フォームガンを新調したので、あわせて高圧洗浄機がどこまでボディ洗車に使えるか三番勝負。
なおボディ洗車は、あまりこだわりはなくて、1.泥・虫の死骸など水洗い→2.ワックス入りカーシャンプー洗い→3.すすぎ→4.水切り・ふき取り、です。
なお、下回りは高圧洗浄機一択かな。
1.水洗い
高圧洗浄機 vs ホース直結スポンジ

いい勝負かと思いきやスポンジの圧勝。
高圧洗浄機は”面を洗う”のが意外と苦手で、かなり念入りにかつ丁寧にやらないと"土っぽさ"が残りますね。虫の死骸は飛びます。一方、スポンジは虫は手で取る必要があるけど、だいたい一回軽く流せば終了。
2.カーシャンプー洗い
高圧洗浄機+フォームガン vs お手持ちスポンジ

これはフォームガンの勝ち。いやー、楽ちん。
ただし、きちんとアワアワになるフォームガンに限る。
3.すすぎ
高圧洗浄機 vs 散水ノズル

散水ノズルの勝ち。高圧洗浄機の欠点は”狙ったところはきれいになるが、まわりはハネ散らかしで却って汚れる”。
4.水切り(おまけ)
バズーカブロワー vs ハンドワイパー

落ち葉を集めるブロワーを洗車水切りに使うという話もあるようで、やってみたけど当然ながらハンドワイパーの圧勝。ブロワーは全然飛ばない上に重いので腱鞘炎になりそう、、。なおこの中華ブロワーは落ち葉はガッツリ飛びます。
以上。まあ、だいたい横着せず手作業でやるのがよろしいようで。
最後のふき取りは吸水スポンジで愛情込めて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/04/27 17:56:32