• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigeyuki884のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

【お盆前編】帰省したら、住人が増えていた

【お盆前編】帰省したら、住人が増えていた先週金曜日から少し遅めのお盆休みに
実家へ帰省していました。

とその前に、



先々週、やっとマイプリが修理から帰ってきましたヽ(´∇`)ノワーイ


【車を預けたついでにちょこっとバージョンアップ!】

ついにトヨタエンブレムを脱ぎ捨て

Kulhエンブレムになりました!!
ベースはレッド、エンブレムはマッドブラックです。

さらにフォグがドノーマルだったので、

LEDフォグ(イエロー)に変更しました!

ん~ウィポジいらないかもしれない(笑)
まぁ、これはこれでよし!(`・ω・´)b


【実家へ帰省~】

後ろのお社が実家・・・では、当然ありません。
お社の隣の隣が実家になります(笑)写っておりません

とりあえず、その日は実家でテレビを見ながらダラダラ(´Д`)マッタリしたり
やたら、態度のデカイ犬をナデナデしたりして、おしまい


夜にはスズムシが結構鳴いている・・・田舎だなぁと思う今日コノゴロ
(これは、田舎だからじゃなかったようです↓)

【新しい住人の正体】
土曜日は例年通りお墓参りをして・・・あとはやる事がない・・・

てか、雨ばっかり降ってる!!
厳密には、すごい勢いで降ったかと思うと30分くらいで止んでを繰り返してました。
正直、梅雨の時より雨降ってるんじゃない?(笑)

暇すぎたので、なんとなく実家の中を徘徊していると・・・!?



なんだこれ!?
カブトムシでも飼いだしたのか?と思いきや中をよく見ると・・・








ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

全部スズムシらしい(笑)

最初は20匹くらい(それでも多いと思うが)が、いつの間にか大量繁殖したらしい
小さい篭に10~20匹、大きい水槽に30匹くらいいるとしたら・・・
TOTAL 100匹くらい(((((゜Д゚|||)))そんなに飼ってどうするん!?
そういえば、昨日スズムシの声がやたら聞こえて来ると思ってたら、
こいつらだったのかorz

既に貰い手はいるらしいけど、それでも半分くらいしか減らないような・・・

スズムシも2,3匹ならかわいい方だけど、数十匹が密集しているとオゾマシイです。


さらに徘徊すると・・・まぁ、そんな徘徊するほど広い家ではないんだけど(笑)

今度は檻が!?


いつの間にネコ飼いだした!?
倉庫にいるのを拾ってきたらしい。捕まえて来たの間違いではないだろうか・・・

イタズラしまくりなので、檻の中で反省中らしいです・・・

とまぁ、実家の住人が増えてました。

全盛期の実家のペット事情に比べれば、かわいいもんで・・・
私が小~中学あたりだと
鯉×2、亀×2、ハスキー犬×1、猫×1、イタチ(勝手に住み着く)×1と、
子供の頃は家にいて飽きることは無かったです

今に始まった事ではないけど、実家に帰ると自分の知らないものが
増えていたり、変わっていたりします。それはそれで、新鮮なのでいいんだけど、

こっちが気づいてから言うんじゃなくて、気付く前に教えてくれよ!(笑)
自分の知らされてない何かが、まだこの家にはある気がする・・・
Posted at 2014/08/18 03:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月27日 イイね!

Kuhlミーディングin美浜サーキット2014

Kuhlミーディングin美浜サーキット2014Kuhl NAGOYA主催ファンミーティングに行ってきました!
そう、1週間前の話です(笑)

行きは、まさかのドシャ降り!?



開門待ちの車列です。開門の時には後ろに50台くらい並んでたとかなんとか・・・

イベント中も雨が降ったりやんだりで、車に傘を取りに行ったり、置きに行ったり・・・変な天気でした。

天気の合間を見てパシャリ!




一際目立っていたプリウスがこちら!






Kuhl HYBRID Ver.2をベースにされていますが、オリジナリティ溢れる車両です
この低さは、エアサスの成せる業ですね


こちらは、初お披露目?になるKuhl HYBRRID Ver.3だそうです!
Ver.2出してまだ、1年経ってないのにもうVer.3が出るとは・・・

Ver.2はフルバンでしたが、こちらはハーフタイプのエアロで、純正を活かした造形でカッコイイ!

