーセディアワゴン・・・過走行物件が多く、タマが少ない。

レガシィツーリングワゴン・・・補修部品が高い(タイミングベルトなど)。



かと言って、自動車関連のお仕事に就いている方の多いみんカラで書くことではないかも知れませんが、現在販売されている新車に魅力を感じなかったりするわけです。


パルサー温存の為の車両ですので経済的でそこそこの通勤距離にも対応できる、尚且つコンパクトで駐車環境を選ばないプリメーラと言うクルマは魅力的ではありましたが、この辺が潮時だと判断しました。


おかげ様で16年落ちにも関わらず、次に乗ってくれる方も出てきまして私としましては、万々歳です(どこで見てもらっても、解体予定)。


次期ユーザーを探すのにお手伝いして戴いた方々、厚くお礼申し上げます。



4700×1750×1500mmまでのクルマ且つ、13年落ちまでの国産車、1日で500kmぐらい移動しても快適なクルマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










ないね。
Posted at 2013/09/05 02:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation