【ひさびさのバイク通勤】
昨日の件で、今日はひさびさのバイクで通勤!やっぱり速いのはバイクですね(笑)
プリウス買う前はバイクばっかりでしたが、最近は車ばっかりになってました。
なぜなら、燃費はプリウスの方が断然いい!!
それでもバイクは乗らないとエンジンかからなくなるので、週1回は乗ってたんですが、
先日、2~3週間乗らずに放置してたら、セルは回るのにエンジンかからない事象が!!
しかたなく、バイク屋さんを呼んで緊急入院。
という事があった矢先に昨日の件。バイク見といてよかった~
これがいつの日か愛車紹介に登録しようと思って撮っていたホーネット250です
(未だにアップできてませんが)
今日は帰る時に雨が降るのか怪しかったですが、
帰る直前にドッサリ降って、そのあとピタッと止んでました(笑)
(`・ω・´)b 賭けに勝ったぜ!!
【マイプリの修理について】
日中、Kuhlから電話があり、補修する前に事前点検が必要との事で、急遽仕事終わってからKuhlに行って参りました。
ここは平日でもお客さんいっぱいですね・・・車入れん・・・
アパートで写真とったときは、気付かなかったですが、Kuhlで点検してもらってるのを横から見てたら
ウィンカーの上やリップまでキズが入ってました。(赤で塗ったような感じ)
補修前の写真を撮ってもらい、このままではキズが目立って恥ずかしいので、磨いてもらって目立たなくしてもらいました。
仕事上手?なのか結構目立たなくなりました。10mくらい離れて見れば気付かれないかも(´ー`)
ただ、リップのキズはえぐられてるので目立ちます・・・
補修方法はこれからですね。Kuhlと保険屋さんで相談して、その内自分に連絡くるんでしょう。たぶん
台風来そうなので、明日から週末までまたマイプリで通勤します!
【国家試験の検定試験の合否通知がついに来た!】
全然関係ないですが、11月に行われる高圧ガス製造保安責任者試験の試験科目免除を賭けて
乙種機械の検定試験を6/8に受けていました!
そうkuhlの撮影会があった日です・・・ ・゚・(ノД`;)・゚・
これに合格すると”学識”と”保安技術”が免除!11月は”法令”だけ受ければよし!なわけです。
本試験の合格率は20~30%・・・受けましたが私の頭では当然ダメでした(笑)
検定試験の合格率は40%くらい
本試験(2科目免除)の合格率は、なんと80%!!ヽ(゜Д゜;)ノナンダッテ~
という事で、社会人になって一番勉強しました!本試験の時より勉強しましたよ!
いろんな方程式が出てくるわけですが、日常的に使ってないので頭に入らない・・・
保安の方は、普段の業務からカンでもわかったりします(笑)
学識9 保安1 くらいの割合で勉強してました
が、正直、学識があまり手ごたえがなかった。
試験後に一緒に受けた同僚数人と電車の中で答えの話になるわけですが、
段々自信が喪失していく・・・
そして、今日。家の郵便受けを見ると、通知書が来てました!
合格!?ヽ(゜Д゜)ノ キセキガオキタ
2科目とも15問中9問(60%)正解で合格ですが、答え合わせをすると
学識 9問正解
保安15問正解
学識あぶなっ! 保安満点!?
これで11月が楽になりました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !
Posted at 2014/07/08 22:30:02 | |
トラックバック(0) | 日記