• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇を駆けるキグルミのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

今ココ

今ココあれを見ます!
Posted at 2010/02/06 11:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月14日 イイね!

一人で

一人で昨日は会社の飲み会がありまして

帰りに

後輩と先輩を家に送ってから

夜中の一般道を走り







茨城県の大洗へ



夜は静かで知らない道を走るのはとても楽しいです(≧∀≦)


走る事2時間


高速はつかいません



時間に追われているわけでは無いので



冬の海に行ってきました(*^_^*)



別に泳ぐとか





目的は特にありません。




でもたまに





海って見たくなりません?







シーズンオフに誰もいない海岸を歩くのって







静かな海で好きなんですよね~






でも昨日までの雨で





大荒れ!




波高っ!




到着は午前5時くらいだったかな~



日が登り始めた海




普段の仕事の事など忘れさせてくれます





車で仮眠していても波の音が聞こえてました!





そして起きたら8時





ヤバい友達との約束の時間が!




帰りは北関東道を爆走。(もちろん制限内でね)



便利になりましたね~


一時間で家に着きました!






衝動で動く時って在りますよね~
Posted at 2009/11/14 16:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2009年05月05日 イイね!

木崎湖オフ!!!!!!

木崎湖オフ!!!!!!画像はフォトギャラに入れました~
そちらをごらん下さい(^^♪

では3日の早朝2時に(夜中ともいう)鷲宮に集合して下道爆走する4台。

あれ??


なんか皆ストリームに見える(@_@;)

3台はストームです!

キグルミは スカイライン!!

なんか疎外感が・・・・。

燃費が一番悪いオマケ付き!OTZ

でもそんなの関係ねぇ~


えっ!?古い?


下道組は けんたろ~さん ひぐすとさん 塗り壁さん キグルミです。


下道も中間まで進み、碓氷峠へ。


順番は ひぐすとさん キグルミ けんたろ~さん 塗り壁さん。



ひぐすとさん







漲って
















早っ!





自分も少し漲ろうかと思ったら・・・・・・・・









リアのタイヤがお亡くなりになってる!





カーブの度にスリップランプが付いて登らないOTZ


頂上でお待ちの ひぐすとさんに追いついて休憩。



その後、下りはマッタリと降りました~


途中なんども 「もうゴールしてもいいよね?」(byAIR)


などと、つぶやきながら




木崎湖入り口のローソンまで無事到着!



時刻は朝8時過ぎ・・・・・そこで先に到着していた ダメトレさんと合流。




しかし、下道4人は











ゲッソリです。



これでは・・・・・との事で仮眠することに




それぞれの車に入り寝る!





1時間もしない内に起きる!










車内が蒸し焼き状態なんだもの(T_T)





そんなこんなしているうちに




エロテグラさん 到着~


お初なので名刺交換~


なんと 富山からお越しです!


また円陣?を組んでお話をしていると

ハル@らきストさん 到着~
(高速は激混みだったようで・・・お疲れ様です)



またまたお初なので名刺を渡しました~


しかし、なんか痛車多くないか?







それもその筈、近くで4日にリリカルミーティングがあるとの事で集合されていたみたいです。





よし!集合したので


いざ 本来の目的地である木崎湖へ。





時刻は1時過ぎ。





ダメトレさんの事前情報ではキャンプ場は満車との事。






と聞きながら全員 車で移動。



そして、キャンプ場の管理人に注意されて、違う駐車場に案内される7台。




そして キグルミのスカイラインは森の中へ追いやられる・・・・・。




そしていよいよ 本命へ。




残念ながら自分は おねティもツインズも見てない・・・・・・。



(じゃぁなんで行ったの? とか言わないで!心が折れるから!)




自然はネタの宝庫ですなぁ~


イロイロなネタをやりましたよ!








妖精とか祈祷とか
※各個人のブログをごらん下さい!


キャンプ客なんてお構いなし!
(凄く笑われた。)



そして、お昼は近くのドックランセンター(冬はスキー場なのでしょうね。)



あなご丼!(築地直送って書いてあるけど・・・・)



小さい事は気にする~な!(Cv若本)




それまでは、けんたろ~さん持参のふるふるシェ~カ~のみでしたがこれが以外に腹持ちがいい!(4本頂きました~ご馳走様でした!)




落ち着いた所でお土産を買おうと緑川のヤマザキへ。




そして発見。


おねティ イチゴの日本酒が売っている。




と思いきや販売はキャンプ場









???










さっきのキャンプ場だ(ーー;)




仕方なく戻る事に。



またしても近くのローソンにw



何時間いたのでしょうわかりません・・・・。




前回の反省から車は一台にハコ乗りする事に!



塗り壁さんのストリームに7人が乗る!


ストリーム流石です!乗れます!自分の車では考えられません。



そして、お酒を購入。(みずほ先生のラベルは一昨年までだったみたいです。)



なぜか漲った エロテグラさん ダメトレさんは表の登りを購入しようと店員さんと交渉に・・・・・・・。



交渉する事数分、サムズアップして一言。








丁重に断られた!





まぁ、そうでしょうね。店の看板ですからね\(^o^)/







そして時刻もいい時間帯に5時過ぎですが。





下道をまた帰るのを考えると、そろそろ出ないと日付が変わってしまう。





そして木崎湖を後にして、一路 道の駅「長門」を目指す事にw

(選択はけんたろ~さん 名前に惹かれたそうです。)




エロテグラさんは漲ってきたらしく鷲宮へ。



一緒に向かう事に。



7台の痛車が走る 走る 走る!




途中のコンビニでは一般客の注目の的でしたw





長門に着いたのは9時くらい。







みなさん ぐったりです






まだ150Km近くあるのに・・・・。





ここで高速組と下道組に分かれる事に。





自分は途中まで下道で、飽きたら高速を使うルートで帰宅。




眠気が限界に達した時に最近流行りの「メガシャキ」を服用。
(けして振ってはいけません!絶対ですよ!)





全開ふりふり~♪




キャップを開けると同時に中身が噴出す!




うおっ!



半分は道に吸収されました(T_T)



半分のみ服用して再び 帰路へ。


でも途中で力尽きて 甘楽PAで仮眠。



結局、帰宅は4時過ぎでした~



参加された皆様お疲れさまでした~


ETCの恩恵は受けたものの、燃料代がハンパねぇ~(何よりも掛かった(T_T))


コレだから昔の車は・・・自分が悪いのか!←その通りです。



しかも気が付けばみなAT。


手動変速装置は自分だけ~やっぱり遠出には向いてないな~
Posted at 2009/05/05 20:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2009年04月29日 イイね!

気分次第では何処でも行ける!

気分次第では何処でも行ける!昨日は、歓送迎の2次会は有志による


カラオケ!


っな訳で初めから飛ばして!

 桜ノ雨。


しっとり始めました~

その後、風の辿り着く場所など

我が青春?


の曲を歌い上げました~



その後、自分は一人で大洗へ。


GWなので空いてます。


嘘です(T_T)

深夜の1時過ぎだからです。


初音ミクを背負った我が愛車は途中、白黒ツートンにお話を聞かれるなど


ありましたが、特に問題なく海沿いに。



(なんか、最近いろいろあったみたいです←詳しくは聞きませんでした)



やっぱり潮の香りはなんかワクワクします。

しかし!激寒っ!


ジャケット1枚では無理!!!!!!!


なので、トンボ帰りです。


時刻は朝4時。




途中、道の駅で休憩して。少し休むはずが。




気がついたら7時








(ーー;)



・・・・・・・・・・。



寝すぎた!


急いで帰えると、もう渋滞!!


そんなに急いで何処いくの!?


結局、自宅帰還は9時過ぎ。


眠い・・・・。


寝て起きたら今!

貴重な1日が・・・・・・。オワタ。
Posted at 2009/04/29 17:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「某saでオフ会開催中。」
何シテル?   11/12 23:03
自作で簡単なステや痛ステを制作しております。 秋葉や中野ブロードウェイなど不思議の国好き?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在のメインです。 諸事情によりER34スカイラインから 乗り換えです。 スカイライン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34スカイラインをこよなく愛する! 33スカイラインからブルーバードを経て再びの帰還 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation