• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん$のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

寒いよ

寒いよ最近めっきり寒くなりましたね~

今日は仕事後に最近手に入れた拡散材?レアルシルトディフュージョンってのを着けてみました。

スピーカーをぴょこっと外し、吸音材をペロンと剥がし、これをペタッと張るだけなので左右で20分あれば終わるだろうと安易な考えでいどみましたが、吸音材半端なく剥がれない!剥がすってよりちぎるって作業に・・・・
パーツクリーナーでデロデロに溶かした糊をとるのに手がベタベタ、なんとか運転席側が仕上がるころには40分かかってました、手がかじかんで嫌になったので片側で撤退しました。

気温4℃はちょっときついね。
視聴はしたけどなんか左右の音が違う気がしたので何らかの変化はあったと思います、しかし吸音材を減らした事による変化なのかディフュージョンで拡散されたことによる変化なのかは不明。でもここ最近面倒くさくて見て見ぬふりしてたスピーカー背圧処理に手を出せたって事で良しとしますか。
Posted at 2012/11/14 20:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

かえってきたど~

本日愛車が無事退院できました。

ドラシャ抜けの原因はサークリップってやつが磨り減ってた事により発生したみたいです。
ドラシャ抜けかけで走ってたけどスプラインも大丈夫だったらしくオイルシールとサークリップを交換してついでにMTオイルとリアデフオイルも交換してもらいました。

サンバーなかなか良かったけどやっぱ乗りなれた車がいいですね。





Posted at 2012/11/09 20:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

なんてこった(汗)

昨日ガレージにてオイルが漏れてるのを発見、覗いてみたらドライブシャフト付け根?から漏れてるみたい。
本日仕事帰りに近くの車屋さんで見てもらったら・・・・
整備士さんがしかめっ面で来て、ドライブシャフト抜けかけてますけど何かしました?って、しらんがな!

いろいろ話を聞くと結構やばい事になってるかもしれないらしい
でもこんな症状見たことないらしい、原因も不明。
最悪MTおろさないといけないかもって、ちょっと恐ろしい事まで言われてブルーに。

MTおろすならオイラがインプから降りるかもw

とりあえず近々スバルいくかな。降りる引導を渡されないことを祈るしかない。
Posted at 2012/11/05 19:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「門司カウントダウンめっちゃ人混み」
何シテル?   12/31 23:39
自己紹介!? ん?俺は俺です。 車・人間、共に変態ではないので安心してください。 人見知り激しいので・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
とりあえず燃費がすごくいいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フルノーマルです。 見るほどのものではないですよ。
輸入車その他 謎 大人なキックボード (輸入車その他 謎)
出力500w バッテリー36Ah 36V 前後ディスクブレーキ(ドリルw)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation