• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

秩父をジャッジメントですの。

秩父をジャッジメントですの。 こんにちは。


 皆さん、GWは楽しく過ごされていらっしゃいますでしょうか?えっ、ワタクシは明日に備えて準備していますよ。



 と、言う事で以前から声の掛かっていた秩父へ行ってきました!


 我が家を午前0時に出発。伊勢道に直ぐに乗らず、一般道を颯爽と走って行きます。5月は自動車税の納付、ワタクシ 自動車保険の支払いが2件もあるんで節約www


 午前7:30、約束の時間までに到着。まだ、時間があったので仮眠を取る。


 午前9:00過ぎ、代表@がれいがさんとそのお友達が登場!


 秩父を探索及び代表@がれいがさんとそのお友達の撮影会が始まりました。



 


 チョー、恥ずかしいいのですが・・・・・・。まぁ、ワタシは撮影係なんで気にせず行きましょう♪




 監督自ら、演技派ですw


 ほんと、知らない人がこのブログを読んでくれていても とてもつまらない内容となってしまっていますね。。




 監督、自ら走る!が、TAKE2で息が上がっていてTAKE3は撮られませんでした・・・。


 ボクがもっと、手を上げて走って!!と言っているのにwww


 欲しい画像はフォトギャラリーから、勝手にどうぞ!それでは、また明日w

Posted at 2014/05/02 16:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

定期巡回実施





こんばんは。

「未だにガラケーを使っている20代はお前だけやぞ!」と職場で言われた、プリパルですw

まぁ、24ヵ月で買い替え促進される(させられる)ような物を持つつもりはございません。。



ちなみに現在のガラケーは、29ヵ月目 バッテリー交換して使っていますよ。






今回の目的は、HFC26の純正ホーンがあまりにも酷いのでTC24のハイウェイスター系に装備されている、日産純正ユーロホーンとFB15型スーパーサルーン系(前期のみ)に装備されている、バニティーミラー照明はTB17型に流用出来るかを調査してきました!


TB17型シルフィは仕様地で装備が大幅に異なりますが、現地の業者に依頼しますと送料だけで何日もタダ働きですからね・・・。

ちょっとした事で浮かしましょう♪ 


以前、乗っていたプリメーラ・カミノ 国内仕様の部品かなり流用していたんですよw



結果、サニーのバイザーは形状自体が違いました・・・。これは誤算ですね。G10とは同じ見たいだけど・・・。



早期に結果が出てしまったので、ポンコツ街道見学です。ここでパルサーに乗って行くと異国の方から、「これはまだ、乗るのか?」なんて声を掛けられたりしますがね(^^;




流面形セリカ!!

でも、ボクにとっては幼き日にCMをしていたエディ・マーフィーの型(ST182かな?)が印象的です。。




GA15エンジンはいつの時代もカローラほどではないですが、外国人と争奪戦です!ちなみにパルサー系の部品はほとんど買えた試しがないという・・・。





これって、LMリミテッドじゃない(左から3台目)??

行き先がどこの国か知りませんが、スカイライン(R33,V35)が輸出抹消されるケースが増えているようです。

ちなみに元ワタシの愛車であるスカイライン(V35)も品川ナンバーに変更された後、輸出抹消されていましたwww


あとは、C11(ラティオ含む)、RN3(主に1700ccだから、1かな?)、トヨタ系は片寄りなくって感じですね・・・。




綺麗そうなHP10が・・・。解体するなら欲しいですw






で、早速 取り付け。安定のMクラスミニバンw


次回、京都にいらした際にはご案内いたしますよ?

















次の土日は、また秩父なんですかね?
Posted at 2014/04/23 02:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月17日 イイね!

祝9万キロ?~俺のクルマがこんなに壊れるわけがない。~



こんばんは。


当時もの、新品未使用、国内未発売などのワードに弱いプリパルです。

今回もこのワードに弱かった故の出来事だったり・・・。



数日前、妹から電話がありまして大抵の場合、良い話ではないw

恐る恐る電話に出ると、「ワタシのクルマ、タイヤの溝がもうないんだけど何か無い??」と言いやがる・・・。

プリパル:「前もそーやって言って、ウィングロードの新車外しを持って行ったやろ?もう無いよ」と言ったら。。

妹:「車庫の後ろの方に何かあるやん?」

プリパル:「あっ、あれだけはダメ!!何か用意するから、勘弁して!」




何とか、当時もの、新品未使用品を死守しましたw

このホイールはパルサー×2計画で使用することにしましょうか?!


RHカップと言うホイールも捨てがたい・・・・・・、ホイールマニアの方いかがでしょうかw








いつもの中古用品店で偶然見つけたエコスES300(185/65R15)を買いに行く道中、パルサーの車内が何か暑い。エアコンスイッチ入れて無かったかな?と思い確認するもONしている。。

トランクにタイヤ4本、エアコンONにしてはパワーロスが少ない・・・・・・。



そのー、エアコンコンプレッサーご臨終のようです。



先月、とあるみん友さんがリビルト品ですら最後の1個なような事が書いてあったので、見積もりを新品、リビルト品両方で出して貰うことに!


結果!!


















両方とも出るようですw

ちなみに新品のエアコンコンプレッサー¥102,492

リビルト品¥51,840


いつも思う、相模原部品統括センターすんげぇー!!2~3日前後で部品が揃うみたいなんで早速、作業に取り掛かって貰う予定です。






9万キロ突破記念は高く付きました・・・・・・。
Posted at 2014/04/18 04:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年04月08日 イイね!

第1回ダイヅ・オフに行ってきたw

第1回ダイヅ・オフに行ってきたwこんばんは。


TB17型のシルフィ、今回の遠征で実力の高さに驚いている、プリパルですw

燃費の良さ、直進安定性、高速域での再加速・・・、もっと売れてもいいと思います。




7日 9:00 三重県某市のETCゲートを通過して関東に向かいました。

なぜ、9:00までに通過したかったかって?通勤割引が効くからorz... と言う貧乏臭い理由ですがw


で、ちょっと寄り道をしまして前夜祭会場へ!


いつもの埼玉の方々に暖かく迎えていただきました!!



美味しくいただきました、いつもご馳走様です♪

上昇車庫でカールソンのホイールを試着していて会場に遅れたとは口が裂けても言えませんね。。



7日の行動はフォトギャラリーで!!

※興味のない方の閲覧はご遠慮下さいね!



8日 9:00 埼玉県某市を出発!



外環道、常磐道を駆使して会場に向かいました!ちょっと、早く着きすぎる感じがしたので予定の高速下り口より手前で降りて下道を走って会場入りしました!

既に数名いらっしゃっていまして、方向性の明らかに違うボクはどうしたらいいのか・・・、と思っていたのですが皆さんお若いのにジェントルマンですwww





ホント、皆様エンジンルームまで綺麗にされていらっしゃる!!ワタシなんて、前日に機械洗車にぶち込んだのは皆さんの予想の範囲内だと思うw


2次会場への移動途中、速そうなS15シルビアに後ろに付かれ滝汗が流れてしまいましたが・・・・・・、そのまま2次会場まで入ってくる??あれ、どこかで見たことあるぞ。。




あっ、ダイヅ家父登場!!


ダイヅさんの製造責任者の方は雰囲気までそっくりでしたwww


物々交換終了後、ボクはお先に失礼させていただきました。



今回も大変お世話になりました。第2回は実施されるのでしょうか??






P.S:あの帰宅時間で燃費18km/L超え!!MRA8DE見直しましたw

Posted at 2014/04/09 01:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation