• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

2月27日、今日は何の日?

今日も続きます、今日は何の日スタートです!

『2月27日、今日は何の日?』

『新選組の日』・・・1862(文久2)年、「新選組」の前身「壬生浪士組(壬生浪士隊)」が結成された。壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。翌1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら 209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留し、京都守護職で会津藩の松平容保の配下に入って、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。

『独立記念日 (ドミニカ共和国)』・・・1844年、中米のドミニカ共和国が隣国のハイチから独立した。

・(1867年)パリ万博開幕

・(1875年)日本初の近代的植物園・小石川植物園が開園

・(1899年)初の南米移民810人がペルーへ出発

・(1933年)ドイツ国会議事堂が放火で炎上。ナチスが、犯人は共産党員であると断定して弾圧を開始

・(1949年)国宝の松山城が放火により焼失。文化財保護が問題に

・(1955年)NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送

・(1962年)日本電気が、国産初の大型電子計算機NEAC2206を発表

・(1966年)日大の人力飛行機「リネット号」が初飛行に成功。日本初の人力飛行

・(1985年)グリコ森永事件の犯人「かい人21面相」からの休戦宣告状が茨木市で発見

・(1990年)特別国会の首相指名選挙で海部俊樹を選出。77代首相に

今日はこの辺りで・・・また、次回!
ブログ一覧 | 今日は何の日 | 日記
Posted at 2009/02/27 23:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチドライブ
R_35さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 0:44
お疲れさまです(^^♪

書き込むだけでも、大変ですね~♪
コメントへの返答
2009年3月2日 22:10
コメントありがとうございます。

実は大変なように見えるだけだったりして。(^^;;
2009年2月28日 1:50
そう言や、グリコ森永事件ってありましたね~
コメントへの返答
2009年3月2日 22:12
コメントありがとうございます。

ありましたよね、その当時はグリコや森永のお菓子を買わなかったような記憶が・・・。
2009年2月28日 8:11
かい人21面相のせいで
当時グリコのお菓子買うの迷ったなぁ~
コメントへの返答
2009年3月2日 22:16
コメントありがとうございます。

あれ?まだ二十歳だったらこの事件は産まれる前のはずなのに・・・(爆)
引きずるのは止めましょう(笑)

私は当時、グリコのお菓子を買わなかった記憶が・・・。

プロフィール

スカイアクティブのCWプレマシーに乗り換えて1年経ちました。これからも大事に乗って行きたいと思います。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4代目マイカー CWプレからCWプレへの乗り換えです。 スカイアクティブになりました。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3代目マイカー CPプレからCWプレへの乗り換えです。 まずはこの車に慣れる事から始め ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目マイカー この車に乗って10年8ヶ月、総走行距離44,702Km。 運転していて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation