【お出かけの帰りにトヨペットへ行ってみた】

プリウスの純正アクセサリーでほしいものがあったので、
近所のトヨペットへ出かけ先からの帰りに寄ることにしました。
トヨペットに行くのは初めてです。
普通に駐車場に入り、とりあえず空いている駐車スペースへ。
すると、店員らしき女性がお出迎えしてくれた。
流石トヨタさん、出迎えてくれるのか!と思いながら
女性「ご用件があれば、承りますが?」
私「トランクルームで使うボックスにもなるマットのやつありますか?」
(商品名を忘れたので、幼稚な説明をしたところ・・・)
女性「かしこまりました。担当のものは誰でしょう?」
私「(理解できたの!?)初めて来ました」
女性「では、店内にご案内しますね」
ここまでは普通だと思いますが
この時、既にこの女性はマイプリへの疑念を抱いていたに違いない・・・店員(☆Д☆)キラリーン
・・・
・・
・
(店内)
広くてゆったりとしたスペース。
商談とかに使うだろう席は全てソファーが並べられており、ゆったり寛いでいる人も。
なかなかいい感じだな~♪と思いながら案内され、男性店員とともに腰かける
【事情聴取の始まり・・・かつ丼は出ませんでした】

そこでほしい商品の説明をしたあと、次に聞いた言葉は
男性「見た感じかなりいじられていると聞いたんですが、お車は車検に対応されていますか?」
きたこれ。ある程度予想はしていたけど。
ん?「聞いた」・・・さっきの「女性店員(ΦωΦ)フフフ」かぁぁぁぁ!
もちろん車検対応なので問題ないという話をしてそれで終わりかと思いきや
男性「どこのDでご購入されましたか?」
・・・え。まだつづくのか。
私「コンプリートカーの販売店で買ったので、どこのDから仕入れてるかわからない」
と答えるも、あまり納得されてないような・・・ん~なんなんだここは・・・
男性「車検証のコピー取らせてもらっていいですか?」
初めての来店で顧客情報がないので登録しておきたいとの事。
やましい事はないので、どうぞどうぞ(鍵を渡して取りにいってもらった)
でもブラックリスト入りになるのだろうか・・・
そのあとも店員の話は続く・・・
「最近結構厳しいんですよね。
ちょっとしたことでも上げ足を取るようにネットで叩かれるじゃないですか。
いじってある車の作業をして、ネットで叩かれたディーラーもありますしね・・・etc」
気持ちはわかる。分かるのでとりあえず話を合わせてました。
ん?なんか変だぞ(←気づくの遅い)
なんだろう。私の考えすぎなのかもしれませんが、これはもしかして
「お前の車いじりすぎ!目立つんだよ! 他の客が引いちゃうだろ!
店のイメージダウンになるじゃないか!来てもらっちゃ困るんだよ!」
という風に聞こえてきて、あまりいい気分はしませんでした。
正直「ちょっと失礼じゃないですか?」と言いたかったけど、
こんな事で噛みついても何の得にもならないので、適当に話を合わせてました。
【”モグラ叩き”の”叩く人”と”叩かれるモグラ”】

でもそんな話をするって事は、私の被害妄想に近い事を彼は考えていたのだと思います(笑)
店員の言いたいことは、当然わかります。ここの客層と違いすぎたのでしょう。
最近はなんでもネットに出回ります。このブログのように(笑)
でもね。「叩かれる事」もありますが、「撫でられる事」もあるのでは?
ネットに出回るのは、悪いことだけではないでしょう。
良いサービスをして、良い評価を受けている事もあるはずです!
中にはモンスターな人もいるでしょう。私も例外とは言えないかもしれません。
しかし今回のは「カスタムカー好きへの偏見」としか思えません!
G'sシリーズを出しているメーカーの対応とは思えませんでした。
そう!みんカラ民への偏見です!o(≧~≦)oくゃιぃ~
※拡大解釈し過ぎました※
とりあえず、商品在庫がなく1週間後に連絡しますとの事だったので
これ以上長居はせず、引きあげました。
やっぱり比較対象であるスバルDの時は、特に何もなかったのに、トヨタDでこの仕打ち・・・(;´Д⊂)
私が悪いのだろうか・・・
マイプリが他よりちょっとだけ浮いているのは自覚しているけど。道を外れるような事はしてないよ!
おそらくノーマル車で行っていれば何事もなく、むしろ褒めたいような接客を受ける事が出来ていたと思います。
カスタムカーへの対応は、どこのトヨタDでもこんな感じなのでしょうか?
皆さんの場合はどうなんでしょう?これを見た道行く誰か様、教えてください
正直、次に商品を受け取りに行くのが憂鬱です・・・
家から徒歩圏内にあるDなのでラッキー♪と思いましたが、
次以降、行くことはないでしょう。イヤ気分になりたくないし
あぁ、マイプリでお世話になってるDで注文してもらえばよかった・・・彡(o ̄^ ̄)oプイッ
テンションさがるわ~
P.S
注意はしていますが、マイページに関して不適切な表現・画像等がありましたら、すぐに削除します。
ご連絡ください。
Posted at 2014/03/15 20:46:40 | |
トラックバック(0) |
切ない気持ち | 日記