• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tucchyのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

フィールダー、旅立つ。

久々のブログです。

薄々感じてたかも知れませんが、一身上の都合により

カローラフィールダー。売却しました。



自己最短の1年7ヶ月。。。生活環境が変わったとはいえあんまりです。。。

反省します。(涙)


でも今の日本そのものを反映してたかと思います。

感性を抜きにすればずーっと乗れるクルマです。

今の自分に求められてるのも無感情に80点の出来に仕上げる仕事かも知れません。


しかし・・・














僕には出来ません。。。












残念です。僕が残念な人です(涙)

という事で今日で別れました。ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2013/08/19 21:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ふと疑問に感じる事。 ②

一人暮しを始めて約半年。

家賃も生活費も安い田舎に居ますが

やはりクルマを2台所有するのは・・・

どー考えても不効率。

1台は所有権の問題があり売るにも大金が必要。

1台は自分の所有権なので問題無いが・・・勿体無い。。。

しかし冬場は車高を上げても厳しいというか乗り辛い。


オーディオを辞めれば問題無いが、これも厳しい!

時々聞くJazzはたまらなくイイ!!

困ったな~(涙)

Posted at 2013/06/01 00:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

遅くなりましたが・・・アルチャレ関東round2観戦記

遅くなりましたが・・・アルチャレ関東round2観戦記大変遅くなりましたがようやくUPします。

ゴールデンウィークも終わりかけの5月5日。

金沢朝5:00出発にてFSWに行ってきました。

流石御殿場。タイミングを外すと渋滞にハマりますね(涙)

さて沢山の方々がUPされてるので文章は手短に・・・(笑)


まずは自分が唯一参加した体験走行。



しかもこの人にドライバーしていただきました(笑)



僕の後ろにはsicさん。富士初の@ぎんたさん。



毎度毎度イジってきます(涙)

で、AR150-9でのNM出場メンバーは

coujiさん



Mindさん



Take3さん



以上の3台。MRにマイセンさんが出場しました。

ピットレーン



お見送り!(体験走行時、僕にも手を振ってくれたよ!!)



スタート時の写真はピットレーン立ち入り禁止のためモニターにてチェックしました。



再びcoujiさん



再びMindさん



撮影してる@ぎんたさん



同じくKentくん



ファイナルラップ。MindさんとTake3大接近!!



で、結果は・・・



炭酸水ファイト!?



最後に一番面白かった表彰台??





ヘッポコさん。勝手に載せてスイマセン。

Take3、優勝おめでとうございます。



今後とも159のリーダーとしてヨロシク!!

Posted at 2013/05/19 18:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

ふと疑問に感じる事。

久々にブログを書きます。

個人的な諸事情にて一人暮しをはじめて3か月を超えて

ふと疑問に感じることがあります。

通勤距離が片道28kmから2kmになってフィールダーに乗ってると

CVTに今まで違和感が無かったはずなのに・・・感じちゃうんです。

これがCVT嫌いの人たちが言ってた事か!と


多分制御の問題かと思うんですが・・・


昨年長い間借りてたカムリのV6(4AT)が非常に自然だったのを思い出します。

所有してから分かる事がイロイロありますが、これは自分に合ってない。

正直「気持ち悪い」です。。。


毎日乗るクルマです。燃費がすべてというのは分かるんですが・・・無理かも(汗)

何か手を打ちたい気分ですが。。。辛いな~

Posted at 2013/05/02 10:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ETCC 富士3.5h耐久レース観戦してきました。

ETCC 富士3.5h耐久レース観戦してきました。久々にブログ書きますf^_^;)

今日はいつもお世話になってる159NIGHT MEETINGのメンバーが参戦するとの事でSicさんと一緒に応援に行ってきました。

僕は前日から東京に来ててレンタカー乗り回してましたf^_^;)

今回のレンタカーはマツダデミオ。残念ながらスカイアクティブもミラーサイクルでもない13Cですが2日間乗ってみて全てにおいてフィールダーより軽快‼っていう感じで、借りて良かったと思います。

それにしても今日の富士はずーっと曇空で肌寒かったです。


アクシデントもあり耐久は思い通りには行かないですね。でも走る前まで隣のMITOチームには敵わないと思ったんですが、何とかクラス優勝を果たしました(^_^)

おめでとうございます。

しかし今回の主役はムーちゃん。本当に楽しませていただきました。

自分も来年、走りたくなってきたなぁ〜

その前に春になったらマローネも改良しないとますます置いて行かれます。。。何とかしなきゃ(≧∇≦)

Posted at 2013/03/03 23:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丈夫なアルファロメオ。 http://cvw.jp/b/472897/46068124/
何シテル?   04/30 21:25
蛇の毒に犯されてしまい、もう末期症状。死ぬまで立ち直れません(笑) MITOを1年も経たないうちに自爆。懲りずに今回はジュリエッタ。更に足グルマにブレラ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVELARK / HANABI brand LCK619CRYSTAL TAIL LANP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:39:14
wiruswin 36アルトFF NA用デュアルツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:29:54
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 14:04:53

愛車一覧

マツダ キャロル つっちぃ色復活 (マツダ キャロル)
アルファロメオジュリエッタからマツダキャロルになりました。5年降りのMTです。 街乗り中 ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
ミトを買う前から欲しかったブレラ。2.2L MTミサノブルーを探してたのですが…縁が有り ...
アルファロメオ ジュリエッタ 波乱万丈のジュリー (アルファロメオ ジュリエッタ)
またまた懲りずにジュリエッタにしました。 過走行車ではありますが仲良く付き合いたいと思い ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
今回久々に足グルマを買いました。 自分なりの仕様にするには時間掛かりそう・・・ ってゆう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation