• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんじゃ手裏剣のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

DT捨てる前に死んでたまるかってんだー!!

この記事は、アバルト、「500」と「500C」の限定車「グリージョ・レコード」について書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 いやDTっつーと私は「DTスイス」が真っ先に思い浮かぶのですけど。アレか。ドーテースイスか。確かに中立だしな(←何か違う)

 いやいやそんなことではなくて。

 先日、アバルト・プントエヴォをプントに仕様変更してスーパースポーツとスコルピオーネを追加したのと同時に、500/500Cにもグリージョ・レコードが追加設定されました。

 っつーても本国仕様は以前から選べた色ですし、サイトにも謳っている「DA 0 A 100(ゼロチェント)」のボデーカラーは正確にはグリージョ・ヌヴォラーリでちょっと違う(グリージョ・ヌヴォラーリの方が若干黄が強くて下の黒が強く出た色だった様に記憶してます)ので、どーせなら695アル・ジャポネみたく日本特別仕様でアバルトファンからガッツリ金を巻き上げれば良かったのにぃ、なんて思わなくはない黒もんじゃさん。

 いやいやそんなことではなくて。

http://www.abarth.jp/cars/500grigiorecord/

 ウェブカタログを見ると、アバルト500の10・15モード燃費が載ってるではないですか。っつーか初めて知ったぜアバルト500の公式燃費(笑)。確か契約後に正規ディーラーで試乗したとき(!)に頂いたカタログにも燃費って掲載されてなかったような記憶があるんだよなぁ。

 いや案外燃費良くないなぁ、と。私、このご時世にも関わらず燃費を気にした運転をしたことも無けりゃスポーツモードも入れっぱなしにも関わらずディスプレイの平均燃費は15〜16km/Lを示しているので、「いたりや式こんぴぅたぁ」の誇大表示をさっ引いても14km/L後半は行ってんだろうなぁとは思っていたんですけども。JC08の表示がないので何とも言えませんけど。輸入車に例があるように、もしかしたらコイツもJC08の方が良いかもしれんしね。

 えっ…エッセエッセ付けてる方が、燃費が良くなる…?(←えっ…私の年収、低すぎ…?のバナー広告風に)


 さぁフィアットクライスラージャパンさん、早くエッセエッセキットを「燃費向上キット」として売るんだ!!


 …そんなことを思いながらウェブの海を漂っていた今日の昼休み。
Posted at 2012/10/30 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2012年10月21日 イイね!

私の邪王真眼は全てを見通す力がある。

ちょっと待って、今つけ直す


〜小ネタその1〜
 500ちゃんは基本パンダ/フォードKaのプラットフォームを使い回しているため、デザイン上Aピラーに対するスカットルの位置が結構後方にあります。良く言えば一時期クライスラーで盛んに謳ってた「キャブフォワード」なんですが、設計ミスなのかイタ公が気にしないだけなのか、Frストラットロッドに水がモロかぶりになってしまいサビサビになってしまいます。

 そこで…



 ポペポペン!(←ドラえもんがヒミツ道具を出すときのSE)ストラットロッドカバ〜!

 500海苔の方には有名なスズキ・スイフト用のストラットロッドカバーです(ZC/ZD系用。品番は41724-63J00)。アフターパーツで結構イイお値段な専用カバーが売ってたりしますが、コイツは2個セット650円で買えます。実はフィアットも同じ部品を使ってんのかっつー位ピッタリでワロス。


〜小ネタその2〜
 とある方から、ドアグリップ&ステアリングセンター用カーボンガーニッシュを頂きまして、早速貼ってみました。



 説明書には「ドアトリムを外して貼れ」って書いてありましたが、めんどくさいので(笑)、そのまま貼りました。まぁそんなに苦労せずに貼れました。




 で、問題はこのステアリングセンター部だよ。センターがすり鉢状になっており、位置決めしてもどうしても皺が寄ってしまうんですね。他ユーザーのレビューを読んでも「余剰部位を切り取った」とあったので、ちょっと心配だったんですが、貼り方をちょいと考えることでクリアしました。

 これね、位置決めしてから外側(メッキ側)をまず貼って、同心円状になぞりながら貼っていくと綺麗に貼れますよ。オレカがそれを意図してカットしてんのかどうかは知らんけど(苦笑)、それで丁度ピッタリでした。


 こういう類いの小物って今まであんまり付けたことが無かったんですが、なんかちょっと雰囲気が変わったので満足です。うんうん。






 そんな休日。
Posted at 2012/10/21 16:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2012年10月07日 イイね!

カレーのちライス

相方に誕生日プレゼントを貰ったので付けてみた。






 「けいおん!放課後ティータイムナビ」。なかなか騒がしくて良い感じ。ちゃんとメニューもムギがビデオ、澪がフォト、あずにゃんが設定に配置してあって地味にヲタ心をくすぐりまくりんぐ。そもそも型番が「RM500-HTT」ってとこがもうね。

 ※基本的なエンジンはエヴァナビやコナンナビと同じで、スキンを専用仕様にしてキャラクターナビを作っているようです。

 しかしながら、そもそも500ちゃんサイバーナビが付いてんのにもうPNDなんかいらんだろ、っつーツッコミは無視の方向で。

 同一場所をサイバーナビとHTTナビで案内させてみましたが、HTTナビの方が遠回りな案内をしてくれます。まぁ別にナビとしては使わんから良いけど(笑)。




 大分車内がカヲスな感じになってきた。流石に相方も乗るのにちょっと引くだろうな。うんうん(←何故か満足げ)。しかし、HTTナビを暫定で付けたので、助手席のジャマにはなるわ電源ケーブルがシフトレバーにカブって5速に入れたときに手にケーブルが当たってウザいわで、ちょっと位置を考えにゃイカンなぁ。

 そういやぁ、ヨーロッパ仕様のフィアット系はインパネに謎のスロット(?)があるので、それを活用しない手は無いよなぁ…(ニヤリ)。


 とりあえずエンジンスタート時にサイバーナビのETC確認とレイたんと澪たんがしゃべって五月蠅いれす(笑)。
Posted at 2012/10/07 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2012年08月27日 イイね!

まるっ!

アバルトちゃんも早いもので、もうオイル交換&エレメント交換の距離(4000km)まで到達したので、ディーラー殿へお邪魔して作業をしていただきましたよ。



 オイル交換作業をしていただいているの巻。恐れ多いクルマとツーショット。


 で、作業待ち時間中にウロウロしていたら、こんなクルマを発見。







 ただのコペンかと思いきや…LHD!!1.3L直4エンジン(K3-VE)を積んだ輸出仕様じゃないんですか!!いやぁ、こんなところで目にするとは思わんかったぜよ…

 私も、今度のゲタ車はヤリス・ハイブリッドにしようかなぁ(笑)

Posted at 2012/08/27 21:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2012年07月28日 イイね!

徒然なるままに

アバルト500の2013年モデルが発表されました。

 まずグレード体系が整理され、従来の基本グレードが「500エラボラーレ」を名乗り、昨年末ボローニャで発表された「595ツーリズモ」、「595コンペティツィオーネ」が追加されました。装備を見てみると、ツーリズモがコンフォート向け、コンペティツィオーネがスポーツ向けの様です。

 で、従来500CしかチョイスできなかったMTA(アバルト・コンペティツィオーネ)がハッチバックでも選択できるようになったのがニュースでしょうか。

 んー、装備を見るとコンペティツィオーネがお得なんでしょうけど、エッセエッセはエラボラーレしか装着出来なさそうですし、迷うところではありますねぇ。ブラウン内装がちょっと羨ましい気もしますが…

 で、ボデーカラーも追加されてます。ハッチバックでも「ビコローレ」と呼ばれるツートーンカラーがオプション選択できるようになったのと…





おいぃぃぃー!!アズーロ・レジェンダ超カッコ可愛いじゃねぇーかー!!これだけは裏山しぃぃぃーーーーー!!2012年モデルまでは汚ぇ色しかなかったので、仕方が無くオプションのパールホワイトをチョイスしたのにぃ。今ならアズーロ・レジェンダ一択だよぉ。安いし(笑)。国内でも500ツインエアに設定のあるブルー・ヴォラーレと同一色かしら?


ちょっと買うの早まったかなぁ…まぁいいや!どっちにせよ全部載せだし(笑)
Posted at 2012/07/28 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記

プロフィール

「4C海苔がよく使うハンドサイン一覧 http://cvw.jp/b/472888/39286259/
何シテル?   02/07 22:53
 斜め上方45度をひたすら走り続ける変態紳士です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
オナシャス!!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オナシャス!!
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
アニメ版「すべてがFになる」で西之園萌絵が乗ってたのを観てつい買っちゃいました。えぇ、ア ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
現在のサブです。勢いだけで買っちゃいました(笑) A0セグのくせに中は広いわ綺麗に走る ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation