• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人@DBA-CWFFWのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

Lia 『青空』

Lia 『青空』今回紹介する曲は、Liaさんの『青空』という曲です。

この曲は、ゲーム&TVアニメ「AIR」の挿入歌として使用された曲です。
この曲はゲームやアニメの中でとても重要なシーンで流れる曲なので、自分の中でもとても思い入れのある曲です。ゲームを始める前には前回紹介した『鳥の詩』で鳥肌ものでしたが、ゲームをやっていてこの曲が流れた時には本当に鳥肌が立ちました。

そしてこの曲も、ついつい聴きたくなってしまう曲です。夏にのどかな田舎道をドライブしながら聴くのに最高の曲だと思いますが如何でしょうか?

それでは、曲の方をどうぞ!(^^)

Lia 『青空』


<embed src="http://www.geocities.jp/charatto_2005/flash/clap_mio.swf" FlashVars ="falcon70" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" wmode="transparent" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" data="flash/clap_mio.swf" width="150" height="150">
Posted at 2011/06/11 23:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lia | 音楽/映画/テレビ
2011年06月11日 イイね!

Lia 『鳥の詩』

Lia 『鳥の詩』今回紹介する曲は、Liaの『鳥の詩』です。

この曲はゲーム及びTVアニメ『AIR』の主題歌として使用された曲です。
自分がこの曲を初めて聴いた時の事をとてもよく覚えています。曲・詩・歌の良さにただただ凄いと思い、気がつけば何度も繰り返して聴いていました。

この曲が出てから約11年経ちますが、今でも大好きな曲でよく聴いています。(^^)

それでは、どうぞ聴いてみてください。

Lia 『鳥の詩』(とりのうた)


<embed src="http://www.geocities.jp/charatto_2005/flash/clap_tsumugi.swf" FlashVars ="falcon70" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" wmode="transparent" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" data="flash/clap_tsumugi.swf" width="150" height="150">
Posted at 2011/06/11 18:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lia | 音楽/映画/テレビ
2011年06月10日 イイね!

村下孝蔵 『水無月十三夜』

村下孝蔵 『水無月十三夜』今回紹介する曲は、村下孝蔵さんの『水無月十三夜』です。


この曲は以前紹介しました、『幸せのメロディー』 『恋路海岸』『ソネット』と同じアルバム『野菊よ 僕は…』に収録されていた曲です。


今回の曲は暗い傾向の曲ですが、聴いてみてください。




村下孝蔵 『水無月十三夜』


水無月十三夜/村下孝蔵 - 歌詞GET

<embed src="http://www.geocities.jp/charatto_2005/flash/clap_azusa.swf" FlashVars ="falcon70" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" wmode="transparent" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" data="flash/clap_azusa.swf" width="150" height="150">
Posted at 2011/06/10 22:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 村下孝蔵 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月09日 イイね!

まんがタイムきらら 2011年7月号本日(6/9)発売!

まんがタイムきらら 2011年7月号本日(6/9)発売!今日は「けいおん!」(大学生編)が連載されている『まんがタイムきらら7月号』の発売日です!(^^)

今月号にもカラーページがありましたので、『まんがタイムきらら』では3号連続でカラーページ有でした。「けいおん!」読んでいて感じるのは・・・紬って4人の中で一番登場か回数が少ないなあと・・・。(^^;;

新キャラよりも登場回数が少ないような・・・ちょっと影が薄いです。(^^;;

それでは、最後に今号のさわちゃん先生ですが・・・登場はありませんでした。(^^;;
今度の登場は、今月下旬に発売される予定の『まんがタイムきららキャラット8月号』に連載されている高校生編までお預けです。(^^;;

<embed src="http://www.geocities.jp/charatto_2005/flash/clap_ritsu.swf" FlashVars ="falcon70" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" wmode="transparent" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" data="flash/clap_ritsu.swf" width="150" height="100">
Posted at 2011/06/09 21:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2011年06月08日 イイね!

笠原弘子 『もういちど Love you』

笠原弘子 『もういちど Love you』今回紹介する曲は笠原弘子さんの『もういちど Love you』という曲です。この曲はOVA超時空要塞マクロスIIの挿入歌として使用されました。ちなみに、笠原さんもこの作品に声優として出演されています。役はヒロインの一人で、マルドゥーク軍の歌巫女(イミュレーター)でした。


そして、この『もういちど Love you』にはマルドゥーク語バージョンが存在します。これはOVA全巻購入者特典CDに収録されていました。つまり、当時はOVA全巻購入者でないと聴くことができない幻の曲でした。


それでは、2曲続けて聴いてみてください。(^^)


①『もういちど Love you』




②『ト・ア・ウィ・アラブル・レン -もういちど Love you-』


②のマルドゥーク語は造語ですが、本当にある言葉のようにちゃんと単語を作ったりして意味を持たせているそうです。細かい所まで考えて作ってあると感心してしまいました。歌を聴いていても本当にある言葉のように聴こえませんか?

<embed src="http://www.geocities.jp/charatto_2005/flash/clap_yui.swf" FlashVars ="falcon70" quality="high" bgcolor="#FFFFFF" wmode="transparent" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" data="flash/clap_yui.swf" width="150" height="150">
Posted at 2011/06/08 22:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 笠原弘子 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

スカイアクティブのCWプレマシーに乗り換えて1年経ちました。これからも大事に乗って行きたいと思います。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4代目マイカー CWプレからCWプレへの乗り換えです。 スカイアクティブになりました。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3代目マイカー CPプレからCWプレへの乗り換えです。 まずはこの車に慣れる事から始め ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目マイカー この車に乗って10年8ヶ月、総走行距離44,702Km。 運転していて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation