• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

4月6日、今日は何の日?

『4月6日、今日は何の日』

1789年 ワシントンが米初代大統領に指名される

1814年 フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト退位

○コンビーフの日
1875年 コンビーフの台形の缶が特許登録された。中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。

1882年 自由党総理板垣退助が遊説先の岐阜県冨茂登村で斬りつけられ負傷。「板垣死すとも自由は死せず」が自由民権運動の合言葉に

1888年 上野に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店。1杯1銭5厘。当時、牛乳は1杯2銭

1896年 近代オリンピック第1回アテネ大会が開幕。欧米の14か国から男子のみ280人が参加

1901年 瀧廉太郎がドイツの王立音楽院への留学に出発。結核に罹り翌年帰国

○北極の日
1909年 アメリカの軍人ロバート・ピアリーが北極点に到達

1917年 第一次大戦で、アメリカがドイツに宣戦布告

1919年 インドで反英運動を取締る法律が施行。ガンジーがこれに抵抗して非暴力・不服従運動を開始

1964年 人形劇『ひょっこりひょうたん島』が放送開始

1968年 ニューヨークでスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』が公開

1978年 池袋に60階建の高層ビル「サンシャイン60」が開館。高さ239.7mで当時日本一

○城の日
1991年 兵庫県姫路市が日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。「し(4)ろ(6)」の語呂合せ。

○新聞をヨム日
2003年 日本新聞協会販売委員会が制定。「よ(4)む(6)」の語呂合せ。

以上、それではまた~。
ブログ一覧 | 今日は何の日 | 日記
Posted at 2009/04/06 22:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

連休2日目
バーバンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 23:18
あっ、4月4日が抜けましたね。朝、車に乗るとカーナビのおねーさんが「今日は、4月4日、"おかま"日です。」とにこやかに教えてくれました(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:35
すみません、後追いやっていると多分すぐに続かなくなると思って止めました。(^^;;

ちょっと調べてみました。3月3日の女の子の節句と5月5日の男の子の節句の中間の日だかららしいです。←おかまの日
2009年4月6日 23:30
4月1日のエイプリルフール、逃しましたね(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:40
うーん、いろいろ書いて全部嘘でしたってやろうかとも思いましたがね。(笑)

まあ、思っただけで終わってしまいました。考えるのがめんどうなので・・・(^^;;
2009年4月6日 23:54
ひょっこりひょうたん島の文字を見て

なぜかサビの部分の歌だけが頭を駆け巡りました(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:50
あの歌は有名ですからね。

以前は番組タイトルで主題歌を連想できるのが多かったけど、最近は主題歌がすぐ変わってしまうから連想しずらいですね。
2009年4月7日 1:04
お疲れさまです(^^♪

板垣退助のような、政治家は
もう二度と、現れないでしょうね。

彼だったら、今の日本を
変えてくれるような、気がします(^^)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:58
まあ、ああいう国会を見せられると冷めてしまいますよね。

千葉県も県知事が変わりましたが、今後どうなっていくのかちょっと不安です。
2009年4月7日 7:51
ここはアラフォーの集う所ですか?(^O^)
コメントへの返答
2009年4月7日 22:01
そのようで・・・。
まあ、ブログを書いてる本人がアラフォーですから。(^^)
2009年4月7日 8:57
↑geoプレはアラファイブどす。
隼人さん、いつもご苦労様です手(チョキ)
ひょっこりひょうたん島かぁ、懐かしい。
その頃ウチにTVがなかったもんで、近所のオカネモチの家に店て貰いに行ってました。
時々、見たこともない御馳走を食べさせて貰い、チョー驚いてしまった・・・。
ちょっとほろ苦い思い出です涙
コメントへの返答
2009年4月7日 22:09
確かに1964年頃だとまだ各家庭にテレビがあったわけではありませんね。

まあ、こんなブログで過去の思い出を振り返っていただけるのはありがたいことです。(^^)

プロフィール

スカイアクティブのCWプレマシーに乗り換えて1年経ちました。これからも大事に乗って行きたいと思います。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4代目マイカー CWプレからCWプレへの乗り換えです。 スカイアクティブになりました。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3代目マイカー CPプレからCWプレへの乗り換えです。 まずはこの車に慣れる事から始め ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目マイカー この車に乗って10年8ヶ月、総走行距離44,702Km。 運転していて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation