• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

続・俺のクルマがこんなに壊れるわけがない。~新品部品は信用するな~

こんばんは。


昇進試験を見事に落ちる、プリパルです。ワタクシに準中間管理職は似合わないのでこれで良いのですw


先週末、エアコンの修理を終えてきたパルサーで阪急電車でも乗りに行こうかと思い、パルサーのエンジンを始動!






何か点灯してますねー。


気にせず、コンビニで自動車税を納付して滋賀県に向かおうと思いましたが、エンジンを掛けっ放しで自動車税を納付していたら水温までいつもより高め・・・。

コンビニの駐車場で5分以上エンジンかけたまま、エアコンオンの状態でボンネットを開けてみるw




ラジエータファン、回ってねぇーし!!



とりあえず、ディーラーに電話だな。と思い電話帳を探す。





これじゃあ、ない!



我が家は時々、驚くほど古い物が出てきますw


これは多分、HN12型を購入した際の販促品でしょうね・・・。




で、ディーラーでとある2Lターボのクルマを勧められながら、修理見積もりを待っていると・・・


「ラジエータファン、メーカー欠品です。と言うか、ボクが現場の時にプリパルさん最後の1つ使いましたよね?」とサービスフロントの兄ちゃん。


そうでした、忘れてましたw


結果的には電装屋さんが現物修理してくれることになったのですが、新品部品も当てにならない事が良く解りました。


急なことで代車が無かったので、白いパルサーで行動します。そうしたらね、同じ警告灯が点きやがる!!


こちらは電圧を測ってもらったら、発電量が13,0V切っていたのでオルタネータみたいですね・・・。



シルバーのパルサーが戻ってきたら、白いパルサーを修理に出しましょうwww






高価なバッテリーに交換して延命措置!




日産カードでボーナス一括払い・・・・・・、すべて引き落とされるか不安で仕方ないプリパルなのでした・・・。






余談

やはり、パルサーをメインに使用するのはムリがありますね。




中古車相場が安いので有力候補だったりしますが・・・。



実際は維持費の問題で軽自動車でしょうね・・・。



ご意見、お待ちしております♪


Posted at 2014/05/30 01:59:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年05月20日 イイね!

自動還元8回目(?)

自動還元8回目(?)どーも、こんばんは。


自分の身内でアクセルとブレーキの踏み間違い事故が起きるとは思っていなかった、プリパルです。

ベルタは無残な姿になってしまいましたが、人様にケガがなくて良かったです・・・。




ETCマイレージサービスより、自動還元の案内が届いていました!

もう何回目になるでしょうか・・・。


そこで気になったのは、還元金額。5,000円なんですよ!!


今まで還元された事がある方ならご存知の通り、3月31日までは8,000円だったはず・・・。



増税って、こんなところまで影響するんですね。。


他にもポイントの付き方が従来は50円につき、1ポイント→現在は10円につき、1ポイント・・・・・・・・・・


でも、従来は1000ポイントで8,000円分→現在は5000ポイントで5,000円分にしかなりません!!


これからも、お出かけは止めませんけど高速道路の使い方は気になりますね。




↑のクルマをカッコよく乗りこなしていた人からクルマのキーを取り上げるのは心苦しいですが、老化には勝てませんね。。

関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2014/05/21 03:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

全国オフin清里2014に初参加

全国オフin清里2014に初参加こんにちは。


ボクが当日の5時過ぎに書き込んだ「何してる?」を見て、会場の多くの方が「あの人、絶対遅刻するよー」と思われていた、プリパルです。

あまりの睡魔で書きかけのブログを消してしまったので昼間に書き直すと言う・・・。GWってどこに出掛けても混んでいるから、これでいいのですw



さて、前日にパルサーオーナーズクラブのオフ会に出掛ける為に準備をしていたら使えていたはずの純正デッキが故障。まぁ、ポータブルナビのストラーダだけあればいいかな?なんて思っていたら、頼みの綱のストラーダさえも充電出来なくなるという・・・。

仕方なく、広告の品のエクリプスナビを自動後退で取り付けしてもらいました。



そして当日、自宅を5時過ぎに出発。


伊勢湾岸、東海環状、中央道と使って清里に向かうのですが土岐JCTで早速、渋滞。その後も松川ICを先頭に10キロも渋滞に嵌ってしまいました・・・。


で、皆さんの予想通り1時間以上遅刻して会場入り。既に10時からのカリキュラムの自己紹介はほとんど終わっていましたが、温かく迎え入れて戴きました。

どーも、昨日は(も?)遅刻してすみませんでした!


受付を正面にして、N10~N15と兄弟車と並べてあります。






昼食までの間、松っつーさんと偽クラさんがチョ〇チョ〇されていたようですが、口止めされているので書き込めないのが残念です・・・。


用意して戴いた、昼食会場!昨年もヴェロッサミーティングと同日開催だったと話題になっていましたw



昼食後の抽選会では、ぴーすけ師匠からどっこい名誉会長にとある雑誌の1年間無料購読権が贈られていました。



おめでとうございます!あれ、emu1師匠は何が当たっていたんだっけ・・・。


一度、見てみたかったWFY11用のエアロフォルムバンパーを取り付けたN15!



これがあまりにも綺麗に付いているから、違和感がない!パニーもこれぐらい違和感なかったら完璧なのに・・・。



あと、足らないのはVN11ぐらいなんですかね?誰かサニーADかパルサーAD辺り買いませんか??





今回、運営に関わられた方 お疲れ様でした。次回も宜しくお願いします!

Posted at 2014/05/04 13:24:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation