Easy Quic!
今日は、昨日施工したCS CARTのトップコート、Eusy Quick使いました。
カーシャイン社に問い合わせたところ、重ね塗りは30分を経過すればOKだそうです。
ちなみにブリスは48時間以降でした。
仕上がりです!
洗車後にEasy Quickをスプレーボトルで吹きつけ拭き取るだけなので楽チンでした。
仕上がりは、一枚表面に掛かった感じがします。
触った感じが、ツルツルと云うよりも、まったりすべすべですね。
普段のメンテナンスはこれでイイですね。
後、肝心な磨き傷ですが・・・
「一瞬に」とはいかないまでも、かける前よりは改善されていると思います。
おまけです。
私なりに、ちょっと、気を使っているところです。
リアスクリーン
昨日、手入をちょっと失敗してしまったので、今日は手入れのリベンジです。
外側から 内側から
カーピカネットのRestで磨いて、WAKO‘SのVariusCoatで仕上げました。
リアスクリーンも幌同様でマメにメンテナンスをしないと直ぐにくすんでしまいます。
テールパイプ
外側を磨くのはもちろんですが、内側が煤で黒くなるのが気になるのです。
洗車のたびに水で流します。
その後、ワックスやポリマーを掛けておきます。
Barcoのボディ回りは、暫くは、CS CORT&EasyQuickでメンテナンスするつもりです。
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |