電車に揺られて一時間…
札幌駅に到着です。
さてどこに行こうかなぁ…
あてもないので人の流れに身を任せよう!٩(`・ω・´)و
と、着いたのはこちら

北3条広場です。何やらイベントのようですね
ここからさらに奥へ進むと赤レンガ庁舎に行けます

アウトドアイベントで、スタンプラリー(3ヶ所)やってたので回ってみることに。
一つ目は入口でGet!
回ってる途中でビールが貰えました(●´ω`●)フリーダヨー

会場入口で見つけた大きなプール
親子でラフティング(ラフボートの操作)体験されてる方がいました

北3条広場のテント群では、アウトドア用の販売・実演がされてました
…写真なかった(´・ω・`)
奥進むと…

赤レンガ庁舎です!
正式にはホッカイドーチョーキューホンチョー“チャ”…あっ…噛むわー!!
北海道庁旧本庁舎(ホッカイドウチョウ キュウホンチョウ“シャ”)です
十回言ってみましょう!
…
…
…暇つぶしになったでしょ(´・_・`)真顔
中はと言うと

知事室には歴代の知事がずらり…
他は、お越しになって見てください(雑)
おっとアウトドアジャパーンのスタンプラリーの続き~
庁舎横のスバルのアイサイト試乗コーナー

写真ないよ~_(┐「ε:)_
ここでスタンプ二つ目Get!
受付のお姉さん「試乗いかがですか?(^ー^*)」
俺「(お姉さんかわいいから)乗ります!!」即答です
…〆(´・ω・` )←アンケート書かされる
ところで「北海道は美人が多い」と言う話はよく聞きますが、確かに道中、美人をよく見ました(´ー`)ニヤリ
でもね…そうでない人もそれなりに見ましたよ…(´・ω・`)
何の話だっけ?
アイサイトの試乗は以前もしたことありましたが、やっぱりアイサイトいいですね
アイサイト登場前のレガシィでオカマほった経験のある自分としては
「なぜマイレガに付けてくれてなかったの?」と思いますから。
そんな私に受付のお姉さんから素敵な贈り物が!

イィ~やっほー!!٩(`>ω<´)و
。゚(゚´Д`゚)゚。
最後に舎庭前の本部で3つ目のスタンプを押したらステッカーGet!
ごめんなさい。ミニカー貰った時の方が嬉しかったです
さて、ここからどこに行くか…
ムムム!向こうに見えるのは、SU・SU・KI・NO!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
…
…
…!? 安藤美姫に激似やんかぁぁぁ…あっ…
…
+゚(0゚・∀・) *.+゚
_(:3 」∠ )_帰りたくないよ~
と、言うことで(笑)電車待ちで小一時間あるので、
ラーメンを食べに行きました!
向かったお店はこちら

ラーメン札幌″一粒庵″(いちりゅうあん)
札幌駅東の地下飲食店街にあります。
※お店の前は人集りがあったので撮影は遠慮してしまいました
外で待っている間にメニューを渡されました

みそラーメン好きとしては、もちろん元気のでるみそラーメンです!
そして、チャーシュー丼を注文。
数量限定の文字に乗せられました(笑)
少しして、席に案内されるとおやおや?

写真左は、2歩で店外。後ろはレジ
どう考えても仮設テーブル!?
外からガン見される位置です
落ち着かねぇ💦と思いながらも、店内は満員
途方に暮れていると、カウンターが空き始め、テーブルも一つ空きました
キュピーン(`☆ω☆´)
…
外に控えているのは、6人組と2人組と1人様×2
空いている席は、カウンター席が4つ。うち3つは片付け中。
テーブル席から立ったお客さんが会計が終わりそう…
テーブル席に6人組を座らせるとして、
カウンター席に座るには、今しかない!!
…
会計が終わった瞬間
俺「すみません!カウンターに移動してもイイですか?」
この間、5秒である。見事に席替え成功♪
そして、タイミングを見計らったかのようにラーメン登場♪

食べる前だけど、おいしいに違いない!
あれ?スープカレーといい、これといい
なんか「孤独のグルメ」の気分がしてきだぞ(笑)
スープは辛すぎず、お品書き通り旨味が凝縮されていて最後まで飲みました
チャーシュー丼は、チャーシューの下に卵が入っており、混ぜて食べます。ウマい♪
ラーメンのチャーシューは焼いてありましたが、こちらは煮込んだものでした。普通ラーメンに乗ってるやつですね。
どちらもおいしかったです(´Д`)お腹ポンポンです
~休日おしまい~
あ、ぶつからないミニカー試してなかった!
ベッドライトを照らし、カメラで捉えきれない速度で疾走します!

危ない!ぶつかる~(ノωヽ)
ピタッ!

おぉ~!(・∀・)
引き戸を開けると…

さらに、疾走!
よし!アイサイトの力を俺に見せてくれ~!
ガンッ!!

オーマイガーァァァ!!!
最後まで見て頂きありがとうございました(笑)
Posted at 2016/06/04 22:57:15 | |
トラックバック(0)