ヘッド加工されています。メッキもいいなぁ。自分もヘッド加工がしたい(´ρ`)


右からVer.1 2 3 とならんでおります。
私はリアをVer2にしていますが、Ver3もありですね~

ところが!
Ver3はハーフタイプですが、なんと純正バンパー(フロント&リア)をぶった切ってるらしく
ノーマルには戻れないという代物!ちょっと勇気が要ります


こちらは、黒ちゃんと藤原豆腐店の86。頭文字Dの映画が出るようです。
新旧86のデモランも行われてました。

あっ!メインのサーキット走行の写真が全然ない(笑)

私はレンタル走行で、初サーキット走行してきました!

車両はビックスロットル+Kuhlサブコン搭載のプリウス
2013年度東京オートサロン出展車両です。

ノーマルと走りの違いは! 私には分かりませんでしたっ!!
というのも、中身ノーマルのマイプリで限界走行したことないし、
初サーキット走行で横Gと熱さとの戦いでよくわからなかったという・・・
ただ、ビックキャリパーのブレーキの効きがめちゃくちゃいいことは分かりました。
あれ?目的が違う・・・

あと、マイプリで走ってる人達と一緒に走ってましたが、みんな速い(笑)本気すぎる・・・

他にも社長のマイ86が出てたりしました。いま思えば86の選択もありだった(笑)

ドリフトの同乗走行も面白かったです。これも初体験で普段の車の挙動と違う動きをしてて
同乗中”すげ~ヽ(´∇`)ノ”を連発して、テンションマックス!でした。

今回のイベントは見るだけじゃなく、体験も出来たので自分的には満足しました(^-^)b



さて、明日というかもう今日ですが、マイプリを修理に出すので1週間ほどKuhlへお預けです。
Posted at 2014/07/27 00:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

車修理見積もりからのサプライズ!

【ひさびさのバイク通勤】
昨日の件で、今日はひさびさのバイクで通勤!やっぱり速いのはバイクですね(笑)

プリウス買う前はバイクばっかりでしたが、最近は車ばっかりになってました。
なぜなら、燃費はプリウスの方が断然いい!!

それでもバイクは乗らないとエンジンかからなくなるので、週1回は乗ってたんですが、
先日、2~3週間乗らずに放置してたら、セルは回るのにエンジンかからない事象が!!

しかたなく、バイク屋さんを呼んで緊急入院。
という事があった矢先に昨日の件。バイク見といてよかった~

これがいつの日か愛車紹介に登録しようと思って撮っていたホーネット250です
(未だにアップできてませんが)


今日は帰る時に雨が降るのか怪しかったですが、
帰る直前にドッサリ降って、そのあとピタッと止んでました(笑)
(`・ω・´)b 賭けに勝ったぜ!!


【マイプリの修理について】
日中、Kuhlから電話があり、補修する前に事前点検が必要との事で、急遽仕事終わってからKuhlに行って参りました。

ここは平日でもお客さんいっぱいですね・・・車入れん・・・

アパートで写真とったときは、気付かなかったですが、Kuhlで点検してもらってるのを横から見てたら

ウィンカーの上やリップまでキズが入ってました。(赤で塗ったような感じ)


補修前の写真を撮ってもらい、このままではキズが目立って恥ずかしいので、磨いてもらって目立たなくしてもらいました。
仕事上手?なのか結構目立たなくなりました。10mくらい離れて見れば気付かれないかも(´ー`)
ただ、リップのキズはえぐられてるので目立ちます・・・

補修方法はこれからですね。Kuhlと保険屋さんで相談して、その内自分に連絡くるんでしょう。たぶん

台風来そうなので、明日から週末までまたマイプリで通勤します!


【国家試験の検定試験の合否通知がついに来た!】
全然関係ないですが、11月に行われる高圧ガス製造保安責任者試験の試験科目免除を賭けて
乙種機械の検定試験を6/8に受けていました!

そうkuhlの撮影会があった日です・・・ ・゚・(ノД`;)・゚・

これに合格すると”学識”と”保安技術”が免除!11月は”法令”だけ受ければよし!なわけです。

本試験の合格率は20~30%・・・受けましたが私の頭では当然ダメでした(笑)
検定試験の合格率は40%くらい
本試験(2科目免除)の合格率は、なんと80%!!ヽ(゜Д゜;)ノナンダッテ~

という事で、社会人になって一番勉強しました!本試験の時より勉強しましたよ!
いろんな方程式が出てくるわけですが、日常的に使ってないので頭に入らない・・・
保安の方は、普段の業務からカンでもわかったりします(笑)
学識9 保安1 くらいの割合で勉強してました

が、正直、学識があまり手ごたえがなかった。
試験後に一緒に受けた同僚数人と電車の中で答えの話になるわけですが、
段々自信が喪失していく・・・


そして、今日。家の郵便受けを見ると、通知書が来てました!




合格!?ヽ(゜Д゜)ノ キセキガオキタ

2科目とも15問中9問(60%)正解で合格ですが、答え合わせをすると
学識 9問正解
保安15問正解

学識あぶなっ! 保安満点!?

これで11月が楽になりました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !
Posted at 2014/07/08 22:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

セキュリティーはちゃんと仕事しました…(ノД`)

つい今しがた起きた事ですが、

振休で、家でのんびりしていたら、

外からセキュリティーサイレンが!(゚Д゚;)ナンダナンダ!?
そして、キーからもサイレンが…俺の車か!?

すぐに窓を開けて外を見ても誰もいない…

隣の敷地で重機が動いてるだけ…

重機の音で反応したのか?と思いながら
念の為、マイプリを確認しに行くと

右隣に停めてる人の車が出口で止まってる…

まさか…
車から女性がこちらに来て一言
「ぶつけてしまいまして…」

ヽ(゚Д゚;)ノ ←心の中




とりあえず、相手方から保険屋とディーラーに連絡
ディーラーが捕まらなかったので時間を置いて電話するらしい

と言うことで、只今小一時間経過

その間に一様、こっちも保険屋に電話入れときました
担当付けてもらったけど、相手方の100%過失でけりが着くはず

傷自体は、擦った程度で擦り傷以外は問題なさそうだけど、
補修じゃなくてバンパー取っ替えてもらえるんだろうか…高いぜ(笑)

あとセキュリティーはちゃんと仕事するんですね(笑)
いままで、リモコン操作ミスで鳴らした事は2,3回あったけど、
実際に働いている所を見たのは初めてでした

そして、ぶつけて来た方の車は、なんと!

プリウス(黒)

そんなことはどうでもよかったんだ!

未だに出かけられず朝飯すら食べれてないこの状況…
勘弁してくれよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2014/07/07 10:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

【オフ会】みんプリ全国オフ2014 in ラグーナ蒲郡

【オフ会】みんプリ全国オフ2014 in ラグーナ蒲郡1週間は早いですね
日々、ブログネタはあるもののアップする時間が・・・
という事で、いまさらではありますが、
5/24の「みんプリ全国オフ2014」について

オフ会2回目にして「全国オフ」という事で、かなり楽しみしてました!

タイトル画像は、前日の夜にエントリーシート作って無い事に気づき、
慌てて手書きしたものです(笑)
なかなかの出来栄えでしょ?

総勢160台弱が一堂に会しただけあって、普通に撮っても入りきらない((((゜д゚;)
スイングパノラマ機能で撮りました


  左:ショップデモカー                  右:1列目


     2列目                           3列目


     4列目                         5列目でまだ終わらない


     6列目                           7列目・・・


そして8列目!結局、多すぎて個別に全車両撮るのは諦めました・・・



ここからはピックアップした写真を!

毎度おなじみKuhl NAGOYAさんのデモカー


いつ見てもイカツイ・・・

丁度搬入されるをみました・・・自走してたのを初めて見てちょっと感動してた(笑)


キャンディーレッド&グラインダータトゥがかっこいいっす(>_<)b
既にオーナーは決まっているとか


ここからはみんプリメンバーさん達をピックアップ!



見せ方がオシャレですね

噂のオーバーフェンダー

レーシーなG's

NECO CAR?(笑)




スワロでデコッテありますね



同じようで違う2台

レクサス!?









ストライプ入れようかな(笑)


プリウスと言っても、さまざまですね

いろんな意味で熱かったです。夏を・・・感じました・・・(´ー`;)

写真は他にもありますが、このあたりで・・・
運営チームをはじめ、みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2014/06/01 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久々にチームと行動です(´ω`)」
何シテル?   06/12 08:50
ハッチバックのシビック(EK型) 走りのレガシィ(BP5D型) ドレスアップのプリウス(ZVW30)ときて ついにMINI(F56JCW)に行き着きました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

番外編08 エンジンルーム~車内引き込み方法(オプションコネクター利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:11:33
30プリウス・サーティフィケーションモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:03:13
30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 23:55:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ゴーカートフィーリングってのに納得( ˘ω˘ ) 運転面白い(`>ω<´)
ホンダ ホーネット250 ほっ(´Д`)ねっと (ホンダ ホーネット250)
XJR400Rからの乗換しました 250ccとは思えないリアタイヤの太さがええわぁ(´Д ...
ヤマハ XJR400R ぺけぽん (ヤマハ XJR400R)
免許を取ってからの初バイクです 2001年製に2011年~2013年まで乗ってましたが、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
☆*:;;;Eco Sports;;;:*☆ 愛車紹介の詳細はブログで! たくさんの” ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation