• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tucchyのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

結果報告ですが・・・わかるかな~(笑)

結果報告ですが・・・わかるかな~(笑)先週・先々週お世話になった方々、ありがとうございました。

北陸地方はずーっと雨・雨・雨、時には雪でしたが・・・強行して写真だけ撮りました。


スロットルコントローラーはTEZZOにて装着。(写真はフォトギャラリーで・・・)

これは無事に装着!!意外とSモードでは渋滞での運転が楽だった様な気がしました。

これからじっくり様子を見ます。


問題はダンパー。

最初はローダウンスプリング+ビルシュタインダンパーの組み合わせのつもりだったんですが、
怖気付いたのか?車高ダウンし過ぎるのを嫌ったのか?ブーイングを承知のうえ、ダンパーのみの
交換にしました。

交換前は「本当にノーマル?」と疑われるくらいの「スキマ」だったんですが、
交換してもビジュアル的に変化が・・・「微妙」


肝心な乗り心地は相当改善されたと思います。流石です。

しばらくこれで行きます。

「苦情」はtake3のブログでは無く、ここでお願いしま~す(爆)


Posted at 2010/03/28 21:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

一応金沢に戻ってきました。

一応金沢に戻ってきました。3連休、東京・神奈川・埼玉というハードな3日間を楽しく!?過ごす事が出来ました。

イジって頂いた方々に感謝します(爆)

カメラを忘れてきたので、思うような写真が撮れなかったのが心残りですが・・・

今回投入したパーツは今後のブログにて報告します。

2週続けてNMに出席した”自分”を褒めたいと思います。(誰も褒めてくれないので・・・)(笑)

あと三郷から自宅までの距離は約480Km。

妙高高原付近では雪がちらついていたんですが、無事に到着したことを報告します。



Posted at 2010/03/23 00:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

”ダマ”さんの送別会!?に参加しました。

”ダマ”さんの送別会!?に参加しました。久々に関東です。

まず最初にお礼を込めて”ASSO”さんに遊びに行きました。

今後の行動!?やマローネの方向性について細井さんにイロイロお話しました。

第1回のNATSの事、覚えていただいたみたい・・・(笑

”ヘルメット”は検討させていただきます。相談に乗っていただきありがとうございますm(_ _)m



その後、NMに参加しました。

今回は”ダマ”さんの送別会ということもあり、大勢の方々が掛け付けました。

自分も”PROVARE・マットブラック”関東お披露目会も兼ねてですが・・・(笑

でも”Kansai”とは違って”ウマ・ジャッキ・ジャンケン大会”の話はありませんでしたよ~(爆

しかしNM前にVITALE!!に参加された方もいて、イベントの話も聞けました。

その後襲ったtake3のトラブルの話など今回は勉強にもなるミーティングでした。

初めてかんたグレーさん、りょんりょんさんとお話出来た事。

Kansaiに続いて”耐久レース”の話も聞けて自分にとっては内容が濃かったです。

皆さんありがとう!!イジリも含めて・・・(笑


最後に”ダマ”さん。関西のNMでまたお会い出来るのを楽しみにしてます。

”写真の代車”で・・・(爆

Posted at 2010/03/21 08:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

明日、NM参加します。

明日、NM参加します。明日(3/20)朝8:00に出発し、久々のNMに出席したいと思います。

まっ、何時に東京到着するか分かりませんが(笑

しかし2週連続のNM!!

こんな予定組んだ自分って・・・どーなんでしょうか(爆
Posted at 2010/03/19 22:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

NM in Kansai に出席しました。

NM in Kansai に出席しました。久しぶりに NM in Kansaiに出席しました。(8月以来です。久々です。)

ミーティング1時間前に神戸に入り、ガソリンスタンド探しから始まりました。

ちと時間があったので会場向かいの観覧車が前から気になってたんで、行きました。

ちょっと離れた場所から見ても・・・本当に絵になる会場ですね~(1番綺麗な写真がこれだったんで・・・)



さて本題ですが、前から気になっていたSato@Emiさんとお話が出来た事。

それと初参加のマサケンさんと耐久レースのお話が聞けた事。

あとみんなから”ジャッキとレンチとウマ”とか

もう一度”ジャンケン大会”をやらされそ~になりました。

自己紹介ではO-36に”日本海2号”まで命名されちゃって・・・(笑

その他イロイロマッタリ好き勝手に話して・・・楽しい時間を過ごさせていただきました。

また時間があれば参加したいです。本当にありがとうございましたm(_ _)m


あっ、最後に金沢に到着したのはAM4:00でした。
無事に到着した事も報告します。



Posted at 2010/03/14 13:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丈夫なアルファロメオ。 http://cvw.jp/b/472897/46068124/
何シテル?   04/30 21:25
蛇の毒に犯されてしまい、もう末期症状。死ぬまで立ち直れません(笑) MITOを1年も経たないうちに自爆。懲りずに今回はジュリエッタ。更に足グルマにブレラ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 12 345 6
789101112 13
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

LOVELARK / HANABI brand LCK619CRYSTAL TAIL LANP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:39:14
wiruswin 36アルトFF NA用デュアルツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:29:54
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 14:04:53

愛車一覧

マツダ キャロル つっちぃ色復活 (マツダ キャロル)
アルファロメオジュリエッタからマツダキャロルになりました。5年降りのMTです。 街乗り中 ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
ミトを買う前から欲しかったブレラ。2.2L MTミサノブルーを探してたのですが…縁が有り ...
アルファロメオ ジュリエッタ 波乱万丈のジュリー (アルファロメオ ジュリエッタ)
またまた懲りずにジュリエッタにしました。 過走行車ではありますが仲良く付き合いたいと思い ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
今回久々に足グルマを買いました。 自分なりの仕様にするには時間掛かりそう・・・ ってゆう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation