• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skir@ACR50のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

車乗り換え

車乗り換えご無沙汰してます

諸事情ですが
車を乗り換える事になりました


と言いたいところですが
予算が確保出来ておらず

直ぐに無理でして(汗)

来月車検を通して
二年以内の話しです
車検の代車は現行エスティマで数日間乗り換えています(笑)

何故このような事態になったかと言いますと

家族からの猛烈なクレームが原因でして・・・

「25歳で改造やめるんじゃ無かったの?(現在30前半です)」
口が滑ってしまいました(汗)
「エアロが割れて普通に乗れない」
傾斜がキツイところは蛇行が必要なんですが(笑)
「周りからヤン車と言われて恥ずかしい」
人それぞれ考え方違いますよね!?

等とこっ酷く叱られ

確かに口を滑らしたのは自分ですが(汗)
唯一の趣味の車
相手の理想像でノーマル戻すのは既に無理な仕様ですし
今まで半端ですが車高を落としているのに
今更ノーマル車高には戻したく無いので
(自分の偏見で申し訳ないです)

なので考えました

純正エアロに組み変える

以前、冬用にエアロとして譲って頂いた(ありがとうございます!!)純正エアロと差し替える
高さを目視で確認したのですが
差は若干だったので
今のエアロより高さは高く延長も無いから擦り辛い!?
と言う理由と
純正オプションに変更した言う響き利用しようかと思ってます♪

今のエアロと組み替え後
外したエアロが余るので何方興味ある方いらっしゃいましたら連絡下さい

※すみません 聞くだけ聞いて放置はご遠慮ください
お互い嫌な気分になるので

以上
一方的ですが
近況報告でした
Posted at 2011/10/15 01:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月25日 イイね!

走行距離

走行距離ご無沙汰してます

最近特にこれと言って進化無いですが
走行距離が伸びました(劣化??)

こんな状態でネタが無いので
先日のゾロ目をアップします

過去の車で撮りそびれましたが(汗)

ようやく多走行車のシンボルの(1並び)数字が撮れました♪

これで多走行車が決定したので(乗り潰し決定!?)
これを機に今まで渋っていた後期メーター移植をしてみようかと思います(笑)
Posted at 2011/08/25 19:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事ご無沙汰しております

先月の東日本大震災以来更新出来ずに申し訳ありません

まず、震災で亡くなられた方々のご冥福と
被害にあわれた方々が
安心して生活出来る環境になる事をお祈り申し上げます


私の状況は
当日帰宅に苦戦した以外はどうにか無事に過ごさせて頂いています


日々の被害の状況を見ていると不安にもなりますが
何時か解決する事を願って
気持ちを切り替え更新させて頂きます

最近の出来事

①サイドスリップ調整

タイロットエンドを交換した際
目視の巻き数でトーを調整したため
微妙に狂っていたサイドスリップをT社のDラーさんにて
再調整を実施
ハンドルはセンターへトーインに1.3度の仕様で
高速では変な癖は無いですが
以前よりハンドリングがナチュラルになりました(以前はトーインに振りすぎていた!?)

②エアロ修繕

以前履いていたエアロ(サムライ)の修繕を行いました
元々DIYで直そうと思っていたのですが
色々な理由で知人に頼み
9月から半年以上かけてようやく手元に戻ってきました
・・・がしかし
表面のパテ補修はそれなりですが
下のほうは割れたまま
塗装の質もイマイチで要修正です
(ちなみに今まで使っていたS-MODEのエアロは本日修理に出しました)

早速エアロ変更(戻し!?)で本日組み替えました

感想としては
・汎用フォグよりも純正形状のフォグのほうが見た目照明範囲ともにいいですね♪
・今履いているアルミにはこちらの延長なしのエアロの方が似合ってる!?
・延長無しになったのに何故かよくする・・・

こんな感じです


小さい事ばかりですが(汗)
都度更新させて頂きますので
今後もよろしくお願いいたします!



Posted at 2011/04/17 03:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月23日 イイね!

徐々に

徐々にご無沙汰してます!

年始に子供が入院しバタバタしておりましたが先日退院し
お陰さまで徐々に普通の生活を取り戻してきております♪

本日は少し時間があったので年末から貯蓄!?(保留)してきた作業を
行いました(やって頂きました・・・)

本日の整備メニュー

1. リアショックの交換
⇒アッパーがなかなか取れず苦労しましたが
(片方ねじ山壊してOH→4,000円 片方舐めて脱着出来ず中古品購入→4,000円)
何とか新古品NEWSRを装着

2.ダウンサスの交換
⇒何故かショックの取り付けネジが取れず(インパクト不可 1M超の鉄パイプで取り外し)でしたが交換し
ちょっと硬めで1センチ位落ちましたが無事交換完了

3.破損していたブッシュ
タイドットエンドとスタビリンクが切れていたので交換

4.ブレーキパッド
見たら溝が無く交換

結果
タイドットエンドの交換時
既存の巻数にあわせたんですが若干左に取られるので
今後サイドスリップ調整時にハンドルセンター合わせられればと(汗)

それ以外は乗り味が硬めになったものの特に不備もありません


・・・↑はブログと言うより
整備日記ですね・・・

そんなこんなですが今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2011/01/23 01:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月06日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます年末年始バタバタで更新が遅れてすみません(汗)
皆さん元気でお過ごしですか?

例年通り関西に帰省し
出発の大晦日は大雪だと予報も出ていてどうなるかと思っていましたが
意外にも降雪は無く
スタッドレスの性能を試せませんでした(笑)

それと
疲労か寒さの影響かがわかりませんが
娘は昨日から入院してしまいました

親元を離れた事の無い子供が
一人で入院し治療していると思うと心配で(親バカですみません)
命に問題無いとは聞いてますが落ち着きませんね

そんなこんなですが
落ち着いたらオンオフ共に(保留中の作業が沢山あるにで・・・)よろしくお願いします

今年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2011/01/06 08:10:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ほとんどドレスアップ出来ておりませんが チョコチョコとやっております。 宜しくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

危険です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 21:55:54
DY系デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:21:55
俺もう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 07:09:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年5月末 50エスティマに乗り換えました。 10年以上前から憧れていた車両なの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前々車です JZX90クレスタ TEIN車高調 HKS砲弾マフラー セネカ18インチ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
若い頃乗っていた車です。 色んなところ走ってました♪
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
前車のU30C3です。 仕様は立体駐車場入庫可のファミリー仕様でした 外装 F オーテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation