• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
その他
ホンダ

日産 パルサーセダン  

イイね!
日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが、定期的に輸出相場で本来だったら査定が付かないクルマがそこそこ値段が入ると言うことで売却してしまったのですが・・・。 15年ぶりに+100ccの余裕を持って帰ってきました。 色々、お金が掛かりそうな年式では ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年08月06日

ホンダ バモス  

イイね!
ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が家のNT100クリッパーを1月の車検でATに入れ替えて貰おうと企んでいましたが、半導体不足と両親の頑ななMT党に負けてしまいました。。 エブリィ、アトレー等も考えましたがエンジンがフロントシートの下に無いので ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年03月07日

日産 エルグランド  

イイね!
日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリングはトヨタ車には敵いませんので。 インテグラ(DA7)では、家族が乗り降りする際に膝が痛いだの言うので再度、ミニバン購入に至りました。 完全な長距離移動及び通勤専用車でございます。 メーカーOP:ワンタ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年02月14日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かったのですが、オークション評価が4点、内装B評価だったので購入してみました。 67070キロ〜71687キロ 2019.11.21〜2020.04.19
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年11月30日

日産 デイズルークス  

イイね!
日産 デイズルークス
元ディーラー試乗車。 不人気色につき、新車購入見積もりより70万円も安く購入できました。 三菱製のクルマを所有するのは初めてなんですが、他社の車と比較すると燃費以外は言う事無いんじゃないかな? 2019.08~ 2284km~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月07日

ホンダ N-BOXカスタム  

イイね!
ホンダ N-BOXカスタム
急遽、長期出張が決まったので購入。 こちらの車両は和泉ナンバー管轄及び奈良ナンバー管轄で使用する予定です。 2018.12.11〜
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月11日

日産 セレナハイブリッド  

イイね!
日産 セレナハイブリッド
ねこバス5号車 TC24→CC25→FC26→HFC26→GFC27 グレード名に恥じない仕様変更点 純正6J+45 195/60R16 →インパル ミレニアム7J+49 215/45R18 TEIN FLEX-Z C25/C26用 パンク修理キット→C25用スペアタイヤキット搭載 201 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月18日

パルくん (日産 パルサーセダン)  

イイね!
日産 パルサーセダン
2014年03月部品取り車扱いで共有車。 程度が良すぎるため、検査受験。 神野さんの影響で北米マニアと思われると困るので、今回は90年代の西独風にリファインしました。 USS静岡会場にて捕獲! 41400km~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年05月02日

なんちゃってG20t仕様 (日産 プリメーラカミノ)  

イイね!
日産 プリメーラカミノ
日産FF5ナンバーセダン最高傑作だと思うw このクルマに乗らずして、前輪駆動車云々語って欲しくありません。 これぞ、フルパフォーマンス パッケージ セダン!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月29日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
プリンス店さんと20年来の付き合いにも関わらず、看板車種に乗っていなかったので購入。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

日産 パルサーセダン

レビュー
5年落ちで手放しても34年落ちで手放しても下取り価格は同じです(但し、MTに限ります)。現状、程度の良い物を探すのは難しそうですが身近にあれば乗っておいても損はありません。
2022年09月03日

日産 パルサーセダン

レビュー
カローラ、サニー、シビックなどのメジャー所を避けたい変態さんにはおススメですが、社外パーツに苦しみますのでおススメはしません。 こんなのサニーとほとんど同じなんでしょ?と思われたそこのあなた!サニーのマフラー、そのまま使えませんよ!速度計止まってもメーターばらしたらそのまま使えませんよ。。
2022年08月06日

ホンダ バモス

レビュー
メインカーを他にお持ちで週末に近くの畑や山のお手入れに出掛けるだけならとてもオススメですが、このクルマをメインカーとしてバンバン使う事は止めた方が良いと思います。
2022年03月07日

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライyさんの日産 パルサーセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:02:39
1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation