• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいパパのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

伊勢海老ツーリング 番外編(笑)

伊勢海老ツーリング 番外編(笑)土曜日の送別会飲めないお酒を飲んで、しゃぶしゃぶも食べ放題だったので食べ過ぎて、帰ってからブログをUPしたり、お風呂に入ったりして、うだうだして結構、遅くまで起きてました。

ツーリング前夜、遅く寝たのに
午前4時には起床(^_^;)

起きると、食べ過ぎで胃もたれをして寝不足も重なり絶不調(^_^;)

相方に途中、運転してもらうかもと言い、スイスポで出撃
(相方は、Zの運転は、あまりしたがりません)



集合場所の印南SAまで行くまで、だんだんと復活(^_^)

サービスエリアでは、ガッツリモーニングを食べて完全復活(^^)/

後は、昨日ブログを見ていただければ、わかりますが、たっぷり食にツーリングに楽しみました(^_^)




土曜日に同窓会があって京都から帰ってきた息子と、まだ会ってなかったので早めに和歌山を出発したのですが、渋滞に捕まり眠気と戦いながら、予定より遅れて堺インターに(^_^;)

息子は・・・おじいちゃんに迎えに来てもらい、ちゃっかり相方の実家で晩御飯を食べてました(^_^)

我が夫婦は高速を降りて、すぐ近くでラーメンを食べました。











その後、給油



帰りに、渋滞が一時間ほどありましたが、その他は快適なドライブ(雨のためエアコンを多用)を全行程で420km走って燃費16.6kmは良い方だと思ってます(^_^)

相方の実家でコーヒーを飲んで少し休憩してから息子を連れて帰りました(^_^)

我が夫婦が遊んで居ない時に、おじいちゃんに連絡して迎えに来てもらい晩御飯を食べる息子は、さすがです(笑)
Posted at 2015/03/30 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

伊勢海老ツーリング

伊勢海老ツーリング今日は伊勢海老を食べに
串本までツーリングに行きました(^_^)

印南SAに集合


早く着いたのでのんびりモーニングタイム(^^)



参加したZ達(^_^)













みんトモさんのフェラーリ458スペチアーレのお披露目・・・でしたが、あいにく雨で出撃は無し(^_^;)

セカンドカーのカイエンで参加(^_^)



この車も迫力があり素敵でした(^_^)

私のZ・・・ではなく、タイヤ&ホイール交換をして、テンションが上がっているスイスポで雨天走行テスト?を兼ねて参加(^_^)



さー、出発でーす!!



まずは、道の駅までドライブ



次に和歌山県童謡の森で休憩



併設しているエビとカニの水族館にウミガメもいました。





お店に到着!!



水槽には、いっぱい天然の伊勢海老がいました(^^)/



伊勢海老を持って撮影タイム(^^)



さー!!食べましょう(^^)

お刺身



伊勢海老の酒蒸し





伊勢海老の鍋うどん



ぞうすい



アロエのデザート



新鮮な伊勢海老がプリプリでめっちゃ美味しかったです(^_^)

店の駐車場?で記念撮影



本州最南端 潮岬に移動



お腹いっぱいでしたが、T氏がマグロバーガーを食べてるのを見て、購入しました(笑)



思っていた以上、美味しくお勧めです(^_^)

今回は、天候こそ恵まれませんでしたが、空いている海辺を気持ち良く走り、いっぱい喋って美味しい物を食べて、楽しい時間を過ごしました(^^)
Posted at 2015/03/29 22:14:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

送別会の前は

送別会の前は今日は、仕事でした。

朝から、めっちゃ頑張りました。

相方は、お昼頃、京都から息子が帰ってきて2人でランチに行ったそうです(^_^)

考えたら相方が息子と2人だけで、ご飯を食べに行った記憶がありません(^^;)

廻転寿司だったのですが、相方も息子とのデート?を楽しんだみたいです(^_^)

私は仕事を終えて送別会でした。

送別会まで中途半端な時間があったので娘くらいの歳の同僚の女の子達と時間調整のお茶タイム(^_^)







昭和の香りがする喫茶店でした(^_^)


そして送別会開始!!

梅酒ロック



しゃぶしゃぶや他の物も食べ放題(^^)/







串カツ



サラダ



お寿司



デザート



毎年ながら、3分の1くらいのメンバーが変わるので、寂しいですが、和気あいあいの雰囲気で終始過ごしました(^_^)

行きもですが、帰りも相方が迎えに来てくれました。



いつも感謝してます(^_^)
Posted at 2015/03/28 23:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年03月25日 イイね!

今日は娘とデート

今日は娘とデート今日は、年度末に近づくほど忙しくなるので先取り代休でした。

当然、28日の土曜日は、お仕事(^_^;)

明日からの仕事が恐ろしい(^_^;)


娘も、たまたま休みだったので、2人でランチを食べに行きました(^_^)

行ったお店は、この前息子と行ったわだきん



いつもの店名と同じわだきんを注文







美味しく、娘も喜んでいました(^_^)



店を出ると、いつの間にか雨が降っていたようで車が濡れていました(^_^;)

移動して近くの梅本豆腐店





試食させてもらい豆腐を購入(^^)



帰りは、あの高校野球で有名だったPLの塔の近くの商業施設に寄り



またまた、移動して、初めて行くパン屋さんブーランジェリー ショコラに行きました(^_^)





いっぱい美味しそうなパンがありました。



最後にカフェと雑貨屋さんが併設してるMOKUで娘が買い物



店を出るとまた雨(^_^;)



オープンにしたまま停めていたので屋根のある駐車場に入れていて助かりました。

晴れたり雨だったりして車が中途半端に汚れ、帰ってから洗車するか、しばらく豆腐ドーナツを食べなから悩みました(笑)



晴れてきたので洗車開始!!



ピカピカツルツルになりました(^_^)



ガレージに入れると、雨がパラパラ降ってきてギリギリセーフ

日頃の行いが良いからですね(笑)
Posted at 2015/03/25 18:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年03月24日 イイね!

シールド交換とスイスポの画像

シールド交換とスイスポの画像またまた寒くなってきましたね(^_^;)


日曜日にコストコの帰りに
2輪館に寄りました。

目的は、娘の原付バイクのヘルメットのシールド部分が破損して、交換するか買い替えるか迷い、とりあえず見に行きました。

5年くらい使っているので買い替えるほうが良いのですが、このヘルメットが気に入ってるそうです。



結局、サイズが女性の中でも小さめの本人不在では、同じサイズのヘルメットでも微妙な大きさの違いがあり、実際に被ってみないとわかりませんよと言われシールドの交換のみになりました。

選んだのはレインボー色で、外からは顔が見えにくい物です。

仕事から帰ってきた娘は、これで良いと喜んでいました が、次に行く時は、本人を連れて買い替えをしたいと思います(^_^)


話しは変わりますが、スイスポのタイヤ&ホイール交換をしたりカラーモールを貼ったりしたので、愛車のプロフィール画像を変えようと思いました。

日曜日に空いていた駐車場で写した画像をチエックしたのですが、気に入った物がなく、断念しました(^_^;)







また、今度何処か景色に良い場所に撮りに行きます(笑)
Posted at 2015/03/24 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@sat さん、おめでとうございます\(^o^)/」
何シテル?   08/06 12:54
えいパパと申します。 知識も腕もないですが、車、バイクが好きです。 改造もしたいのですが、Z購入の時から小遣いを減らされ悪戦苦闘してます。 みなさん、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
2223 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Cクラス納車\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 06:45:54
昨日と今日のブログ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 09:33:20
友達に会いに伊豆に(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 09:57:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
相方のCクラス(W205)からの乗り換えになります♪ 半導体不足により、納期不明とのこ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
長年通勤で使っているスクーター(約13年)の乗り換えを検討していたのですが、年齢的な衰え ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
約15年通勤に乗っていたアドレスV125から乗り換えになります♪ 年齢的の衰えを感じ、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様の通勤車として買ったのですが、デザイン、走行性能など凄く気に入り、コツコツ改造しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation