• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:しません。月一回するかどうかです。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:普段はオーバーコートのみ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 23:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月16日 イイね!

MAXな艶!!

この記事は、艶MAX(お試しサイズ) プレゼント(モニター)企画 2020.1011について書いています。

最近ボンネットとルーフをハイブリッドナノガラスという商品で施工したところ、イオンデポジットの除去によりぼやけた感じが改善され深い艶と残らない水の弾きを体感しました。まだ両サイドは施していない為この機会に、艶MAX VS ハイブリッドナノガラスの夢の対決を僕の車で検証してみたいです!
Posted at 2020/10/16 01:56:18 | コメント(0) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

All surface Speed Detailer   



ホイールを外したついでにウエスで汚れを拭き取り、同時にポリマーコーティングをしてみました。

今回で2回目ですが、洗車時汚れが簡単に取れる様になりました♪

Posted at 2017/11/12 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

ドライブシャフトからのオイル漏れでした。



結局謎の液体はドライブシャフトからのオイル漏れでした。 

やっぱりなと思いながらも、何故?!とDラーに聞いたところシールの交換をしてなかったとの事。

勿論全額D持ちで交換してもらいました。

<

新品のシールを取り寄せてもらい無事取り付けてもらいました。

そして交換後数キロ走っての確認。

今度は大丈夫のようです!(^_^)








ついでにトルクレンチを試してみました。

110Nmに設定し、全て確認してみました。



1回締めた後再び増し締めするとまだ甘い部分がグッと少し回るんですよね・・。2周確認するのはクロスレンチよりも、このトルクのかけ易い長いレンチの方が楽にできました♪


設定トルクに達するとカックン!と鳴ると同時に振動が手に伝わり、
とてもわかり易く安心感がありました´▽`
Posted at 2017/10/07 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

何だコレ~~!w(゚ロ゚;





週末ドライバーで普段放置してあるのですが2、3日前から、この前方へと流れ出る液体が気になってました ̄ー ̄;タラ~ン

最初に見た時は雨が降っていたので雨水かなんかだろうと思っていました。

車の下をしばらく見ててもポタポタはしてない・・











晴れてる日でも一向に乾く気配が無い。。って事で今日ボンネットを開けて点検をしてみました。

クーラント、エンジンオイルの減り具合を見て、エンジンルーム内を見える範囲で色々点検しましたがこれと言った手がかりが掴めずボンネットを閉めました。



最近やった事・・

ドライブシャフト交換。う~ん交換だけでどこか不具合が出て漏れるのでしょうか?!

もしかしてDラー点検時、オイル交換でのドレンプラグの緩み?再利用パッキン?と

思い当たる事はそのぐらいなんですよね・・この件で明日Dラーで点検してもらう予定です。

すんなり完治する事を願います人д<o

Posted at 2017/09/21 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「劇場版 鬼滅の刃 無限城編第一章を観てきました。
無限列車編同様、映像が綺麗で戦闘シ-ンは迫力満点でした^▽^」
何シテル?   07/19 20:36
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation