• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skir@ACR50のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

準備完了

準備完了おはようございます!

先週届いた(ホビラさんから譲って頂いた)
NF210を取り付ける為に
昨日純正ショックとその他を譲って頂きに(ストップわごんさん)遠征してまいりました♪

これで物は揃ったので
来週末は物の取付を行います!!

これで落としてるから車酔いする
などの指摘(イヤミ!?)から開放され(笑)
快適な走行が出来ると思います♪
Posted at 2011/09/26 07:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2011年09月22日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事御無沙汰してます!

バタバタですが何とか生存しております

昨日の台風は帰宅に苦戦しましたが
何とか帰れて
自社に被害が無いかと確認しようとしたところ

・・・ドアが開かない

良く見て見ると

サイドステップが浮いてました

ドアの開閉に難があると
自分以外が使用の際確実に落下して来られるので
真夜中渋々応急処置を行いました

と、ここまではネガティブな話しでしたが


近々リニューアルの予定がありまして

足廻りの変更(快適仕様とローダウン仕様)と
テールのイメチェンを
行う予定です!!



Posted at 2011/09/22 18:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2011年07月12日 イイね!

レッドフィルム

レッドフィルムおはようございます

昨晩は時間があったので
先日取り付けた
車検用のテール(既存品を加工するため)
がオールクリアーだったので
今までと同じ路線(ハーフレッド)に近づけるフィルムを貼りました

普通なら型紙からやるんでしょうが
二回分あったので直張りカットで作業しました

上の純正塗装が汚く
やっつけ仕事なので手抜きでずが
気泡が入りつつも
どうにか作業完了

アップで見れませんが
車検用ならこれで良いと妥協してます(笑)

次は反射板を何処に付けるかが課題です
Posted at 2011/07/13 02:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2011年06月06日 イイね!

素人板金

素人板金こんばんは!

GWから時間さえあれば
夜な夜な塗装し
一ヶ月経ちましたが(汗)

ようやく完成しました♪



板金中にぶつけた傷や(持ち運び中・・・)
パテ盛りの削りが甘い所や
色むらはありますが

アップで見なければバレナイ程度です(笑)


これからは補修から離れてカスタム出来そうです!(予定ですが)


Posted at 2011/06/06 21:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2011年05月16日 イイね!

物損事故

物損事故おはようございます!

先週末に突っ込んでしまいました・・・

⇧事故って程の物では無いですが

自宅車庫のアルミポールをしまうの忘れて正面から前進し

エアロが割れアッパーに小傷が入りグリルが割れてしまいました・・・

車は当日夜間にバンパー外して
即応急処置は完了したのですが
(裏からテープ貼って表はパテ盛り


ポールが曲がったのをどう処理するかが全く未処置で・・・

先がながそうです(汗)



Posted at 2011/05/16 08:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 補修 | 日記

プロフィール

ほとんどドレスアップ出来ておりませんが チョコチョコとやっております。 宜しくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 21:55:54
DY系デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:21:55
俺もう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 07:09:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年5月末 50エスティマに乗り換えました。 10年以上前から憧れていた車両なの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前々車です JZX90クレスタ TEIN車高調 HKS砲弾マフラー セネカ18インチ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
若い頃乗っていた車です。 色んなところ走ってました♪
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
前車のU30C3です。 仕様は立体駐車場入庫可のファミリー仕様でした 外装 F オーテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation