かなり、遅くなりましたが
コミケの報告を
今回は自分の目的は
特に無く偵察でしたw
今回の参加者は またまた会社の方です!(←最近多いとか言わない!)
本来、車でお台場まで行く予定でしたが、混雑と駐車場の関係から新橋まで行きそこから
未来型の「ゆりかもめ」に搭乗して決戦の地に向かいました(^^♪
現地出発は10時、帰省で混雑してるか心配でしたが首都高はガラガラ。
ラッキーでした★
車はもちろん「私のスカイラインですが?何か?」
新橋まで1時間30くらいでしたかね~
でも
予想どうり
ゆりかもめ は「人がゴミのようだ!」
詰め放題でした(萌える熱気ですかね!)
戦地到着は12時を少し回った所
流石にもう待機列はありませんね(^^)v
自分も昔は並んでいましたね~ いい思い出ですよ!
まずは「企業ブース」の視察から
なんと言っても目立つのは「なのは 劇場版」ブースでしょうか。
グッズは完売していましたが、ムービーは見ることが出来ましたよ~
その後、一通り見て 気になったのは 5pbとニトロの新作「STEINS;GATE」でしょうか。
「カオスヘッド」のスタッフが作る「妄想科学シュミレーション」の2作目ですね。
今回も不可解な理論が出てきそうです!
キャラが「ささきさん」では無いのが残念ですが・・・・。
それから「個人ブースへ」
今回はカタログで事前に調べてなかった為に
どこが何処のブースだか分からない
絵をみて判断せざるを得なかった(T_T)
その為、ミク系は少ししか当たれなかったよ~
しかも
気が付けば
澪のグッズを持っている始末
完全なる
暴走です。
その後、後輩用にブツを買いました~(休み明けに持ってく!!!!!)
(※碓氷翻ではありませんよw)
コスプレ会場では ”北関東の痛い人たちと合流”し話をしていました~
自分も撮りましたよ~
3時半に自分も撤退して、秋葉原に。
秋葉原で先輩と合流して
秋葉での目的は
ZEON バー
秋葉原の秋月電子の横のビルにあるのですが、ガンダムファンなら一度は行っておきたい場所です。
店内撮影禁止の為、画像が一切ありません。
自分に念写能力があれば・・・・・・・。
でも店内ではスクリーンにガンダムを流して、店員さんはオペレータ服、メニューも台詞になっていて
なかなか面白かったです!
自分は車の為、ソフトドリンクを頂きました~
その後、帰路に、先輩2人を乗せ 首都高バトルです←ウソですw
車内で鷲宮のお祭りの話が出たので、加須で降りて一路神社へ
そこにも、痛車乗りの方々が~
お祭りの事を話して、自分たちは退散しました~
(後日談→お祭りの担ぎ手に応募しましたよ!)
自宅に着いたのが0時回ってた(-_-;)
疲れましたが、とても楽しかったです!
お会いした、北関東の皆様~お疲れさまでした!
Posted at 2009/08/19 02:35:30 | |
トラックバック(0) |
コミケ | 趣味