• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

年度末を迎え追いこみ?

年度末の、追いこみでしょうか?
二日続けてネズミ捕りに遭遇しました。
ノルマは達成できたのでしょうかね????

昨日の、朝です。
国道254号線下りです。武蔵野線を潜った先です。
新座貨物ターミナルですね。

 この車、セーフでした。良かったですねぇ~

ここで、おいで、おいで、ターミナルの中へ、そして・・・・・あっぁ~

ここは、材木屋です。木にしないでぇ~って訳にはいきません。
私に、マークされたら、もう、THE END です。って

これは。今日です。
国道463号線です。国道122号から浦和方面に行く道路です。
奥さんとランチへ行った時です。
左側が、有料道路で見通しのきく、飛ばせる、飛ばしてしまう、
そんな、良い???道路です・・・・・・
そして、お金も、ウッカリすると免許も・・・・・・・・

奥にも待っていました?

皆さん、十分気をつけましょう
レーダーは、必須アイテムですね!!
やはり、データー更新の出来るGPS式がGOODですね
ブログ一覧 | 催し物 | クルマ
Posted at 2010/03/15 18:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 21:08
こんばんは~

年度末の追い込み見たいですね!

こっちも鴻巣市のみずほ斎場前でねずみを捕まえていました。

まさかの朝9時頃と夕方5時頃の2回も同じ場所で

取り締まり無線ですの声は頼りになりますね…
コメントへの返答
2010年3月15日 22:01
こんばんわ。

そうすると、ここのところで一斉にやってるみたいですね。

同じところで、朝、夕やられたら、まず捕まりますね、くわばら、くわばら。

そうです、まさに、天の声です。
「取締無線です」
2010年3月15日 21:46
R254(川越街道)いまだに武蔵野線のガード近辺で稼いでいるのですね。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:03
こんばんわ。

最近は、上りより下りが比較的多いですね。

皆さん気をつけましょう!
2010年3月15日 22:31
ネズミ捕りですかぁ。

こっちもやってましたよ~

気をつけないと~。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:18
こんばんわ。

そうですか、ヒョットすると、全国的に
一斉にやっていたのかも、ですね。

ホント、気をつけないと、ですね!
2010年3月16日 7:51
おはようございます。

こちらも信号無視の取り締まりを盛んにやってますね。

私も2年前にGPS探知器買った直後に捕まりました(^-^;

油断大敵ですね~。

スピード違反の取り締まりはもう少し後だと思います。

お互い気をつけましょうね!
コメントへの返答
2010年3月16日 15:52
こんにちわ。

やはり、どこでも、年度末なので、
帳尻合わせですかね・・・・・

おっと、油断大敵ですね。

私も以前GPSのは、何となく実際の探知が
鈍いみたいなので、今のに去年買換えました。
今度のは、性能いいですね。

ホント、気をつけましょう。
罰金高いですから・・・・

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation