• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

パルサー色々。。

こんばんは。


インパルエアロを装着した、シルフィを見掛けた事がないので一度 拝見したいと思う、プリパルです。

あれ、全部装着すると大変な金額になってしまいますね。。



タイトル通り、年末からのパルサー色々と・・・・・・。




年末に修理から戻って来ていた、白い方のパルサーを喜び勇んで乗っているとスピンドルグリルの某高級車に追突されまして、、




追突軽減ブレーキが装備されていても、油断してはいけない事が良く解る出来事ですね!


で、年末から年始にかけて快適な代車に乗っていたのですが、冬用タイヤを装備していないレンタカーだったのでアベメーラ君が遊びに来ていても活躍せずwww



グレードは、X-Vセレクションのようです。平成22年式でしたが、既にパワーウィンドウのオート機能が壊れておりました・・・。





そして、数日前に綺麗になって戻ってきました!!普段乗りのクルマが追突されると、修復歴が気になってしまって仕方ないですが、この年式だと修理自体をしてくれるのかが心配になってしまいますね。。



なんで、白い方を乗っていたかと言いますと少ない冬某茄子でシルバーのパルサーセカンドインパクト(?)中だったわけで。。

やっぱり、AT車だとブレーキの効きが悪いよねー。なんて思っていたら、リアブレーキがほとんど効いていなかったようで(汗。


ブレーキマスターシリンダとリアホイールシリンダの交換。




パワステも最近、重いような気がしていたら・・・。パワステオイルが空っぽwww




ラックをリビルト品に交換して貰いました。。メーカーに在庫のある、新品と交換だとワタクシの某茄子では足りませんwww


さて、パルサーに掛かり過ぎたのでシルフィやセレナは当分、触れませんね。。
Posted at 2015/01/13 17:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2015年01月02日 イイね!

元祖ジャパンツアラー参上!




こんばんは。

2015年も引き続き、よろしくお願いします!!


みんカラに登録して、この1月で丸5年になります。現在も活動中でみん友歴が長いにも関わらず、実際に会った事のなかった、こちらの方が2015年の一発目のお客様になります。


こちらの方です!!





E12型ノートにお乗りのアベメーラ@IMPUL NOTE E12さんです!!



なんと、今回は青森県むつ市よりお越しだそうです。片道1140キロ・・・・・・。ワタクシ、今までの最高記録は片道900キロなんでお見事です!



色々、お土産戴きました!ご丁寧にありがとうございます。





外装はインパルエアロで決まっています。





内装はスパルコのフルバケ!!助手席も代わってます。





ワタクシもパルサーにレカロ入れたい・・・。


折角、こちらまでお越しいただいたので張り切って三重県をご案内しました。


1日目は、伊勢志摩方面です。


実は、大晦日に高校時代のお友達に会っていたのは伊勢方面の攻略方法を聞くためと言うのは秘密ですwww

お正月や長期連休は伊勢神宮の内宮方面にクルマでは行けないんです。


そこで、外宮の臨時駐車場にクルマを止めて移動することにしました。高校時代の友人には感謝します。ワタシ、三重県でも南部ではないので・・・。




伊勢神宮、外宮はそれ程では無かったのですが内宮の混雑ぶりはwww


三重県民はお正月に伊勢方面へ近づきませんwww





続いて、夫婦岩ご見学。荒波により、カメラに潮が掛かってしまいました。。


アベメーラくん、おみくじを引いてももちろん大吉です!某氏のように清水寺で凶は引きませんwww



この日は伊勢のみで終了してしまいました・・・。



翌日、この日は伊賀方面に向かいました。三重県では珍しく、雪が降りまして東名阪は一部通行止めだし、新名神は通行止め。名阪までもがorz...



仕方ない!!峠越えだぁ!!!



最初の頃は順調に進んでいたのですが・・・





全く、動かなくなりましたwww


ちなみに前走車は堺ナンバーのノーマルタイヤ、後続車は湘南ナンバーで緊急用の滑り止めを装着していました。が、緊急用なので見事にちゃんと止まれないw


何事も過信してはいけませんよ?アベメーラくん曰く、「三重県民は雪道舐めすぎ!」とのことです。肝に銘じておきます。。


大分、予定より遅れて伊賀上野城に到着!




ワタクシ、戦国時代と言いますか歴史に興味が全くないのでアベメーラ君の話を右から左に受け流すwww


ごめんなさい。。




ワタシの楽しみはどちらかと言うと食べることですので、伊賀に来たので伊賀牛ハンバーグステーキwww


一日目の昼食もちゃんと食べてはいますが、おかげ横丁の人込みで写真撮れず。。


ちなみに伊賀のゆるきゃら、たいがー君です。






アベメーラさん、お気に入りの近所のU13型ブルーバードを案内していたら、一台SSSの方が無くなっていた。ARXよりSSSの方がお気に入りとのことで申し訳ない・・・。


二日間、短かった!!最後の晩餐は、松阪牛のステーキ定食でしたw





あー、美味しかった!初めての三重県は如何でしたか?夏には下北半島弾丸ツアーに行こうかとおもいますので、その際はよろしくお願いします!!







総合燃費は15.1Km/Lでした。では、まだ自宅に到着していないでしょうから道中お気をつけてお帰り下さい。遠いところ、ありがとうございました!!
Posted at 2015/01/03 22:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation