
仕事帰りに先輩の働いてる整備工場の前を通ると電気が点いてる。
先輩の車があるから、ちょっと寄り道してみました。
すると、アルトワークスなんかしてる!
なんでも、知り合いからタダでもらったらしくゴソゴソ悪さしてるとのこと。
以前、僕の友達がもらい事故で廃車になったワークス結構いじってたので先輩にあげたんです。
その廃車から、ロールバー、マフラー、シート(レカロ)を移植中。
の最中にロールバーを取り付けようとボディーをハンマーで叩いてたら穴が!!(爆)
さすがタダ(笑)
溶接ついでにスポット増ししようかな?らしいのです。
でもね、その前にエンジンオイルがダダ漏れなんですけど(汗)
エンジンかけたらシャラシャラなんか異音がするんですが(滝汗)
それってどうなの??
先輩いわく、
とりあえず乗れるやろ
整備士がそんなんでええんかい(爆)
とりあえずこれで検査受けて、後々廃車からエンジン&ミッション載せ換えするって言うから一安心。
でも、自分であれこれできるっていうのは羨ましいです。
僕も、何か遊べる車欲しいな~。
Posted at 2009/01/16 21:46:28 | |
トラックバック(0) | 日記