2010年07月10日
本日、車の点検でディーラーまで行ったので、
ついでに新型車を試乗してきました。
車のグレードは20CSだったのでi-stopはありませんでした。
乗ってみた感想ですが、全幅・全長とも私の車より大きいの
で、車内はやはり広く感じます。でも、車の取り回し面では
大きな差は感じませんでしたが、スピードの感覚は今までの
車と比べると若干違いました。車が大きくなってゆとりが
あるせいかもしれませんね。
まあ、問題は運転してみた感じなのですが・・・・、
出足がやたらと重たく感じました、前のモデルはもっと出足が
良かった感覚があったのでかなり気になりました。
そして、もっと気になったのが足回りです。
本当にこれマツダ車なのでしょうか・・・・?
フニャフニャ・フワフワしていてかなり違和感を感じました。
もう少しカッチリした足回りの方が好みなので・・・。
195/65/R15と言うタイヤを履いていたからなのかもしれません。
インチアップして足回り固めたらまた違うのかな・・・?
20Sを試乗したらまた違う感想だったかもしれません。
そう言えば、シートも若干柔らかくなっていましたね・・・。
良かったと思った点は走行中の車内が静かだったことです。
あとは・・・幅が狭い道でも今までと変わらない感覚で運転できる
所でしょうか。
まあ、個人の好みもありますし私個人が感じたことを書いただけ
ですので、ご参考程度にと言うことで・・・。
以上、試乗の感想でした。
ちなみに・・・・、
今のところ車を買い換える予定は全くありません。(念のため)
Posted at 2010/07/10 21:57:24 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記