• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skir@ACR50のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

【質問】運転席ドアアクチュエータ不良交換

こんにちは!

10年目12万キロ超過し
最近ボチボチ劣化が見られ
キーレスエントリーが動かない事象が発生し
状況確認をすると
キーレス使用時に運転席のロックアンロックが不動
手動及び外部キー操作では問題無く動く
原因はドアアクチュエータ不良!?
の可能性があるので部品を注文し

整備資料を見ながら内張を剥がして
装置がついているヒンジ受け部の3箇所のプラスを手動インパクトで緩めて
ガラスのモールガイドを外し
アクチュエータのロットを外す前で時間切れになりました(汗)

帰宅後の作業になりますが
ドットを外す際のコツをご存知の方いらっしゃいませんか??
ロックと内部開閉のロットは見えているので何と無く抜き差し出来そうですが
外部開閉のロットはピンらしい物が見え
抜いたら再起不能になりそうで躊躇してます・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご伝授頂ける助かります!!

Posted at 2012/10/02 12:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知りませんでした

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
有、21年11月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
ホンダ/ステップワゴン/平成14年式/LA-RF3/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
はい。あります

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
ワイパー/ライトバルブ/ホーン

■フリーコメント
御社プラチナプラグは四輪及び二輪で利用させて頂きましたが
とても信頼性の高いプラグでした
イリジウムとプラチナを使用されている
今回のプラグ是非試させて頂きたいと思います



※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/01 12:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月24日 イイね!

バッテリー上がり

ご無沙汰してます!

恥ずかしながら
バッテリーを上げてしまいました

途中で前兆はあったのですが

・セルの回ってる音が変
・ウーハーが体感出来るボリュームで聞くとメーターが暗くなる

気のせいだと思い
気にせずコンビニ行くと
再スタート時は不動車で💦

JAFさんを呼び待つこと1時間
何とか始動出来
どうにか帰宅できました♩

ただ、「明朝エンジンがかかる保証は出来ないので動かなかったらまた呼んで下さい」
との事で・・・


⬆20分走行後

新しいバッテリーを買わなければなりません

即日修理を終わらせるのであれば
知り合いの業者から再生バッテリー3000円で購入
待ってでも汎用新品を買うなら5000円で購入

迷います
Posted at 2012/09/24 02:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

新アルミ装着!

おはようございます!!

今年に入って4セット目ですが(笑)
アルミを変更しました♩

今回は2年ぶりの19インチで
ホイール新品
タイヤ国産中古
ワークのSC4似!?
の仕様です

リムがあるので今までの18インチから極端に大きくはなってませんが(汗)
タイヤが薄いので全体的に大きくなったように見えます(笑)

これで今回の事故後の修正は一通り完了しました♩
(リアアンダーの欠け・色ズレはやり直しても変わらないので辞めました)
あとは微調整して
完成目指します!!
Posted at 2012/09/09 08:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

途中経過

こんにちは!

板金から戻り



元通りの状態になったような気がしていたのですが

落ち着いて見てみると
リアアンダーと車体の色があっていなかったり

更によく見ると

補修してゼロから塗り直したのに
塗装凸があったり・・・

その件を業者に伝えると
「社外のエアロは精度が低く
キレイに塗っても色は合わず塗装面は平にはなりません」
と言われ
素人が見てわかる様なミスもあるのですか?と言うと
「平になるように修理はしますが完全なクオリティは期待しないで下さい」
と意味不明な返答を頂きました💦

大手フランチャイズ業者に
パールのスポイラーの板金頼むと
色が合わず
エアロの精度が悪い(一応トップラインの正規品なんですが)から凸凹なのは仕方ないんですかね!?

ちょっとがっかりしました

話しは変わりますが
アルミ買っちゃいました♩
詳細は後程アップいたします

Posted at 2012/09/06 12:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほとんどドレスアップ出来ておりませんが チョコチョコとやっております。 宜しくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 21:55:54
DY系デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:21:55
俺もう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 07:09:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年5月末 50エスティマに乗り換えました。 10年以上前から憧れていた車両なの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前々車です JZX90クレスタ TEIN車高調 HKS砲弾マフラー セネカ18インチ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
若い頃乗っていた車です。 色んなところ走ってました♪
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
前車のU30C3です。 仕様は立体駐車場入庫可のファミリー仕様でした 外装 F オーテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation